


PC何でも掲示板
以下のスペックで規格などが揃っているか、問題点がないか最終チェックをしていただきたいと思います。
因みに、ゲーミングpcとして使う予定です。
【CPU】Core i7-3770K BOX
【M/B】P8Z77-V PRO
【ケース】Xpredator X3 Devil Red Edition
【VGA】ZTGTX680-2GD5AMPR001/ZT-60102-10P
【OS】Windows7 Home Premium 64bit SP1 (DSP/OEM)
【メモリ】W3U1600HQ-8G
【電源】COUGAR GX(V2) 800W (HEC-GX800V2)
【光学ドライブ】BDR-208BK/WS
【HDD】WD Blue 1TB SATA3 64MBキャッシュ (WD10EZEX)
【SSD】M5 Pro 256GB (PX-256M5P)
【CPUクーラ】Silver Arrow SB-E Extreme
【モニタ】XL2420T (フルHD 24型LED液晶)
書込番号:16146150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パーツのメーカー名は書いて下さいな。
CPU。
Haswellがそろそろ出るころではありますが。性能的には大した向上も無く、最初はご祝儀価格でしょうから。3770でも特に不都合はありませんが。情報は収集しておきましょう。
ケース。初めてと言うことなら、ケースサイズ場、設置予定場所にメジャーなどで再現しておきましょう。ミドルタワーはでかいですし。構成的にミニタワー+M-ATXマザーでも用は足ります。
電源。
今回の構成には足りますが。次の世代のCPUから、「最低出力」に対する制限が出てきています。今買うのなら、Haswell対応とメーカーが発表している物を買った方が良いでしょう。
ということで。問題点と言うよりは、留意点ですね。
書込番号:16146177
1点

電源それ買うんだったらG1000-MAの方がいいと思う。
ENERMAXのOEMなんで品質もいいだろうし。
http://kakaku.com/item/K0000392338/
SLIを考慮してないんだったら電源容量は650W位あれば十分なので
CorsairのHX650をおすすめします。
こちらはSeasonic OEM。
http://kakaku.com/item/K0000426671/
それとグラボが3スロット占有な点はお気を付けて。
書込番号:16146217
2点

KAZU0002さん<
CPUはhaswellが出るということは当然知ってる上で3770にしました。
電源の方参考にさせて頂きます。
つくおさん<
グラボの指摘ありがとうございます。
書込番号:16146288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CPUクーラーから察するにOCする予定かと思いますが
HaswellでCPUコアとヒートスプレッダーの熱接合がグリスからハンダに
戻されているのであれば、Haswellを待つ意味もあるかと思いますよ
ちょっと待てるのであれば、その辺りの情報待ちも「アリ」かと・・・
書込番号:16147811
0点

Tomba_555さん<<
おぉ、そのような見方もあるのですか。
ご指摘ありがとうございます。
ハンダに戻される、ということはファンが対応しなくなるということなのでしょうか??
質問ばかりですいません。
書込番号:16148587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハンダに戻される、ということはファンが対応しなくなるということなのでしょうか??
殻割でググれば大体把握できると思います。
"オーバークロック"が目的でなく特価狙いならあまり待たなくてもいいと思うけど。
Haswellでも依然と熱問題はあるらしいので解消されてる可能性は低いですしね。
まぁ待つも待たぬのもスレ主次第ってことになりますが。
書込番号:16148762
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)