『高額なホンモノ乗りの人しか語るべきではないのですか。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『高額なホンモノ乗りの人しか語るべきではないのですか。』 のクチコミ掲示板

RSS


「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ160

返信41

お気に入りに追加

解決済
標準

クロスバイク

クチコミ投稿数:6件

私は安価で有名なメーカーではないクロスバイクに乗っています。
街乗りと近距離専用で道具的に使っているだけなので
これで気に入ってるし不満も特に無いのですが
にもかかわらず、乗るならもっと高額な有名メーカーのホンモノのクロスバイクに乗るべきなのでしょうか。

高額で有名メーカーのホンモノのクロスバイクに乗っている者でなければクロスバイクは語れないのですか。
安価で有名メーカーではないモノに移動の道具的に乗っている人は何も言ってはいけないのですか。

書込番号:16270502

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2013/06/19 09:01(1年以上前)

このようなスレを立てる動機は何か? 劣等感、引け目を感じるのでしょう?
乗ってても楽しくないですよね?

クロスバイクはロードやMTBの様に、本物と紛い物の価格が桁違いなんて程でもありません。
ドッペルに1万円程度足せば、それなりに有名ブランドのクロスが買えます。
これを高いと見るか、安いと見るかは貴方次第です。
ただ、安物買ってグチグチ言う位なら、最初から金を出せと思いますね。

書込番号:16270625

ナイスクチコミ!7


_toshiさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:20件

2013/06/19 09:13(1年以上前)

現在乗っている物に不満が無いのなら、あえてもっと高額で有名な物に乗る必要は無いと思います。

ただ、(何が良いのかは個人の趣向で異なりますが)もっと良い物が有るのも事実。

現在乗っている物に愛着を持ってキチンと整備されているのなら、何を語っても構わないと思います。

所詮、趣味の世界で個人の自由なのですから何でも有りです。

書込番号:16270663

Goodアンサーナイスクチコミ!7


asa-20さん
クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:44件

2013/06/19 10:02(1年以上前)

子供じゃあるまいし、自分で考えて決めればいい。

書込番号:16270790

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2013/06/19 10:08(1年以上前)

道具と割り切って安物を使うのもアリです。
ただ、趣味性を求めない道具なら、語る必要も無いでしょう。

書込番号:16270813

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2013/06/19 10:54(1年以上前)

いまや、健康ブーム、自転車ブームで、クロスバイクの種類が爆発的に増えました。

価格も方向性も様々です。色んな楽しみ方があると思いますが、

>街乗りと近距離専用で道具的に使っているだけなので
>これで気に入ってるし不満も特に無いのですが

こういう楽しみ方の場合は、あまり掲示板に参加される人は少ないかもしれません。

しかし、nekoinusnobさんの場合は、

>高額で有名メーカーのホンモノのクロスバイクに乗っている者でなければクロスバイクは語れないのですか。
>安価で有名メーカーではないモノに移動の道具的に乗っている人は何も言ってはいけないのですか。

なにか、掲示板に参加したいというパッションを感じます!

是非、高額で有名メーカーのホンモノのクロスバイクを購入し、パッションのままに語ってみて下さい。

書込番号:16270928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/19 12:10(1年以上前)

>街乗りと近距離専用で道具的に使っているだけなのでこれで気に入ってるし不満も特に無いのですが
>にもかかわらず、乗るならもっと高額な有名メーカーのホンモノのクロスバイクに乗るべきなのでしょうか。

「高額な」も「有名な」も感じ方は人それぞれなので具体的な金額やメーカー名が出ない以上意味は無いと思いますし
そもそも「ホンモノ」のクロスバイクとは何を指して「ホンモノ」と言うのでしょう?
有るのはフレームも付いてるパーツも高い品質の良い「クロスバイク」かフレームorパーツが微妙だったり悪かったりする
選択肢に入れたくない「クロスバイク」かフレームもパーツも酷い品質の悪い「クロスバイク」です。

結論から言うと「ご自身が必要を感じてないなら無理に乗り換える必要は有りません」です。

>高額で有名メーカーのホンモノのクロスバイクに乗っている者でなければクロスバイクは語れないのですか。
>安価で有名メーカーではないモノに移動の道具的に乗っている人は何も言ってはいけないのですか。

語るのは自由ですよ、但し返信可能な掲示板形式の場所だからこそ「その通り」と言われる事も
「それは違う」と言われる事も両方ある可能性を理解して書き込むべきでしょうね。

書込番号:16271138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/19 17:00(1年以上前)

nekoinusnobさん

自転車って
趣味で乗られる方と実用で乗られる方では
まるで考え方が違います
愛用されている自転車に満足されているんなら
今の自転車を大切に乗られてくださいね

書込番号:16271949

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2013/06/19 18:05(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
この質問でそういう回答してる人がいたので疑問を感じたのですが
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12109006162

単に自転車ヲタクの自慢的発言だということがわかりました。

一般的な自転車乗りと趣味的にカネかけて乗っているヲタクとは認識の相違とギャップが大きいので一般的な見方で見ると何やらおかしい変な考え方にしか見えなかったのです。

ヲタクって本質的な回答よりも自分の自慢話を強調して見下したい欲望が強い為、偏見的な回答をしていたんですね。

そういう奴とはマトモにかかわらないほうが良いってことがわかりました。

書込番号:16272151

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2013/06/19 18:26(1年以上前)

僻みで釣り行為とは、感心しないね。
そんなネガティブな感情を抱くなら、次は真っ当な自転車を買えば良いでしょう。
所謂ブランド物でも、普及帯のクロスなら格安粗悪車と然程の価格差は無いと思いますがね。

書込番号:16272219

ナイスクチコミ!3


asa-20さん
クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:44件

2013/06/19 19:19(1年以上前)

ちょっと前にもいなかったっけ、okwaveやらで構って欲しくて同様の発言を繰り返してた人間が。

「マトモにかかわらないほうが良い」よね。

書込番号:16272370

ナイスクチコミ!4


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2013/06/19 21:02(1年以上前)

クロスバイクに限らず、まともなスポーツ車はそれなりの値段のうえ、ママチャリやルック車と違ってきめ細かい手入れを必要としますから、興味程度て購入するのはお勧めしません。

金を払えばだれでも買えますが、すぐ飽きてしまって玄関先などに高価な自転車が野ざらしにされているのを見ると哀れです。

書込番号:16272800

ナイスクチコミ!2


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2013/06/19 21:22(1年以上前)

>高額なホンモノ乗りの人しか語るべきではないのですか

全てはその場所(ネットなら掲示板等)の勢力によります。
ホンモノ系が多く集まっているならそういう傾向になり易いだろうし、
逆にルック車愛好家が多く集まっていれば、ホンモノ系はそこから追い出されます。
そして両者の数が近ければ、掲示板なら罵り合いが続き、面白がった「釣り」も出てくる。

>安価で有名メーカーではないモノに移動の道具的に乗っている人は何も言ってはいけないのですか

言論の自由だから究極的に「言ってはいけない」等あり得ないし、なんら構わない。
言いたければ周囲など気にせずどんどん言えばいい。

結局民主主義だから、掲示板も理屈等の深い理由(中身)は不要で、単純に「数」に染まるだけ。

書込番号:16272907

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2013/06/19 21:47(1年以上前)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10109019395
ここに同じ質問が有りますが
回答としては
やっぱりヲタクの自慢話的なことでした。

極端なことを言えば
軽自動車の質問に対して、高価なスポーツカーに乗った者でなければ
クルマは語れない などと、言ってるようなものです。

馬鹿げたヲタク発言に振り回された結果となりました。

そういう馬鹿発言は気にしないで、自分の自転車に自信を持って乗ることと致します。

書込番号:16273035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2013/06/19 22:59(1年以上前)

不満が無いとか、自信を持って乗る、と書けば書くほど、不満とか不安の裏返しになっちゃうわけです。

どうして、不満で不安なのか?

そりゃあやっぱり、自転車との意思疎通が実感できないからでしょう。

路面とか、自転車の各部品とのコミュニケーションです。

自転車の調子が良い時は嬉しくなりますし、調子が悪い時は悲しくなるわけです。

調子が良い時は、もっと良くしてあげようと思うし、悪い時は、なんとか改善したいと思って
部品を変えたり調整したりするわけです。場合によっては、自分自身の筋トレをすることも
ありますね。そうして、自転車と一体になり、今まで感じたこと無い風を感じたりして、
驚いたり嬉しくなったりするわけです。

何から手を付けたら良いか分かりませんが、興味を持ったのがはじまりです。

もう既にスタート地点に立っています。自分の足で、次の一歩を踏み出してください。

書込番号:16273407

ナイスクチコミ!1


newtao さん
クチコミ投稿数:35件

2013/06/19 23:29(1年以上前)

スレ主さんは何を語りたかったんですかね?
または語ろうとしてたんですかね?
ほかの場所で何かをドーン!と語ってしまったのでしょうか?

書込番号:16273559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/06/19 23:36(1年以上前)

自分は自転車のメンテは欠かさずやってるし大切に乗っています。
パンク修理とかタイヤ交換ぐらいなら自分でやっています。

それで、今乗ってる自転車には何も不満はありません。
趣味としてのめり込む気も無いから
もっと高額な有名メーカーのモノになんて興味も無いし欲しいとも思いません。

例えば近所の買い物用として軽自動車に乗ってて満足している人に
もっと走りがいいからと高額で有名なスポーツカーを薦めたところで
そんなクルマ欲しがるでしょうか。

確かに走りはいいかもしれませんが要らないモノは要らないのです。
にもかかわらず、乗ってみないとクルマや走りは語れないんだと嘆いているようなものです。

何故ヲタクはそういうことがわからず一方的に自分の価値観だけを優先して押し付けてくるのでしょう。

安いモノは安いなりに耐久性も低いかもしれませんが
気軽に下駄代わりに乗れるし安価だと神経質にならなくても済みます。
自分にとってはそういう道具的なモノのほうに価値を感じます。

休日の洗車場で人の迷惑考えず2時間も場所独占して自分のクルマ磨きに専念しているような馬鹿にはなりたくありませんね。


書込番号:16273597

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2013/06/20 00:15(1年以上前)

趣味ではなく実用なら、速く走れなくても良いと思いますよ。
ただし、耐久性が確保されていればの話です。
そこが疎かな格安自転車メーカーの製品を軽自動車に準えるのは、軽自動車に失礼です。

書込番号:16273705

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:344件

2013/06/20 00:43(1年以上前)

>確かに走りはいいかもしれませんが要らないモノは要らないのです。
うん。いらない物はいらない。個人の自由。

>にもかかわらず、乗ってみないとクルマや走りは語れないんだと嘆いているようなものです。
だけど乗ってみないと良さなんてわからない。

で、トピ主さんは何を言いたいのか全体的によくわからない。

>何故ヲタクはそういうことがわからず一方的に自分の価値観だけを優先して押し付けてくるのでしょう。
>自分にとってはそういう道具的なモノのほうに価値を感じます。
押し付けがましく、語ってるのはあなたも一緒じゃない?
他人はダメで、自分は良いの?

結局、こんな話は別にどうでも良いじゃん。
そんな気にすることでもあるまいし。

で、・・・クロスバイクの何を語りたいの?
内容によっちゃ、やめた方が良いのでは無い?という話にもなると思うけど。

書込番号:16273784

ナイスクチコミ!8


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2013/06/20 06:59(1年以上前)

なんかそれらしきものが一杯見つかるね。

Q: 「ルック車呼ばわりして貶す奴等は馬鹿ですか。そういう奴はぶん殴ってもいいですか」
A: 「いいです。自分の乗っている自転車をバカにされたら腹が立つのは当然」
http://chiebukuro.toremaga.com/dir/detail/q13109001513/

Q: 「クイックレリーズが付いてないからとマトモじゃないと言われる」
A : 「バカにしてるのはちょっとスポーツバイクかっていい気になってる無知なバカが
多い。ロードにも多いね」
http://chiebukuro.toremaga.com/dir/detail/q11109002186/

こいうのが最近いっぱいあるな。

確かに以前、あるロード乗りの話だが、サイクリング場等で普段すれ違い際に挨拶してくれるロードの人も、
自分がたまに気分転換にクロスに乗っていくと、こちらがいつもの様に挨拶しても無視してきた
・・・というケースもある。 また、高価な40万円のロードに乗りヒルクライムの練習をしてても、
その日は暑くて反ズボン姿でレーパン姿じゃなかったら、後ろから来たレーパンに
「どけ!」と怒鳴られたとか。 これ、実際やられたら気分悪いな。

自転車のみならず、オタクというかマニアは、自分の考えが全てで正義だ、それ以外は認めない、
というのが基本なんでしょうね。 勿論全員じゃないと思うが。カメラなんかもそういうのがいるよ。

書込番号:16274162

ナイスクチコミ!5


asa-20さん
クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:44件

2013/06/20 07:04(1年以上前)

まぁーマルチポストだし前に出没したアレと同様の案件でしょ。
自分に都合の良い自転車オタク像を勝手にぶち上げて、勝手に戦ってるアレ。
誰もルック車がいけねーなんて言ってないのに、執拗に
「ルック車じゃダメなのですか」って壊れた機械のように繰り返してた、アレ。

ヲタクとか、バカとか散りばめれば自転車オタクが怒ってコメント書くとでも思ってんのかな?

残念ながら、どの趣味にしろ、本当の楽しみ方を知ってる人間は、
誰かさんみたいな人間を憐れむことはあっても、腹を立てたりはしないのだよ。

だから、誰もお前のことなんて気にもかけてないから、一生壁に向かって、話しかけてればいいよ。

書込番号:16274175

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/20 07:17(1年以上前)

クロスバイクの見た目をした、ママチャリもあるからね…。

クロスバイクはもともとマウンテンバイクとロードバイクの中間というキャラクターなんですが、二万くらいで売ってるのはママチャリとクロスバイクの中間なので、クロスバイクというには違和感がある。

書込番号:16274195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/06/20 07:44(1年以上前)

このスレッドは初心者からの投稿です。
やさしく、丁寧な表現、説明で返信いただきますよう、ご協力お願いいたします。
(初心者(スレ主)が萎縮するような書き込みはご遠慮ください)

って注意書きが有るけどそれを全然守っていない回答者が存在することがおかしいね。

自分は間違ったことは書いていません。
街乗り近距離専用で下駄代わりに乗る為の自転車に高価な外車を薦める必要なんて無いでしょう。

ヲタク的な思考や嗜好を押し付けて来るなら、逆にこちらの考えも受け入れるべきだと思いますよ。
こちらだって間違ったことを言ってないんだから
こちらの考えを全て拒否されるスジアイなんて無いと思いますけどね。

書込番号:16274242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2013/06/20 07:52(1年以上前)

はて、初心者にしては手慣れてるね。
多重アカかゾンビの類いじゃないの?

で、誰かが高額なホンモノとやらを強要しましたか?
全ては、貴方の劣等感から来る被害妄想に過ぎません。

書込番号:16274256

ナイスクチコミ!6


asa-20さん
クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:44件

2013/06/20 08:09(1年以上前)

おそらくこのトピックは削除されると思われるので、
このバカチンの名前と論調と特有の文体を各自ご記憶されまして、
以後同様の輩が「僕ちゃんを構って!」と投稿しても、
相手にしないようにお願い申し上げます。

書込番号:16274298

ナイスクチコミ!6


_toshiさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:20件

2013/06/20 08:40(1年以上前)

asa-20さんに同意。

なぜか、この手のクロスバイクもどきのスレって、必ず同じような流れになって荒れる、と思うのは私だけ?

実際のところ、nekoinusnobさんは、誰かに「高額で有名で良い物を乗るように」と薦められたのでしょうか?

書込番号:16274353

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2013/06/20 10:04(1年以上前)

語るのは自由ですし、語れば良いんじゃないですか?
相手にして貰えるかどうかは知りませんけどw

書込番号:16274530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/06/20 11:29(1年以上前)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14109066994

回答は既に出ましたので今後回答は頂かなくても結構ですよ。

また何か有りましたら質問しますので、宜しくお願いしますね。

書込番号:16274730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/20 12:20(1年以上前)

>街乗り近距離専用で下駄代わりに乗る為の自転車に高価な外車を薦める必要なんて無いでしょう。

人それぞれの価値観があります。価値観のおしつけはお互いにどうかと思います。
それに外車が国産車より高額だとも思いません。実際、ブリジストンは安くはありませんので。

クロスバイクの見た目をしたママチャリ。マウンテンバイクの形をしていながら、悪路を走るなとステッカーに書いてあるマウンテンバイク風の自転車。
そう言ったものを、クロスバイクやマウンテンバイクと言うには違和感があるが、本人が満足してるならそれでいいかと。

ただしクロスバイクっぽいママチャリの多くには粗雑な品質の悪い自転車が多いのが実情なので、ママチャリだろうがなんだろうが、最低限の品質を確保した自転車にはのって欲しいね。

書込番号:16274872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2013/06/20 21:11(1年以上前)

>で、トピ主さんは何を言いたいのか全体的によくわからない。


 同感です。別にどう考えようと勝手だけど、そんなこと人に話すことでも声高々に主張することでもない。言いたいことをただ書くだけなら自分のブログにでも書き込めば済むでしょう。ここに書き込めば、「何か教えてほしいのか?指導してほしいのか?」と考えていろいろ言ってくるのは当たり前。それを、「何に乗ろうが俺の勝手だろ!高い自転車に乗ってればえらいってもんじゃない!」なんて言い出せば、あきれ返るのが当然。

 似たようなことを最近書き込んで袋叩きになったやつがいますね。「類は友を呼ぶ」で、彼が同調して書き込んでくるかと思っていたけど、全く書きこまないようです。皆思っているでしょうが、ひょっとして同一人物?
 
 

書込番号:16276342

ナイスクチコミ!9


P/I/N/Kさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/22 01:10(1年以上前)

自転車だけじゃないよー 家とか車、果ては子供の持ち物まで全部!
高いモノを買った貧乏人さんは安いモノ、グレードの低いモノを見下すことで安心を得るんです〜

書込番号:16280966

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2013/06/22 07:23(1年以上前)

そうですね、どんな商品にも、実用面と精神面の2通りの効能がありますね。

たとえばワイン、1本1万円までは価格に比例してどんどん美味しくなって行きますが、
1本1万円を超えますと、場合によっては「高い方が美味しくない!」なんていう現象
が起こりえます。勿論、酔っ払うだけならセブンイレブンで売ってる千円のワインで充分
ですね。

他方、1本5万円とか、10万円とかで、たまに「これはスゴい!」というものもあり
ます。がつーん!と頭を叩かれたような衝撃を感じることもあるわけです。感動して、
世界観や人生観が変わってしまうような体験もあるわけです。私はしませんが、それで、
飛行機に乗ってワイン農家にお礼を言いに行く人も居るそうです。その香りは鼻と舌が
記憶して、一生忘れることはありません。飲んだこと有りませんが150万円のロマネ
コンティだって、無駄とか高すぎるということは無いのだと思います。

私、自転車は良く分かりませんが、それでも、ママチャリから初めてクロスバイクに
乗り換えた時の感動は、はっきり覚えています。独身貴族の友人は50万円の自転車
を買ったりしているようです。自分にはマネができませんが、友人の気持ちも少しは
理解できます。決して友人を馬鹿にするような気持ちは御座いません。

書込番号:16281374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:344件

2013/06/22 09:04(1年以上前)

>高いモノを買った貧乏人さんは安いモノ、グレードの低いモノを見下すことで安心を得るんです〜
今回の中で最低のコメント
何故決めつける?

煽るのが趣味でしたら、止めてほしいですね。

書込番号:16281614

ナイスクチコミ!4


asa-20さん
クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:44件

2013/06/22 10:19(1年以上前)

>ニ之瀬越えさん

一般論でしょ?
そう熱くならなくても。

もしかして・・・「高いモノを買った貧乏人」に該当しちゃった?w

どの趣味でも一定数いるでしょう。
クルマでも、キャンプでも、オーディオでも。
ひとのことばっかり気にする輩が。見下したり、ひがんだり。
道具のグレードに支配されちゃってる、かわいそうな輩。

趣味に没頭してたら、そんな他人を気にしてばっかりいるヒマなんてないよねー。

っで、天気予報外れてシトシト雨が降ってんですけど!
せっかくの週末・・・。
ヒマなんですけど。くっそ・・・

書込番号:16281856

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2013/06/22 11:22(1年以上前)

格安車乗りの僻みスレは散見されますが、所謂高級車乗りの愛車御自慢スレは見掛けません。
まぁ、そう言う事です。

道具自慢も趣味の楽しみの内ですが、そう言うのは同好の士同士でやれば良いと心得てますから。

書込番号:16282062

ナイスクチコミ!2


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2013/06/23 03:45(1年以上前)

>高額で有名メーカーのホンモノのクロスバイクに乗っている者でなければクロスバイクは語れないのですか。
安価で有名メーカーではないモノに移動の道具的に乗っている人は何も言ってはいけないのですか。


この人、何を語りたかったんでしょうか。自転車スレッドに書き込む人は限られますから残念ながら、まがい物のクロスバイクについて語りたがる人など、ほぼいないと思います。

書込番号:16285124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2013/06/23 08:31(1年以上前)

新スレが立ちました。
やはり、"彼"のようです。

書込番号:16285541

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2013/06/23 09:05(1年以上前)

壁を越える方法1、養老孟司さんの「バカの壁」を読む。古本屋で100円で売ってます。

壁を越える方法2、仕事を頑張る。若い頃の豊臣秀吉みたいに、24時間働く。

書込番号:16285634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:344件

2013/06/23 09:25(1年以上前)

asa-20さん

>安いモノ、グレードの低いモノを見下すことで安心を得るんです
こっちはOKです。個人の問題なのでしょうがない。

>貧乏人さんは
こっちはダメです。一般論でも貧乏人さん関係ないから。

>もしかして・・・「高いモノを買った貧乏人」に該当しちゃった?w
とりあえず、そういう事にしておきましょう(笑)
自転車は別だけど家なんか本当に「高いモノを買った貧乏人」に該当してしまう。人を羨ましく思わないけどローンが・・・

けど、このトピ主また別トピ作ってるし・・・何がしたいのかなぁ

書込番号:16285695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2013/06/23 17:15(1年以上前)

おや? 消えましたな。

書込番号:16287207

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:408件 自転車道場 

2013/06/24 21:29(1年以上前)

レイチェル MTB-2618R

本当の自転車オタク、もしくは自転車マニアは自転車に興味はあっても、その自転車に乗っている人には興味はありません。自転車は見ますが、乗っている人はどうでもいいです。

nekoinusnobさんは自転車に興味はなく、乗っている人に興味があるみたいで書いていることは人の話ばかりです。nekoinusnobさんと同じように自転車の話はせず人の話ばかりしている人に、happycommune さんという方がおられますが、この人は安価で有名なメーカーではないクロスバイクのレイチェル MTB-2618Rという自転車に乗られています。自転車の写真をアップしますので見てください。
レビューも書かれています。
http://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=happycommune&BBSTabNo=19
ビデオもアップされています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13894193/MovieID=1758/
レイチェル MTB-2618Rへの熱い思いはこちらに書かれています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13894193/#tab

happycommune さんも自分の自転車を安物のルック車と言われていますが、

>安価で有名メーカーではないモノに移動の道具的に乗っている人は何も言ってはいけない
とは思っていなくて、自転車板のあちこちで自由に発言されています。

「高額で有名メーカーのホンモノのクロスバイク」というようなお化けのような自転車がどこに存在するのかわかりませんが、レイチェル MTB-2618RはクロスバイクというよりMTBといった方がいい「安物の偽物クロスバイク」といえるかと思いますが、そういう自転車にお乗りのhappycommune のようにnekoinusnobさんも自分の自転車に自信を持ち、動画を撮影されアップしたり写真を堂々と公開しレビューを書かれればと思います。

自転車をクロスバイクのような抽象的な言葉で呼ぶのは大変失礼な話です。レイチェル MTB-2618Rのように自転車固有の名前で呼びましょう。たとえばnekoinusnobさんが人に呼ばれる時に自分の名前ではなく「そこの人間」とか「そこのおっさん」みたいに呼ばれたら気分悪いでしょう。安物のクロスバイクという言い方は「安物のおっさん」と人を呼ぶのと同じです。
大変失礼だと思いませんか?

どんな自転車でも買っただけで乗ることはありません。人間と同じように年月をかけて成長し進化して、世界で一台しかない自分だけの自転車を作っていきます。一日で一番長い時間をともに過ごすのが自転車の時もあります。いつも命を預け、信頼し、いつしか良き相棒になります。
そんな世界で一台しかない自分の自転車を人がなんと言おうが、どうでもいいことです。毎日毎日何時間もかけて整備したり、ピンチを脱したり、そんな完成に至る歴史を知らない他者に何がわかるでしょう。

本当に自転車を愛して自分だけの世界に一台しかない自転車を完成させた人間なら、そういう自転車を無名だ、安物だ、などの価値観でしかみれない人はなんて哀れでかわいそうな人なんだろうと思います。ハンドルの動きやホイールの振りや変速精度を見て、おお気合い入ってるやんとみるのがオタクで性能以外のもので何かを判断するのはド素人です。オタクは世界で一台しかない自転車を「安物のクロスバイク」のような失礼な呼び方はしません。愛情を持っている相手に失礼なことはしません。

乗っている人より自転車を見ましょう。自転車に乗っている人がどうこうみたいな話より自転車を語ってください。ここは自転車板ですから...よろしく。

書込番号:16291717

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:181件

2013/07/22 23:34(1年以上前)

おーこんなところに俺と俺の自転車のことを沢山引用している人がいるぞ。しらなかったな。

俺のレイチェルはおもちゃみたいな品物で悪かったな。まだまだ現役で時々用足しに出かけるときには大いに役にたってますよ。

書込番号:16393784

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「クロスバイク」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
自作シングルギア 0 2025/09/18 23:54:38
身長180cm以上向けのオススメ 5 2025/05/21 22:33:23
在庫と納期とモデルサイクルについて。 1 2025/03/29 13:47:34
盗難補償対象車種ですか? 2 2025/03/28 14:41:11
送料込み 税込 29990円 AL-CRB7024 Turismo 0 2025/03/06 3:43:26
どこ製? 3 2025/01/28 23:00:02
設計者をクビになってほしい 1 2025/01/27 22:57:30
重量について 3 2024/11/17 19:17:35
重量20kgもないです。 0 2024/11/08 8:20:07
49800円 0 2024/10/06 18:44:16

「クロスバイク」のクチコミを見る(全 15873件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング