




インターネットをしたいのですが、
インターネットをするには、TAというものが必要なんですよね?
購入しようと思うのですが、TAの選び方が分かりません。
どういったものを基準に選べば良いのですか?
パソコンとの相性とかあるのですか?
ちなみに私のパソコンは、
NECのバリュースターUのVU700N/37Dです。
私としては、インターネットとメールが出来れば充分なのですが。
あと、インターネットをするのに、
他にどんな機器が必要なのかも教えてください。
どなたか教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:16094
0点


2000/06/14 17:00(1年以上前)
ISDNでインターネットをする場合にTAは必要ですが、一般の電話回線でインターネットをする場合にはTAは必要ありません、モデムが必要です
基本的に、PCとモデム(ISDNの場合はTA)があればインターネットが出来ます
書込番号:16096
0点


2000/06/14 19:12(1年以上前)


2000/06/15 01:07(1年以上前)
TAとかDSUのことをNTTに相談すると、けっこうしつこくISDNに変えるように勧誘されます。
TAの機械自体もNTTで買った方が電気屋で買うよりもはるかに有利だといわれました。
どうしてはるかに有利なのか聞いてみたところ、
●NTTは家に雷が落ちたときのノウハウがものすごいから。
●そのときの貸し出しTAのひかえ数がものすごいから。
という理由でした。
書込番号:16226
0点


2000/06/15 01:13(1年以上前)
いま販売されているTAはさほど差がありません、1台で使うという
形であれば一番安いので良いと思います、まあお勧めのTAだと同じ
NECのPCIT21という標準な機種ですね、だいたい18000円ぐらいです、あとはお店に出向いて良い店員に話を聞くことです
書込番号:16230
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TA(ターミナルアダプタ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/03/29 1:22:18 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/08 23:43:56 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/16 16:20:55 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/13 3:20:13 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/28 10:02:03 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/14 23:20:50 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/15 20:16:27 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/20 11:28:46 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/15 19:15:15 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/29 21:13:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
