『海外で使用できる電源電圧について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『海外で使用できる電源電圧について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

海外で使用できる電源電圧について

2013/05/30 20:27(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー

クチコミ投稿数:298件

パソコンやスマホやタブレットは海外の国の電圧にも対応していて、変圧器無しでそのまま使用できますが、
ブルーレイプレーヤーは「電源電圧AC100V、50/60Hz」となっていることが多く変圧器無しでは使用できないようですが、パソコンのように海外でもそのまま使えるようなプレーヤーって日本メーカーのものではないのでしょうか?

書込番号:16196200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22678件Goodアンサー獲得:627件 縁側-徒然なる掲示板四方山話の掲示板

2013/05/30 21:15(1年以上前)

こんばんみ

そもそもプレイヤーやテレビは、リージョンや放送規格の壁があるため、電源電圧のみ対応しても不十分なことが多いかと。

PS3はワールドワイド対応みたいです。

書込番号:16196430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7454件Goodアンサー獲得:856件

2013/05/31 08:13(1年以上前)

据え置き型は国内専用だけど、ソニーとパナソニックのポータブルブルーレイプレーヤーは
海外対応です。旅行を前提とした商品であれば当然のことです。ただし地域コードやDVD
はカラー方式の違いがありますから、国内で販売されたソフトや録画した番組の再生になります。

書込番号:16198046

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件

2013/06/06 12:34(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:16221716

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)