『どれにするか迷ってます…』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『どれにするか迷ってます…』 のクチコミ掲示板

RSS


「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 どれにするか迷ってます…

2013/05/17 12:45(1年以上前)


空気清浄機

クチコミ投稿数:112件

チワワを飼い始めて三ヶ月たちます。
最近、咳と咽頭不快感に悩まされ始めました。
掃除機&コロコロは毎日しておりますが、やはり抜け毛や臭いが原因なのでは…と思ってます。
そこで空気清浄機の購入を考えているのですが、色々調べてみると臭いは脱臭機の方が機能面で上のようですね。
やはり空気清浄機&脱臭機のW購入がベストなのでしょうか?

●脱臭
●抜け毛&ほこり
をとにかく解決したいです。

候補としては…
●富士通ゼネラルDAS-303B
●ダイキンTCK70M-W
●TERUMOエアーサクセスプロ
を考えています。

使用されている方のご意見、アドバイスをお願いします。

書込番号:16142669

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/05/17 13:12(1年以上前)

該当の機種ではありませんが、富士通ゼネラルの2機種を使ってきました。
脱臭機能に関しては富士通製が良いかと思いますね。他のメーカーの空気清浄機も使いましたが段違いです。
ただし、抜け毛やホコリに関してはどうなのかとも思いますね。
富士通製でも抜け毛やホコリは取りますが十分かどうかは人次第な気がしますね。
先に富士通製を購入して不十分だったら他社の空気清浄機を追加購入の方が良いかなと思いますね。
順番が逆だと脱臭を考えるなら無駄買いになる可能性もありますので、どちらを優先させるかですね。
両方使った方が効果は高いでしょうね。

書込番号:16142748

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/05/17 13:26(1年以上前)

LANDER☆STARさん こんにちは。

犬アレルギーなんて事は無いでしょうか?
とりあえず、単純に、臭い優先ならDAS-303B、ホコリ優先ならTCK70M-Wでしょう。
結果、2台持ちの場合、仮に、先にTCK70M-Wを買った時は、脱臭機はDAS-15Bで良いと思います。
http://kakaku.com/item/J0000003785/

それよりも、病院に一度かかってアレルギー検査してもらった方が良いかもしれませんね。

抜け毛に関しては、空気清浄機よりも、まめな掃除機がけの方が効果的でしょう。

書込番号:16142776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2013/05/17 13:54(1年以上前)

9832312eさん、ぼーーんさん

アドバイスありがとうございます!

もともとマルチーズを飼っていたので犬アレルギーはありません。花粉症もありませんし、人並みだと思います。
ただ、毛の生えかわりの時期のようで抜け毛が激しいですね…マルチーズよりも抜け毛が多いことは感じています。

やはり、富士通の脱臭力には定評があるのですね。TERUMOエアーサクセスはどうでしょう?価格.comにレビューはありませんが、楽天で高評価だったのでアリかな?!と思いました。コンパクトなのに20畳まで対応だとか…

脱臭対策か抜け毛対策かで悩むところですが、現時点では抜け毛&ほこり対策が先決のようです。

抜け毛&ほこり対策はやはりダイキンが抜きに出ていますか?
空中に浮遊している毛もそうですが、床に落ちた毛やほこりを吸ってくれると助かります。
他社製でも構いませんので、良いものがあれば教えてください!!!!

書込番号:16142845

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/05/17 13:58(1年以上前)

ぼーーんさんも言っていますが、抜け毛はマメな掃除が一番です。
空気清浄機にそこまで求めても無理な気がしますね。
部屋を掃除して清潔に保つ事が一番効果が高いと思いますよ。

書込番号:16142861

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/05/17 14:10(1年以上前)

恥ずかしながら、TERUMOエアーサクセスは初耳でした。

見てみますと、放電式のイオン消臭と言う点では一緒みたいです。
富士通ゼネラルは、これに加え、自己回復型の吸着式消臭機能も搭載されているので、
その点も合わせて消臭力に定評があるのだと思います。

ある程度のホコリは綿毛系の集塵は、あまりフィルターの能力には関係ないぐらいの大きさなので、
DAS-303B程度のフィルターでも事足りると思います。
TCK70M-W辺りは大風量なので、スピーディーに処理して欲しい時に有効です。
一方、イオン化部の掃除が必要になるので、他社の空気清浄機より手間は増えます。

手間無し希望であれば、シャープの空気清浄機を検討された方が良いかもしれません。
シャープで留意する点は、HEPAはダイキンのフィルターより細かいゴミを良くとりますが、
その分、目詰まりも早いので、メーカーが謳う10年の寿命は信じない方が懸命です。
あと、背面吸気なので、壁からある程度離して設置しなければなりません。

書込番号:16142895

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/05/17 14:13(1年以上前)

あと、おそらく、普通の空気清浄機でも、新品のうちは、ある程度の消臭効果があると思います。
しかし、自己回復しない吸着式の消臭なので、消臭力が長続きしないと思われます。
(キムコを冷蔵庫に長期間置きっ放しにしている状態と一緒ですw)

書込番号:16142902

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/05/17 14:21(1年以上前)

ごめんなさい、誤字で意味が解らない文章になっていましたので、訂正させて下さい。

>ある程度のホコリは綿毛系の集塵は、あまりフィルターの能力には関係ないぐらいの大きさなので

ある程度の大きさのホコリや、綿毛等の集塵は、あまりフィルターの能力には関係ないぐらいの大きさなので

書込番号:16142921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2013/05/17 15:56(1年以上前)

9832312eさん

こまめな掃除しかないですかね…
空気清浄機は気休め程度ってことですか…


ぼーーんさん

富士通ゼネラルとTERUMOと同じくらいのレベルなら、コンパクトなTERUMOでもいいかな〜なんて!
脱臭機は富士通>TERUMOって感じですか…

シャープ(プラズマ)は考えてません。親戚宅にありますが、全く効果がなく犬臭いですので(笑)

メンテですが多少の手間は承知です。
衛生面から考えても、交換不要ってちょっと怖いですよね!!!!

空気清浄機って種類がたくさんあって、一長一短ですね。塵やほこりなどすべてを取り除くことは無理だと思いますが、やはり置くからにはきっちり仕事してもらいたいです。値段もそこそこしますし…

まずは空気清浄機を購入したいと思います♪
ダイキンが最有力候補ですかね…
もう少し値段が下がってくれると助かるのですが…

書込番号:16143163

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2013/05/17 16:11(1年以上前)

LANDER☆STARさん、こんにちは。
我が家はポメラニアンの3頭飼いです。
以前から臭いには悩まされてて、2年半ほど前にシャープの空気清浄機を買いました。

我が家の場合効果はしっかりあって、以後臭いに悩む事は無くなりました。
以前大量に使ってた消臭剤も今はほとんど使ってません。

抜け毛はポメだとチワワの比ではありません。
最盛期は始終掃除しないと部屋中毛だらけです。

でも空気清浄機で抜け毛は取れないです。
よほど近くで浮遊してない限り、大部分は床に落ちて終わりです。

まあやはり空気清浄機に多くを期待しない事ですね。
ペットトイレの掃除など小まめな清掃が一番重要かと思います。

価格に関しては、今年はPM2.5の関係もあってか、価格が落ちないですね。
ぎりぎり8月くらいまで待てば少しは落ちるかも知れません。

書込番号:16143196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2013/05/17 21:14(1年以上前)

空気清浄機は空気中に浮遊するチリ等を集塵するので目で見えるホコリやペットの毛はほとんど期待しない
ほうがいいです。花粉ですらあまり捕れないと言われています。

TCK70Mは8畳を10分で清浄します。シャープKC-B70やパナソニックF-VXH70は9分で清浄します。加湿時は
変わってきますがダイキンの集塵能力が特別秀でているわけでは(もちろん劣っているわけも)ありません。

TCK70Mの電気集塵は他にはない機能です。半年毎を目安にメンテナンスが必要で、これは不衛生な作業を
強いられるとも言えます。他社製品やダイキンTCK55には必要ない作業です。

シャープのフィルターは10年寿命ですが、伝え聞くところによればダイキンも同様に10年寿命のフィルターを
使用しています。シャープ同様にダイキンも10年より早い交換をオススメします。

書込番号:16144188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2013/05/18 02:03(1年以上前)

パナソニックは?最近の機種は知りませんが・・・

ダイキンとパナ両方使いましたが(どっちも現役)、、

ダイキン、手間暇が掛かります。。
掃除しないと異音や異臭がしてきますし。
(何か取説には水洗いしろとか書いてありましたが・・・自分は掃除機のみです)

パナソニック、、なにもしなくても特に変化はありませんが、
月に1回、掃除機でフィルター吸って掃除してます。。

集塵除去能力はどっちもかわりません。。
脱臭は不明です・・・(自分があまり気にしないため)

書込番号:16145248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2013/05/19 13:04(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。

ひまJINさん
ポメ3頭だと抜け毛が…すごそうですね(笑)

フォルドさん
Panaは頭にありませんでした!!!!ちょっとカタログ見て見ます

カタログ君さん
ダイキンはやはり手間がかかるんですね〜
集塵力が変わらないなら…

アドバイスをもとに値段と相談して考えたいと思います!!!!

書込番号:16150485

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「空気清浄機」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
塩確認ランプについて 0 2025/09/25 0:11:24
ありがとうございました。 0 2025/09/18 15:32:23
送料込み 税込 49500円 0 2025/09/05 18:09:46
新製品は一体いつ出るのか… 2 2025/09/05 13:49:25
エアドック故障早過ぎ 1 2025/09/04 21:12:22
修理か買い換えか? 2 2025/08/28 7:33:57
綺麗な空気 2 2025/09/02 15:29:00
犬の抜け毛にも効果ありますか? 1 2025/08/17 12:28:44
買って半年で 1 2025/08/13 15:53:25
かなり進化している 0 2025/08/12 18:00:27

「空気清浄機」のクチコミを見る(全 43770件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング