『スピーカースタンドについて。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > スピーカーアクセサリ

『スピーカースタンドについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカーアクセサリ」のクチコミ掲示板に
スピーカーアクセサリを新規書き込みスピーカーアクセサリをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカースタンドについて。

2013/05/04 14:10(1年以上前)


スピーカーアクセサリ

皆さん、こんにちは。

私は今、ハヤミのスピーカースタンドを使用しております。一万円ちょっとで購入したと思うんですが、スピーカースタンドをグレードアップして音質は良くなるものなのでしょうか?
クライナやティグロンのスピーカースタンドが気になってます。高価なスタンドを実際に使用されてる方、ご教授願います。

書込番号:16093179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/04 14:20(1年以上前)

Dyna-udia先生の登場を待つしかありませんね。
私はハヤミのままでいいと思いますょ。
「物欲に負けないで!」

書込番号:16093219

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:239件

2013/05/04 14:25(1年以上前)

縁側縁側さん、こんにちは。
ご返信ありがとうございます。

そんなに変化ないですかね?
え、Dyna-udiaさんは高価なスタンドをお使いなのですか?

書込番号:16093238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


圭二郎さん
クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件

2013/05/04 14:42(1年以上前)

>Dyna-udia先生の登場を待つしかありませんね。

すみません。呼ばれてもいませんが節操がないのでしゃしゃり出て来ました。

過去スレですが、参考までに。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16006171/#tab

>クライナやティグロンのスピーカースタンドが気になってます。

ティグロンは私が使用してますが、以前の環境の音を覚えていないのでなんとも言えない感じです。

一応、参考までに。

http://www.pluton.jp/HTM/stand_select.html
http://www.pluton.jp/HTM/stand_effect.html


念のため我が家の環境ですが、サンシャインのインシュレーターとスピーカースタンド用超薄型制振シート、ティグロンの「MGT-50S」、オヤイデのスパイク受けに大理石を引いている状態です。

http://www.sun-sha.com/product_mag.htm
http://www.sun-sha.com/productguide_sheet.htm
http://www.tiglon.jp/?p=231#MGT50S
http://www.oyaide.com/audio/audio-products/insulator/INS-SP.html
http://www.oyaide.com/audio/audio-products/insulator/ins_bs.html

ここまでやって成果が出てるのかと言われると困りますが、それなりに低音も低音も出て膨らまないですし、音もクリアで満足してます。

書込番号:16093286

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:239件

2013/05/04 18:05(1年以上前)

圭二郎さん、こんばんは。
ご返信ありがとうございます。

昼休みの休憩にATCのスレを覗いてみたら無くなってました、無念。

サンシャインのインシュレーターは私も使ってます、ソウルノートのDACなので(笑)

色々とヤラれてますね!
実際に使用されてる方のご意見はとても参考になります。クリアで低域も出てる感じとは良いですね。
とても参考になりました、ありがとうございます。

書込番号:16093970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:34件

2013/05/04 22:01(1年以上前)

高価なスタンドであれば良い音がする?金属製は疑問です。

Zタイプや LSタイプをまねて自作されるのも良いし、
セミオーダーなので天板幅をSPよりも40ミリほど大きく作るとセッティング他、重宝します。
http://www1.yel.m-net.ne.jp/tenkai-c/page027.html


書込番号:16094909

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:239件

2013/05/04 22:09(1年以上前)

ちょろQパパさん、こんばんは。

金属製のスタンドは「鳴き」が出るんですかね?
クライナだと異種金属みたいですけど、やっぱり鳴くんですかね?
ご紹介いただいた木製のスタンドはセミオーダーなので、ツィーターの位置もバッチリ合わせられそうで良いですね!

書込番号:16094946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/05/04 22:21(1年以上前)

こんにちは

当方も始めはハヤミのスタンドを使ってました。
それはそれで悪くなかったのですが、少し高さの高いダイアトーンに替えたら、心持引き締まった音になりました。
SPはJBL4318です。

書込番号:16095029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:34件

2013/05/04 22:33(1年以上前)

大昔に買ったハヤミ・・・当時のSP:DS-1000
捨てるのも腹立つ(インターネットなど無い時代)ので底板だけ取っておきました。
Royal Towerのスパイク受けで使っています(笑)

金属は、天板が泣くのと使い方によって御影石のように高域に影響がでます。

書込番号:16095107

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2013/05/04 23:32(1年以上前)

こんばんは。


心地良い音に包まれ隊さん、
ちなみに『どのスピーカー 』をハヤミのスタンドに乗せているのですか?。

あと、現状に何かの不満があるのですか??。

特に不満の無いまま『新たに交換』となると、
思わぬ副産物を産み、訳の分からんことになる=沼入りになる可能性もありますよ。

書込番号:16095425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:239件

2013/05/04 23:47(1年以上前)

里いもさん、こんばんは。
お久しぶりです。

4318は相変わらずカッコイイですね♪
近所のサウンドハンターってお店に、中古の4318が13万円台で売ってるんですよ!
ちょっと気になってます(笑)

ちょろQパパさん
御影石のような影響ですか!?
私も御影石をアンプ下に敷いていましたが、少しキンキンしたので外しました(笑)
詳しく教えていただき有り難うございます。

書込番号:16095490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2013/05/04 23:58(1年以上前)

レザー好きさん、こんばんは。
お久しぶりです。

何よりも書かないといけない事を忘れてしまってました、ごめんなさい。

スピーカースタンドに乗っけるスピーカーですが、夏に購入予定の「ATC SCM19」か「Fostex g1300mg」です。まだ先の話で大変恐縮です。
どちらのスピーカーも背が高いのでツィーターの位置がかなり高くなってしまいますので、耳の高さに合わせた方が良いのでは、と思っておりますが、一方でそんなにシビアになるのもどうかと思ったりもしてます。考えすぎでしょうか?

書込番号:16095525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2013/05/05 07:42(1年以上前)

おはようございます。


心地良い音に包まれ隊さん、こちらこそお久しぶりです。

あら、手持ちのスピーカーではなく、これから購入予定のスピーカーでしたか。

『耳の高さにツィーターを揃えた方が良いのではなないか?』

確かにその話は聞きます。

私も前に使用していたブックシェルフスピーカー/ビクター・SX-M3を『耳の高さにツィーターを揃えて設置』というのをやりました。

やっぱり真面目にと言うか、きちんとスピーカーのポテンシャルを引き出して聞きたいのなら、耳に揃えた方が良いのでしょうね。
とは言え、厳密に寸分違わず揃える必要性は無いと思いますよ。
今のエピコン6の設置の方がいい加減かな??。

『スピーカーの高さ位置と耳の位置』によって聞こえ方が異なるのは事実です。
そこらへんは案外個人の好みかもしれません。

確かにご希望のATC、フォステックスは少し縦長のスピーカーですね。
そーなると、一般的なスタンドよりも、長さの短い・背の低いスタンドになるのでしょうね。


そもそも、まだスピーカーを購入されていないのですから、スタンドの違いによる試聴もいかがですか??。

そっちの方が早い、確実かもしれませんよ。








書込番号:16096290 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:239件

2013/05/05 14:29(1年以上前)

レザー好きさん、こんにちは。

スタンドの試聴は出来ない、と勝手に思ってました(笑)
スタンドの展示が多そうなとこを探して
試聴して決めたいと思います。
真摯にアドバイス下さり有り難うございました。

書込番号:16097595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)