


最近のシェーバーは、深剃り出来るだけでなく、肌に優しく、値段も安いということを聞きました。しかし、種類が多く、はじめてのシェーバーとしてなにを選べばいいか分かりません。
みなさんのオススメを教えていただけると嬉しいです。
わたしのヒゲですが、
比較的濃い方で
朝剃って、夜にはジョリジョリします。
いままでは、
T字
5枚刃
モイスチャー成分
のものを使っていました。
2週間程度で、刃を交換していました。
それ以上使うと、血が出てしまいます。
シェーバーとしては、
同様の剃り心地で
肌に優しく、1万円以下のものがいいです。
宜しくお願いします。
書込番号:16093798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フィリップスのAT911がいいのではないでしょうか
回転式なので肌にやさしく、
三列刃なので、よく剃れます。
価格も、現在最安7100円になっていました。
回転式を今まで使ったことがない場合、
多少使い慣れも必要ですので、
その場合、よく説明書を読み、正しく使用してください。
書込番号:16101820
0点

何を優先するかによります。
○深剃
ラムダッシュシリーズ
予算が1万なら、
LV52 (5枚刃)やや予算超(\12900-
LF30 (4枚刃)
SF21 (4枚刃)
○柔肌剃り
センソタッチ 2D RQ1145
LV52
ブラウンは、やや深剃り、柔肌剃りに適しています。
値段を考慮すると、
シリーズ5 530s-4P
剃り味、時間を考慮すると
シリーズ7 720s-6 (やや予算超 \13500-
>いままでは、
T字
5枚刃
モイスチャー成分
のものを使っていました。
2週間程度で、刃を交換していました。
それ以上使うと、血が出てしまいます。
私も同じような髭質で、ジレットを利用していましたが、
刃の交換は1週間に一度以上(4日程度)でした。
そうしないと血だらけになってしまうので。
あまりにも替刃代がかかるのと購入するのが面倒になり
シェーバーの購入を決意。
ラムダッシュの購入に到りその後、ブラウンやフィリップス、
日立、イズミを利用。
現在はメインをラムダッシュとして運用しています。
書込番号:16105753
1点


「シェーバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 18:45:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 18:14:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 22:24:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 21:16:07 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 12:18:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 12:02:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/31 23:56:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 19:37:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/26 6:18:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/25 16:11:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





