スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/06/08 19:05:15
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Toppa!
下り速度 :84.3M(84,267,593bps)
上り速度 :18.4M(18,442,294bps)
書込番号:16229970
0点
CAT5 LANケーブルだと
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/06/08 19:55:33
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Toppa!
下り速度 :61.0M(60,959,376bps)
上り速度 :24.2M(24,239,120bps)
書込番号:16230002
0点
無線LANだと
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/06/08 20:16:57
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Toppa!
下り速度 :33.9M(33,892,596bps)
上り速度 :27.2M(27,159,908bps)
書込番号:16230089
0点
残念ながら「カテゴリー5e」以上のケーブルだと100メートルの以内の配線では差が出ません。
カテゴリー5eでも6でも7でも一般家庭の屋内配線なら、とんでもないノイズが発生しない限りは変わりません。
私の家の1階2階は「カテゴリー5e」ですが、転送速度は900Mbps以上出ています。
evo7rs.comさんの測られたインターネットの速度のに差が出ているのは、プロバイダの回線の混雑具合でしょう。
何故かと言うと、「カテゴリー6」でも夜になるにつれて速度は落ちているからです。
書込番号:16231376
1点
cat6(市販品)とcat5(自作)で、優位差が有る様にみれたのですが、ばらつきの範囲なんですかね。
あと、hubもギガ対応の LSW3-GT-5NSに変えたので、100M対応のcat5からギガ対応のcat6にLANケーブルをかえてみたのですが(ーー;)
cat6
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/06/09 10:06:24
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Toppa!
下り速度 :93.0M(92,959,633bps)
上り速度 :29.3M(29,319,895bps)
cat5
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/06/09 10:07:42
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Toppa!
下り速度 :56.9M(56,942,433bps)
上り速度 :17.2M(17,151,830bps)
cat6
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/06/09 10:08:55
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Toppa!
下り速度 :87.8M(87,794,635bps)
上り速度 :21.2M(21,184,793bps)
cat5
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/06/09 10:09:45
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Toppa!
下り速度 :54.9M(54,886,402bps)
上り速度 :26.7M(26,704,115bps)
書込番号:16232287
0点
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/21 21:47:15 | |
| 3 | 2024/12/07 12:01:10 | |
| 1 | 2024/04/02 9:35:48 | |
| 1 | 2022/11/28 11:46:27 | |
| 0 | 2022/07/11 4:02:49 | |
| 2 | 2022/02/13 15:18:18 | |
| 3 | 2022/01/27 8:32:17 | |
| 0 | 2021/12/06 15:25:04 | |
| 0 | 2021/09/12 0:48:03 | |
| 1 | 2021/06/04 21:10:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)
