


太陽光発電の設置を検討しており、とある業者に見積もりをお願いしてみました。
--------------------------
-太陽電池モジュール (2.6kw)
KJ165P-3CTCA x14
KJ77P-3CTRCA x2
KJ77P-3CTLCA x2
-パワーコンディショナー
-工事費
-売電メーター
-発電モニタ
-足場代
合計147万(補助金含まず)
-----------------------------
単純に計算をすると、kwあたり約56万となるため、過去のスレッド等を確認する限りでは、ちょっと高めと見ております。
値下げ交渉などの余地などありますでしょうか
ご教授いただければと思います。
書込番号:16202973
0点

一括見積も出してみましょう!
2.6Kwですし、四角でないものもあれば単価がある程度高くなるのは仕方ありませんが
足場なしでやってくれる会社があればお安くなります。
屋根の形や大きさはわかりませんが、パネルの小さい東芝250Wをうまく乗せた方が
安くなる可能性はないでしょうか?
私の場合小さな屋根で、最初は三角や台形のパネルを考えましたが、東芝の250Wが
一番いい条件になりました。
京セラはよく知りませんが、モニターなしにできるのであれば、補助金が出るHEMSに
置き換えれば安くなる可能性があるので、業者に確認されてはどうでしょうか?
書込番号:16203058
1点

回答ありがとうございます。
やはり一社だけでは比較対象もないので、一括見積もりとって見たいと思います。
書込番号:16208176
0点

訪問販売でしょうか?
現在、私も太陽光を検討中です。
1kwあたりの単価が高すぎます。
国の補助金は1kwあたり(消費税含めず)で
41万以下でないと2万の補助(1kw)が出ません。
なので41万以下でないと話になりません。私も一括見積もりをし、
ある業者の価格が1KWあたり42万から38万(税込み)
の金額が出ました。5.6KW予定でしたので
約22万の値引きです。
値引き交渉を必ずして下さい。
お互い頑張りましょう!!
書込番号:16212795
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 京セラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/10/17 23:44:11 |
![]() ![]() |
3 | 2021/10/09 22:38:36 |
![]() ![]() |
6 | 2021/09/01 22:00:32 |
![]() ![]() |
10 | 2021/08/20 20:43:38 |
![]() ![]() |
4 | 2019/07/14 20:18:51 |
![]() ![]() |
4 | 2019/01/13 19:23:27 |
![]() ![]() |
1 | 2018/10/21 19:31:26 |
![]() ![]() |
1 | 2018/10/16 12:12:52 |
![]() ![]() |
13 | 2018/10/20 8:08:08 |
![]() ![]() |
2 | 2018/10/14 15:39:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)