スピードテスト(ケーブルTV)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/05/12 16:32:43
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :0.7M(664,494bps)
上り速度 :0.2M(177,127bps)
このパソコン意外に接続してないし、バックグラウンドでもなにも作業していません
詐欺じゃないんですか?
マンションですがなんとかして欲しいです
助けてください
書込番号:16125434
0点
マンションならどうしようも無いと思います。
管理組合に訴えるしかないでしょう。
賃貸ならさっさと縁を切って、WiMAXなどの方法で選ぶしかないでしょう。
こちらも博打になりそうですが、結果論からするとどれも博打ですけど、今よりはマシかと。
WiMAXの場合は、お試し期間があるのでそれを選んでから契約しても良いかと。
書込番号:16126775
0点
まず、J:comのカスタマーサポートに苦情と改善を申し出てください。
関係部署への伝達や工事予定の抑えが速い電話応答がベターですが、少し時間がかかりますが不具合状況の詳細を判りやすくメールで送るのも決して悪くはありません。
特に、契約直後から使い物にならない状況か、それとも、ある時期から急激に悪くなったのか。
あるいは、常時、そのような酷い状態なのか、特定の時間帯だけ極端に悪くなるのか、他にもテレビ配信や電話などの関連サービスの品質低下はどうかなど。
サポートの工事担当は、まず正常な受信圧で宅内まで電波が来てるか検査をします。
宅内までの受信圧に問題があれば事業者側の調整だけで話は早いのですが、大体は、宅内検査で異常が見当たらないケースが多く、宅内配線のブースター追加など受信圧を高めるなどの対処療法的な措置で様子を見る事になります。
それでも改善しない場合、次にモデムの不良か建物設備の不具合のどちらかに原因が絞れてくるのですが、J:comのサポート体質として小さな原因から対処する傾向があるので、先にモデム交換で様子見、それでダメなら宅内の改善要素がなくなるため、やっとマンション共用部の設備を検査するようになります。
実際は、もっと根本的な部分に問題がある場合もあるのですが、まずは、気の長い話ですが、時間をかけて少しづつでも改善に近づくしか出口がありません。
ただ、マンション物件に限った話ですが、事業者はマンションの管理所有者との契約で共用設備を導入をしているため、管理者との契約時に見込んでいたキャパシティ(加入者状況)を飽和してしまったり設備の経年劣化が顕著になった場合など、本来は利用者(住人)のサービス維持のために設備を増設・更新しないといけなくなるのですが、その場合の大きな問題として管理者にも大きな経済的負担を派生させる契約となっているため、マンション全体の問題として管理組合などと対応協議しないといけなくなるのです。
書込番号:16127156
0点
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/05/13 05:26:57
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :37.4M(37,407,007bps)
上り速度 :2.0M(1,993,998bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
おいらは、Jコムウェスト大阪局@大阪市天王寺区で築3年の
賃貸物件で上記の結果です。”n”規格での無線ランで5ギガヘルツでの接続です。
auスマバリュで下り40Mでの契約です。
平日や休日、日中や夜間を通じてざっと30Mはキープしてます。
書込番号:16127560
0点
マイテレビは地方の会社ですから、大手のような対応は期待しないように。
対応する方の知識が乏しいため、形だけの対応でご自分の都合のいいような結論だけ言って帰っていきます。
恐らく、その後何度も問い合わせをしていますがこちらが何も言っていないのに無線LANの設定のせいにされ
PC設定の業者を派遣してきますので、この対応からも悪いことは上に報告しないように感じます。
大体私の経験ではスピードスター160でも有線だと90M位は出ますが、無線LAN系だと40M程度しか出ません。
書込番号:16181184
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(ケーブルTV)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2023/07/26 9:05:36 | |
| 0 | 2022/11/26 19:48:47 | |
| 0 | 2021/07/01 16:29:24 | |
| 0 | 2021/04/11 21:24:12 | |
| 0 | 2020/08/20 15:07:28 | |
| 2 | 2019/12/21 15:40:52 | |
| 5 | 2019/09/24 19:08:57 | |
| 2 | 2019/03/17 11:34:01 | |
| 3 | 2018/10/22 10:13:16 | |
| 1 | 2017/02/12 0:03:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)
