『明日からジェイコム160Mに変わります。』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『明日からジェイコム160Mに変わります。』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:7件

環境変更前に測定しておきました。
明日、どんな結果になるか楽しみです。
測定器はMacBook Pro15インチ Late2008

Wi-Fi経由
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/05/05 16:17:22
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:So-net
下り速度 :35.5M(35,538,244bps)
上り速度 :18.9M(18,929,297bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB


ルーターにLANケーブル直結
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/05/05 16:24:47
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:So-net
下り速度 :35.8M(35,813,055bps)
上り速度 :21.1M(21,110,156bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB

書込番号:16097936

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/05/05 23:44(1年以上前)


クチコミ投稿数:7件

2013/05/06 17:13(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/05/06 17:06:24
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :75.8M(75,818,711bps)
上り速度 :6.6M(6,623,645bps)

モデムにLANケーブル直結です。
予想外に速いのでちょっと驚いています。
上りは半分以下に落ちてますけどね。

書込番号:16102330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/05/06 20:14(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/05/06 20:12:24
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :31.8M(31,796,661bps)
上り速度 :6.0M(6,032,773bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB

時間によってはこんな感じ

書込番号:16103055

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/05/07 00:39(1年以上前)

>>上り速度 :6.6M(6,623,645bps)

やだわ・・・上りが・・・

光ファイバー(戸建て)だったので、プロバイダ次第で速度アップが期待できた感じもします。
J:COMで月額料金はお安くなりましたでしょうか。

書込番号:16104261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/05/07 05:35(1年以上前)

もともと、うちのアパートは
大宅さんがジェイコムの基本料を負担している物件だったので
So-netのフレッツ光に比べると
月額料金は半分以下になりました。

書込番号:16104555

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/05/07 08:29(1年以上前)

上りが重要でなければ「月額料金は半分以下」はかなり大きいですね。
年に数万円浮いたお金で何かいろいろ新機器でも買えそうですね(^^

書込番号:16104813

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2013/05/07 15:12(1年以上前)

CATVのインターネットサービスはどこも上りが10Mbps程度ですので、クラウドサービスに大きいファイルアップロードしない限り問題ないでしょう。

書込番号:16105765

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)