『PS3→PSVITAへのソフトコピーについて』 の クチコミ掲示板

『PS3→PSVITAへのソフトコピーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「プレイステーション3(PS3) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3(PS3) ソフトを新規書き込みプレイステーション3(PS3) ソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS3→PSVITAへのソフトコピーについて

2013/06/11 14:44(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト

スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

PS3 PSVITAともに初心者です。よろしくお願いします。

家族AのアカウントでPS3にソフトをダウンロードしました。
家族Bのアカウントで登録しているVITAにコピーしようとしたところ、
「同じアカウントでないとコピーできない?」ということで行き詰っております。。
機器認証解除も考えていますが
どうしたら良いものでしょうか・・アドバイスをお願いします。


書込番号:16240329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2013/06/11 14:50(1年以上前)

まずVITAのアカウントをAに変えて機器認証する必要があります。
以降アカウントAのままプレイしないといけません。

書込番号:16240346

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2013/06/11 15:21(1年以上前)

正確にはVITAを

アカウントBでの機器認証解除→アカウントBからアカウントAへ変更→アカウントAで機器認証
です。何回も機器認証と解除を繰り返すと7日間変更できなくなりますので注意して下さい。

書込番号:16240407

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

2013/06/12 08:35(1年以上前)

みちゃ夫さま、ありがとうございます。
やっぱり認証解除しかないですよね(;;)

そこで追加の質問です。
既にvitaにネットからダウンロードしたソフト(ソフトBとします)があるのですが
新規にメモリカードを購入して機器認証をAに変えたら
いつかまたBに戻した場合「ソフトB」でまた遊べるでしょうか?
(アカウントはメモリに紐づけされると聞いているので)
その場合セーブデータはBのカードに残ってますでしょうか。
頻繁に機器認証を替えるということはしないつもりです。

イレギュラーな方法かもしれませんが
宜しくお願いします。


書込番号:16242949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2013/06/12 08:59(1年以上前)

メモリカードをA,Bそれぞれで認証してそれぞれのアカウントで購入したソフトを入れた場合には、
それぞれのアカウントで機器認証したvitaであれば再び遊ぶことが出来ます。
当然ながらそれまでのセーブデータも保存されますよ。

注意が必要なのはダウンロードではなく購入したパッケージのゲームデータ。
ゲームデータの再利用したことがないので確証はありませんが、たぶん使えます。
でもトロフィーデータは利用できないのと、セーブデータを含めたデータ初期化をしない限り
新しいアカウントでのトロフィーデータも作られないです。

返品も出来ませんし、1台で複数アカウント利用も前提でないところは何とかして欲しいですね。

書込番号:16243001

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

2013/06/12 17:00(1年以上前)

再度の質問にお答えくださりありがとうございます!
Bアカウントもまた使えそうなので安心しました。

過保護ですが今回は子どもに代わって質問させて頂きました。
PSには認証制度があるんですね〜。
最初は「ダウンロードさせておいて使えないなんてサギだ〜」
とすら思いましたが・・安心なような面倒のような・・ですね。
今のゲーム機には標準的なことなのでしょうか。。
今回いろいろと勉強になりました。

それにしてもこちらのサイトには
いつも助けて頂いて感謝感謝です^^。

またお世話になるかとおもいますが
宜しくお願いいたします。

書込番号:16244233

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)