『設置方法の違いによる金額の差』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 東芝

『設置方法の違いによる金額の差』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 東芝」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 東芝を新規書き込み太陽光発電 東芝をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

設置方法の違いによる金額の差

2013/06/16 00:33(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 東芝

クチコミ投稿数:36件

東芝に限らないと思いますが、スレートや瓦のアンカー固定と支持瓦固定でどのくらい見積もりに差が出ますか?

東芝10.5kwで250wパネル42枚の支持瓦固定で420万の見積もり貰ってますが、高いかどうかわからないです。
安い相場の値段を教えてください。

書込番号:16258164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:14件

2013/06/16 16:06(1年以上前)

支持瓦固定とスレートの施工の値段は変わらないと言うことは施工会社の人から聞きました。

そう考えると見積もりの値段は高いと思います。

色々見積もりを取られては?


1つアドバイスをすると、見積もり項目はこちらから指定すること。

補助金等は、事前に調べ比較出来るように準備。


※高いか安いかは、人の感覚で相対関係から得ることが多いと思います。

書込番号:16260355

ナイスクチコミ!1


amg288857さん
クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:87件

2013/06/16 23:31(1年以上前)

スレートだろうと支持瓦だろうと施工する職人の人数に変わりはないでしょうから施工費は変わらないと思いますが、スレート設置に対して支持瓦という部品が増えるので、部品代分は単価が上がります。スレート屋根と同額になることは無いです。
これまで見積取ったり、設置された方の情報を見ますと、支持瓦ですと全体で10万円以上は高くなっていますね。スレ主さんの場合は、設置容量が多いですので、もう少し掛かるかと思います。
ただ最近はネット業者でスレートで35万円/kwとか情報もチラホラ出てますから、設置容量自体も多いですし、現状の見積は高いと思います。

書込番号:16262202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:14件

2013/06/19 21:25(1年以上前)

私の間違えでした。済みません。

情報までですが・・・・。
瓦と言う言葉で普通の瓦だと思っていたのですが、今日念のため再度確認すると
瓦棒とのことでした。
再度詳細を確認するとスレートより瓦棒の方施工にかかる金額は安いと言っていました。

書込番号:16272924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2013/06/23 19:58(1年以上前)

なるほど10万円だったら、私の見積もりは高いですね
しかし、なかなか安い見積が来ないのが残念です。
もうちょっと粘って見積を取り続けてみます

書込番号:16287789

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)