『エコキュートとIHクッキングヒーター』 の クチコミ掲示板

『エコキュートとIHクッキングヒーター』 のクチコミ掲示板

RSS


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 エコキュートとIHクッキングヒーター

2013/05/15 11:14(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック

クチコミ投稿数:3件

エコキュートとIHクッキングヒーターを購入しようと思ってます。

コロナエコキュート
CHP-HX46AW2K
カバー
CTU-FC22
設置工事、電気工事、電力申請
室外機用架台
コロナ延長保証10年
消費税込み
588000円

パナソニックIHクッキングヒーター
KZ-T163S
IH電気工事
長期安心修理サービス8年
消費税込み
165000円

私は安いと思いますがどうでしょうか?

書込番号:16135387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件

2013/11/12 23:39(1年以上前)

エコキュートに関しては設置条件にもよりますけど
今までのライフスタイルをがらっと変えてしまうようであれば
商品の価格分、保障の10年間で光熱費をペイできるかどうかが
気になるところだと思います。

実際に、期間が経って壊れて入れ替えるとなると
もうその機種は廃盤なので
また新たに、新機種にあわせた配管工事等が必要になり
価格が同じくらいかかります。

はじめからエコキュートがついているのならエコですけど
10年おきくらいに、7万くらいの給湯器を取り替えていったほうが
トータルでエコです!

エコキューとは、機能を動作させる冷媒ガスが必要であり
新品を組み込むときの部品点数など、それを作るCO2排出
入れ替えなどが発生すると、冷媒ガスを回収するのにも、破壊するのにも
CO2を使うことになるので、環境全体を見てみると
トータルで、ぜんぜんエコではありません!!

単純にプレス機械でガッシャンガッシャン作られるガス給湯器のほうが
小さい分、原材料費もかからず、その分CO2排出も少ないため
トータルで、ガス給湯器のままのほうがエコです。

うちにずっといられる方ならばまだいいですけど
まだまだ仕事で現役でしたり、旅行をよくする方でしたら
ガスのままのほうが資源を有効に使えているので安く済みます。

ただし、IHは賛成です!


エコキュートで本当にエコな場合。
2世帯や3世帯などで、一つのエコキュートを使う場合とかはエコ率が上がると思います
大家族とかですね!
稼働率が高いので、ガスに比べてCO2排出が少なくてすむわけです

銭湯に客が3人しか来ないときだろうが、100人来るときだろうが
釜をたいて湯船を沸かす、はじめの労力は一緒なわけです。

書込番号:16828886

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
グリルで生サンマ 10 2025/09/18 15:56:25
送料込み 税込 32500円 0 2025/09/06 23:56:20
製品寸法について 2 2025/08/12 16:15:03
chm-t2lからKZ-L32AST取り替え 2 2025/05/04 20:32:54
chm-t2lからの取り替え 1 2025/05/04 20:34:46
光るリング 8 2025/04/03 1:22:06
魚焼きグリルについて質問です 5 2025/03/22 21:47:39
送料込み 税込 142500円 KZ-S1F6S 0 2025/03/06 4:28:23
炊飯機能について 0 2025/02/24 21:00:11
自動炊飯で使える鍋(その2) 0 2025/02/01 11:13:41

「IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック」のクチコミを見る(全 957件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング