


このカテに初めて投稿するブローニングです。
私は三脚にはとんと無頓着で、現在はスリックのエイブル400DX-LEにSBH200DQの自由雲台
というお気軽セットで撮影をしています。
このセットは軽くて操作も簡単なのでとっても気に入っているのですが最下段の足が細く
ちょっとたわむのが玉にキズでした。
撮影対象は趣味で猛禽類、仕事で若干の風景撮影やイベントの記録撮影等をしております。
先日ひょんな事からハスキーの4段ショートのヘッドが取れないやつを入手しました。
エイブル400DX-LEと比較すると遥かに剛性感があり今後はこちらをメインにしたいと
思っています。
ところが雲台を外す事ができない為、自由雲台との交換ができない・・・・・・
ハスキーの雲台の上に自由雲台を載せる事もできるんでしょうがスマートじゃないし
使い勝手も悪そう。
この様な場合、どうするのがベストでしょうか??
ちなみに機材は猛禽撮影時はニコンD4+旧80-400がメインで、自由雲台は猛禽時のみ
使用できれば問題ありません。
今更何を・・・的質問かと思いますがお教えください。
書込番号:16276640
3点

こんばんは。
脚だけでも追加購入するのはいかがでしょうか。
書込番号:16276661 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ブローニングさん こんばんは
ハスキーの場合 価格は少し高いですが パーツごとに販売してもらえますので 分離型エレベーター購入し 取り替えると 自由雲台付ける事出来ます。
http://item.rakuten.co.jp/studio-jin/husky_parts/
でも価格を考えると 後1つ自由雲台用の脚を用意し 使いたい雲台にあわせ三脚使い分けた方が良いように思います。
書込番号:16276734
4点

ブローニングさん、こんばんは。
過去に同じ質問がありましたので紹介します。
雲台掲示板『雲台を付けられますか?!』
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000167602/SortID=15185608/#tab
書込番号:16276787
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三脚・一脚」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:55:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/11 6:57:15 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/08 14:20:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/06 23:07:19 |
![]() ![]() |
13 | 2025/04/03 13:47:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/20 8:44:05 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/12 11:35:15 |
![]() ![]() |
15 | 2025/01/11 19:32:03 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/23 19:58:25 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/08 11:21:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)





