『トゥームレイダー PC日本語版でソフトが落ちる件について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『トゥームレイダー PC日本語版でソフトが落ちる件について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PCゲーム ソフト

スレ主 Costumeさん
クチコミ投稿数:124件

みなさん。おはようございます。

タイトルの件についてですが、スクウェア・エニックス e-STOREで
4/25に購入しました、PC版トゥームレイダーなのですが。

本ソフト自体、e-STOREでしか購入できなく、価格.COMには掲載され
てないので、この掲示板に掲載しました。

表題の件名の通り、ゲームプレイすると、30分から20分、15分とランダム
にゲームがアプリケーションエラーで落ちてしまいます。

他のSteamのソフト、ボーダーランズ2、バイオハザード6、セインツロウ ザ・サード
バイオショック インフィニットでは、一切、このような事象は出ません。

ネットで検索しても、2ch見ても同様の人は、ほとんどいなく対処に困って
います。

どなたか、解決策をご教示願います。

スクウェア・エニックスに問い合わせたり、マイクロソフト、ビデオカード
メーカーに問い合わせたりしましたが、未だ明確な回答が得られてません。

私が行った対処方法は以下の内容です。
・搭載メモリーのチェック(Memtest86+使用)90分チェック(エラーログで例外コード: 0xc0000005だったため)
・NVIDIAのドライバーの再インストール(バージョン314.22)
・NVIDIAのドライバーをメーカー公式の最新バージョンに変更(バージョン306.97)
・MSCONFIGにて駐在ソフトの停止、サービスの停止
・DirectX11の再インストール
・セキュリティソフトの停止(ウィルスバスタークラウド)
・ソフトの再インストール
・ゲーム内グラフィックの設定内容見直し(HIGHだったものを、Nomal、解像度をWQXGAからフルHDに変更)

PCを新しく今年の2月に組み立てましたがので、PC構成、パーツには問題ないかと思うのですが
以下に構成を記載します。

OS:Windows7 Ultimate SP1 64ビット
メモリ:Patriot Memory製 PD000323-PVI316G160C9K(8G×2で16G)
マザー:MSI製 Z77A-GD55
CPUクーラー:ENERMAX ETS-T40-TB(12cmクーラー1個追加)
HD:SEAGATE製 ST2000DM001 2TB
光学ドライブ:パイオニア製 BDR-S08J-BK
ビデオカード:MSI製 N670GTX Twin Frozr IV PE OC PCIExp 2GB
サウンドカード:ONKYO製 SE-300PCIE
PCケース:ANtec製 P280(フロントファン12cm4個追加)
電源ユニット:オウルテック製 AURUM CM SERIES AU-750M
モニター:Dell製 U3014(DPポート接続)

書込番号:16080718

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:73件 縁側-ゲームで英語の掲示板

2013/05/01 12:58(1年以上前)

おはようございます。
 既にご存知かもしれませんが、NVidiaではテッセレーション(tessellation)をOFFにすることでTomb Raiderのクラッシュを防げるという話が以下に出ています。
http://kotaku.com/5988941/a-quick-fix-for-tomb-raiders-crash+happy-pc-version

書込番号:16080891

ナイスクチコミ!0


スレ主 Costumeさん
クチコミ投稿数:124件

2013/05/01 13:45(1年以上前)

鈴木サブローさん。

コメントありがとうございます。

英文のサイトは、英語力が乏しいため、閲覧してませんでしたが。

テッセレーションの項目は、当初はONでしたが、OFFに設定を変更しても
落ちてしまいます。

書込番号:16081000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:73件 縁側-ゲームで英語の掲示板

2013/05/01 19:51(1年以上前)

 こちらのサイトに、かなり詳しい対策が書かれています。
http://pcgamingwiki.com/wiki/Tomb_Raider_(2013)
 テッセレーション(tessellation)をOFFにする以外に、vsyncをOFF、exclusive fullscreen.をOFF、ドライバーバージョンを310.90に戻す、等もあるようです。

 Tomb Raiderは、昔からいじり甲斐のある細かいセッティングが可能ですから、いろいろOFFにしてみると良いかもしれません。ぼくも以前のTombで、影表示をOFFにしたらクラッシュしなくなったりしたことがありました。

 上記のサイトでは、レジストリをいじって強制的にDirectX 9で表示することが解説されていますが、これで改善することもあるかもしれません。

 こちらのフォーラムでは、Hitman Absolution のprofileに切り替える対策が書かれています。
https://forums.geforce.com/default/topic/533528/tomb-raider-crash-issue/

書込番号:16082132

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Costumeさん
クチコミ投稿数:124件

2013/05/01 20:53(1年以上前)

鈴木サブローさん。

コメントありがとうございます。

全て英語なので、よく理解してから、作業したいと思います。

ゲームする度にアプリケーションエラーで、すぐに落ちてしまい
ゲームがいつ落ちるか心配しながらのプレイに嫌気がさしてまし
て。

書込番号:16082388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28965件Goodアンサー獲得:2799件

2013/05/02 22:25(1年以上前)

関係ないかもしれせんが、memtest 90分はいくらなんでも短すぎです。3日間はやりましょう。

書込番号:16086892

ナイスクチコミ!0


スレ主 Costumeさん
クチコミ投稿数:124件

2013/05/03 11:54(1年以上前)

ムアディブさん

コメントありがとうございます。

今までPC自作でメモリは初期不良に当たったことが少ないため
memtestの使用は経験が浅く、根拠はありませんが90分ぐらいで
いいかなと思ってました。

それとメインPCなので、三日間使用できないのも、ためらいますが
GWで今、休みなので、とりあえず寝てる間だけでも、やってみよ
うと思います。

書込番号:16088884

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

  • 【欲しいものリスト】0921-24
  • 【欲しいものリスト】0921-23
  • 【欲しいものリスト】0921-21
  • 【欲しいものリスト】0921-20
  • 【欲しいものリスト】0921-15

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月15日

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング