『ダイキンの空気清浄機は【PM2.5対応不可能】なのか??』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ダイキンの空気清浄機は【PM2.5対応不可能】なのか??』 のクチコミ掲示板

RSS


「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

空気清浄機

クチコミ投稿数:207件

*以前、ダイキンのHPから【PM2.5対応】の表記が消えている事に関して、ダイキンの見解を聞いたところ、
 『PM2.5への対応」の削除につきましては表現などを検討させていただき再度、記載させていただく予定でございます。』

*との返信を貰い【PM2.5】の『粒子解析』や『追加試験』を実施して、
 堂々と【PM2.5対応】と【再発表】される物と信じて居ましたが・・・

*最初の問い合わせから約『1ヶ月半』何の再発表も無い為、2週間前から『3度にわたり』
 【ダイキン工業 西日本コンタクトセンター】に現状のステータスと今後の見解を確認しましたが【完全無視】状態です。

*やはり【電気集塵】ではPM2.5の【除去は不可能】の様ですね・・・

*ダイキンの姿勢を信じて居ただけに【大変残念】ですが、
 所詮4〜5万の【安価な白物家電】に『信頼を求める方が間違ってますね』。

*と言うより、この時代『たかが空気清浄機一台』を【10年も使う方が一体何人居るのでしょう?】
 皆2〜3年で新機種に買い換える方が大半だと思うのですが・・・
 ならば、【微妙な長寿命?を謳う電気集塵フィルター】など使わずに【規格化されたHEPAフィルター】を最初から採用して居れば
 この様に、他社に劣ることも無かっただろうに・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16039675/#tab


−以上−

書込番号:16215720

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:207件

2013/06/06 00:09(1年以上前)

*当方『MCK70N』所有者として、梨の礫では納得出来ないので、西日本コンタクトセンターの責任者に問い質して見ました。

*結論は『自社制定基準のガイドライン』に従った『個体性能評価』は完全にクリアしている状態でした。
 ↑各社共、『自社制定基準のガイドライン』若しくは『フィルター単体性能』を持っての【PM2.5対応表記】です。

*この情報を信じるなら一安心ですね。

*但し、ダイキンとしては『自社制定基準』だけで無く、『第三者(公的機関)』が制定した【各社共通ガイドライン】で無いと
 無意味と考え未だ【PM2.5対応表記】を消している状況の様です・・・

*【各社共通ガイドライン】の詳細に関する情報を頂きましたが、守秘約束での情報提供でしたので気になる方は、
 大変申し訳有りませんが、ダイキンコンタクトサンタ−まで問い合わせて下さいm(__)m

*先ずは、【PM2.5対応不可能】と言う、先の書き込みを訂正すべく一報させて頂きました。

*ダイキン空気清浄機の1ユーザーとして今回の回答が『逃げ口上』で無い事を祈ります。


−以上−

書込番号:16220458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:207件

2013/06/07 22:28(1年以上前)

*相変わらず『ダイキンコンタクトセンター』は【一方通行】の様ですので、こちら側も『守秘義務』より、
 価格.comユーザーの皆様への『情報提供を優先し』全てのやり取りを公開致します。

*以下、今回のメール内容です。

この度はお問い合わせいただき、ありがとうございます。
ダイキン工業 技術相談窓口リーダーの**と申します。

**様には、弊社にメールでお問合せを頂いたにもかかわらず弊社からの返信が
ないことに対してお詫び申し上げます。

早々ではありますが、**様からの問合せに対してご回答させていただきます。

<問合せ>
【PM2.5】への対応に関しまして、現在どの様なステータスでしょうか?
やはり、電気集塵の特性上、【PM2.5対応】と明記する事は難しいのが現状で
しょうか?現時点での御社様の見解をお聞かせ下さい。


<回答>
弊社としまして、現在ホームページ上ではPM2.5関係の訴求は休止しています。
その理由については以下に記載させていただきます。
※決してPM2.5に対応していない訳ではないことをご承知おきください。

【理由】
PM2.5表記に限らず表示(訴求)に関して社団法人 全国家庭電気製品
公正取引協議会(以下:公取協)および一般社団法人 日本電機工業会
(以下:JEMA)の定める表示規約が定められており、それに則り表示
されています。
PM2.5表示は公取協の表示規約に則りますが、現状の表示は次の通り、
@フィルター単体において0.3μm粒子の集塵効率を訴求可能
A空気清浄機本体の集塵効率を訴求可能(ただし自社測定、自主基準)
現在、市場の訴求は@が占めていますが、これは、本体測定の基準が明確で
なく公の訴求が出来ないことから現状やむなしの理由で消費者庁が認めた
ことから@が大半を占めていることになっています。

しかしながら、お客さまから見ると性能を知りたいのは購入しようとする、また
は購入検討している空気清浄機本体のPM2.5集塵効率を知りたい訳であり正しく
は本体集塵効率があって、参考としてフィルター単体の性能を訴求すべきと考え
ています。(※フィルターの効率=本体性能ではない)

このようなこともあり、ダイキン工業は本体性能にこだわり訴求を行なって
きましたが、自社基準測定結果であり、それに伴う公取協の表示規約に則り
表示してきました。しかし、表示内容を若干変更した時に表示規約外となってし
まい訂正のため一時休止致しました。
※規約外は次の通り
 自社測定の場合、訴求内容に近接して「自社基準」表記をしなければならない
 ところ、近傍に記載したこと(公取協表示規約)

その次期に合わせたかのようにJEMAが本体での効率を測定する試験基準が
出来上がるとの情報を得、その公な基準で表示すべきと判断、試験基準を
待つことにしました。
しかしながら、待てど暮らせどJEMAから試験基準に関する通達も発行されず、今
に至っています。
試験基準は6月中旬を目処に発行されるとの事で、それを待つことにしています。

ちなみに、自社基準測定では、70タイプ、8畳相当の部屋を前提条件に約30
分で99.85%以上集塵することを確認しています。


*以上が、ダイキンコンタクトセンターからの全ての回答です。

*本回答に対して、私の見解を新たに返信致しましたが、三度の【無視状態】です。

*365日24時間サポート対応も【基本的な相談のみ】で、突っ込んだ技術情報に関しては、
 【基本無視】を貫き通す体質の様ですね・・・


以上、皆様の参考になれば幸いです。

書込番号:16226992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:15件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2013/06/12 07:12(1年以上前)

参考に成りました。こっそり【PM2.5対応】の表記消されていたんですか。
削除しないといけない効果が基準以下かもしれない情報を堂々と載せて宣伝していたなら
後々効果が少ない事が第三者機関によって実証されてしまった時に問題に成りますからね。

ダイキン以外のほかのメーカーのPM2.5対応性能や表記や宣伝も気に成るところです。
PM2.5対策で購入した人は効果が少ないと分かれば返品するんじゃないですか。
それとも購入者には新規のPM2.5対応フィルターでも送るんでしょうか。

たとえフィルターがスカスカでもプラズマとかで電気集塵するならば
フィルター性能とかはそれほど関係なさそうですが・・・
電気集塵にはそんな大した効果がないんでしようか。

そもそも昔からPM2.5は大陸から飛んできていたのに、
もっと大昔には国内企業が大量排出していたのに
今頃騒ぐのも何か不思議ですね。

レスは致しません。

書込番号:16242805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/10 02:03(1年以上前)

実際、シャープもパナも過去に過剰な美容効果が有ると宣伝し
注意受けて居るので、実際はどちらの会社もほんの少ししか対応してない可能性も捨て切れません。
本当にどれだけ効果が有って、どれだけ本当の事を書いているのかは
その会社しか判りませんしね。中々難しいですね。

書込番号:16349917

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「空気清浄機」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
塩確認ランプについて 0 2025/09/25 0:11:24
ありがとうございました。 0 2025/09/18 15:32:23
送料込み 税込 49500円 0 2025/09/05 18:09:46
新製品は一体いつ出るのか… 2 2025/09/05 13:49:25
エアドック故障早過ぎ 1 2025/09/04 21:12:22
修理か買い換えか? 2 2025/08/28 7:33:57
綺麗な空気 2 2025/09/02 15:29:00
犬の抜け毛にも効果ありますか? 1 2025/08/17 12:28:44
買って半年で 1 2025/08/13 15:53:25
かなり進化している 0 2025/08/12 18:00:27

「空気清浄機」のクチコミを見る(全 43770件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング