『コンポを探しています。(予算10万程)』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『コンポを探しています。(予算10万程)』 のクチコミ掲示板

RSS


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

コンポを探しています。(予算10万程)

2013/06/13 16:16(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ

クチコミ投稿数:210件

SDやUSB(AACファイル)対応のコンポあるのでしょうか?

オンキョー製品でUSB対応の物はあるみたいですがパソコンの中にあるファイルは全てAACファイルで圧縮したファイルしかなく対応してるコンポを探してるとこです。

質問とは脱線してしまいますがパソコン内にあるAACファイルを劣化させずにMP3形式に変換できればMP3でSDやUSB対応の物でもいいかと思ってます。
例えばビットレート192kbpsをiTunesでMP3にすると更に劣化圧縮されると言う事ですよね?

書込番号:16247880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:38714件Goodアンサー獲得:3623件

2013/06/13 17:12(1年以上前)

こんにちは

TEACのこちらはどうでしょう、SD, USBが使えるようです。
すみません、コピペが使えず型番出ませんが、今年出た新型です、ブラックとシルバーがあります。

書込番号:16248004

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:38714件Goodアンサー獲得:3623件

2013/06/13 17:21(1年以上前)

遅れました、こちらです。
http://kakaku.com/item/K0000453643/

書込番号:16248025

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:47384件Goodアンサー獲得:10080件

2013/06/13 18:05(1年以上前)

CR-H260IはAACファイルの再生に対応していないので選ばないよう注意してください。

書込番号:16248122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2013/06/13 19:32(1年以上前)

>SDやUSB(AACファイル)対応のコンポあるのでしょうか?
今ではもう無いと思いますよ。
自分の知ってる限りでは、SD/USB対応でAACが再生できるレシーバーコンポはケンウッドのUD-E77WSDと言う機種です。
自分がこの機種を最後に見かけたのが、昨年末のセールで展示品を販売していたのが最後でしたね。
既にメーカーでの販売は終了していますので、手に入れる事は不可能でしょう。

ケンウッド UD-E77WSD
https://www2.jvckenwood.com/products/home_audio/systemcompo/ud_e77wsd/index_end.html

SDは諦めUSBに絞るしかないと思います。
USBだけならAACに対応したレシーバーコンポは、ONKYOのCRシリーズやケンウッドのR-K731辺りでしょう。

参考までに

書込番号:16248397

Goodアンサーナイスクチコミ!2


turionさん
クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:150件

2013/06/13 21:04(1年以上前)

こんばんは!!

>パソコン内にあるAACファイルを劣化させずにMP3形式に変換

どちらも非可逆圧縮なので無理です。
可逆なのはATRACだけです。

書込番号:16248765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/13 21:47(1年以上前)

こんばんは。
airplay対応のレシーバーはどうでしょうか?
PCの画面で曲選択できるのでなかなかいいですよ。

書込番号:16248983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/13 22:00(1年以上前)

連投失礼します。
予算が10万ということを考慮に入れますと、コンポではなく単品のオーディオを組んでみることも可能性があるかとは思います。
一例ですがネットワークプレーヤー(パイオニアN-30)とアンプ(パイオニアA-30)とスピーカー(ダリセンソール1)です。
あとスタンドやケーブルなどを買ったとしましても予算内でおさまると思います。
このクラスだとコンポより間違いなくいい音を出してくれますよ。
ご一考下さい。

書込番号:16249051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件

2013/06/14 07:48(1年以上前)

沢山の回答ありがとうございます。


■里いもさん
回答ありがとうございます。
SDが使えるのは魅力的ですね。
意外だったのはこちらウーハー接続端子(家にあるONKYO製品についてたので当たり前と思ってました)がないのですね。

■口耳の学さん
AAC対応かを丁寧に調べて回答してもらいありがとうございます。

■あさりせんべいさん
回答ありがとうございます。
そうですね選択肢が広がるみたいなのでUSBでAACファイル対応ならそちらのが良さそうですね。
無知で申し訳ありませんがコンポ=スピーカーもセットだと思ってました、10年程前にオンキョーの以下の物+オンキョーのパワードサブウーハーSKW-7を8〜9万程で購入したのですがこちらのスピーカーとパワードサブウーハーを繋げる事は出来そうでしょうか?
殆ど使ってなく7年は段ボールの中で眠っていたので少し勿体ないなと思ってたので
http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/0/30E1572CFC55AFD749256DD70005F5B8?OpenDocument

■turionさん
本題とは違う質問に回答してもらいありがとうございます。
やはり圧縮から圧縮で劣化してしまうのですね、ファイル形式だけ変換出来るのかなと期待してたのですがAACファイル対応の物もあるみたいなので対応してる物から選択しようかと思います。

■まなたんは満腹さん
回答ありがとうございます。
アナログ人間なのでPCは単なる車で聴く音楽の作成&年賀状作成ツールなので私の使い方には向いてないのかな〜と思っています。
折角丁寧に調べてもらったのですが申し訳ありません。

書込番号:16250311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2013/06/14 16:23(1年以上前)

>こちらのスピーカーとパワードサブウーハーを繋げる事は出来そうでしょうか?

所有されてるスピーカー類はいずれもオンキョー製品ですね。
基本的にサブウーハー出力端子はオンキョー、ケンウッド共に装備はしているので問題は無いのですが、
ケンウッドR-K731が、お持ちになっているスピーカーインピーダンスの4Ωに対応していません。
そうなると4Ωにも対応したオンキョーのCRシリーズが候補となりますね。

CR-555(S) CDレシーバー
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/premiumcompact/crseries/cr555/index.htm

CR-N755(S/B) ネットワークCDレシーバー
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/premiumcompact/crseries/crn755/index.htm

殆ど使用していないとの事ですが、特にサブウーハーなどの電源を入れて音量ツマミなどを回した際に、
ガリッ、ザザッなどとノイズ音が出ないか必ずチェックして下さい。

ご参考までに

書込番号:16251679

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件

2013/06/14 18:09(1年以上前)

あさりせんべいさんさん
回答ありがとうございます。
調べてもらった2アイテムの大きな違いがよくわかりません特に音を鳴らの能力に違いはあるのでしょうか?
大まかな回答でも頂ければ幸いです。


CR-555(S) CDレシーバー
CR-N755(S/B) ネットワークCDレシーバー

書込番号:16251910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2013/06/14 22:47(1年以上前)

>2アイテムの大きな違いがよくわかりません特に音を鳴らの能力に違いはあるのでしょうか?

音質に関する構成および基本スペックは両者共に全く同じであります。
CR-N755はCR-555をベースにネットワーク機能を追加したものだと思えばいいでしょう。

但しUSBに関しては、CR-555が対応している再生フォーマットがMP3、WMA、AACだけに対して、
CR-N755で対応している再生フォーマットは、MP3、WMA、WMA Lossless、WAV、AAC、FLAC、Ogg Vorbis、
LPCM、Apple Lossless、DSD(ハイレゾ)と幅広くなります。

主にAACファイルの再生だけを目的としているならCR-555でも事足りると思われます。
後はお持ちのスピーカーとのマッチングですかね。
こればかりは実際に組み合わせてみないと分からないとしか回答できません。
もし組み合わせて不満が出るようならスピーカー交換も視野に入れるといいでしょう。

これにて失礼します。

書込番号:16253166

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2013/06/14 22:51(1年以上前)

あさりせんべいさん
詳しい回答ありがとうございました。
他にも親切に回答していただきありがとうございます。

書込番号:16253186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング