


PC何でも掲示板
パソコンは購入時にリサイクル料金を支払い、リサイクルマークをパソコンに貼ることになっており、法施行前の古いパソコンは、処分する際にリサイクル料金を支払い、メーカー等に引き取ってもらうことになっています。
デスクトップバソコンやノートパソコンは、上記のパソコンに該当することがすぐにわかるのですが、以下の機器は、リサイクル法でいう「パソコン」に該当するのでしょうか?
(1)Androidタブレット端末
(2)iPAD
(3)ハンドヘルドコンピュータ(WindowsCE,Windows Mobile)
(4)ザウルス
ご教示のほど、よろしくお願いします。
書込番号:16135447
0点


PCリサイクルの対象はご存じのとおり下記さいとで改めて参照を。
http://www.pc3r.jp/home/faq01.html#q1-1
iPadについては、Appleがノートパソコンとして処分するとホームページで紹介しています。
>iPadのリサイクルについて
>iPadはノートパソコンとして、リサイクル処理いたします。リサイクルの申込をされる前に、iPad内に保存された各種データや写真等の消去をお願いいたします。
>iPad本体に保存されている各種データや写真等を消去する方法はこちらをご覧ください。
http://www.apple.com/jp/recycling/computer/
上記以外の機器については経済産業省がいわゆる都市鉱山を処分するために「小型家電リサイクル法」を制定し、今年の4月1日から施行されました。
http://www.meti.go.jp/policy/recycle/main/admin_info/law/11/index.html
ガイドライン
http://www.env.go.jp/recycle/recycling/raremetals/attach/gl_collect130306.pdf
わかりやすく紹介したメディア
>これにより、携帯電話をはじめとした、使用済み小型家電の回収が、準備の整った自治体から順次スタートすることになります。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20130409_595071.html
詳細はご在住の市町村へ問い合わせてください。
書込番号:16135510
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
-
【Myコレクション】友人用に
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)