『キャリータイプ決定版?Capture ハンドストラップ発売+α予定』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > カメラ > カメラストラップ

『キャリータイプ決定版?Capture ハンドストラップ発売+α予定』 のクチコミ掲示板

RSS


「カメラストラップ」のクチコミ掲示板に
カメラストラップを新規書き込みカメラストラップをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラストラップ

スレ主 7D'zさん
クチコミ投稿数:250件 カメラアクセサリーの色々 

カメラの持ち運ぶって結構難しい。(使用機材:5D、7D)
今まで、キャリーシステムという商品を結構試してきた。
Black Rapid:持ち運びしやすく、セッティングにも早いのだが、取り外した時のストラップ部分のごっつい感、収納が嵩張る、ピンで平らに置けない、三脚との互換性(アダプター購入)、ブラブラ感が気になった。
B-grip:カメラを腰に固定でき、カッコイイのだが、ごっつい感があり、結婚式の撮影、サイクリングでしか使っていない。
Black widow:今よく使っているが、ブラブラ感とストラップがないので高所での使用が不安
キャリースピード:店頭でチェックしたが、どうもたすきがけがメインだとカメラが揺れて腰骨にあたったり、カメラの重心が移動するのが気になってします。ストラップ自体の収納も大きいのが気になってしまった。

唯一持っていない、Captureから最近新製品のCuff wrist strap、まだ発売されていないがLeash camera strapが登場してきたことで新たに購入することになりそうです。
このセットでちょっと頭一つ他社製品を突き放した感がある。
商品PVは、http://www.kickstarter.com/projects/97103764/leash-by-peak-design
このデモンストレーションがかっこいい。スティーブジョブスとは全くかけ離れているが、このメーカーを立ち上げた彼の情熱を感じてしまう。

商品は腰に付けられ固定でき、スタイリッシュ、置くときは嵩張らず、平らに置け、リストストラップがあり落下防止対応、リストストラップをバックに取り付けて、バックにカメラを取り付けられる。クイックシューもアルカスイスモデル?タイプで三脚に取り付けられる機種も多い。三脚に取り付けた後、ストラップは取り外せる。Leash strapがあれば一脚的(ステディポット的な)なこともできる。動画撮影、一脚、三脚禁止区域でも使用ができるなどの利点がある。ストラップもハンドストラップも嵩張らず(ナイロン製)ポケットに入れられるほど小さく収納できる。
というところだろうか。

Captureシステムシリーズに魅せられて、半日かけてブログ記事書いてしまった。Peak design社長の情熱と商品の斬新さに打たれた感があります。 もし良かったら見てください。 

2年半程、色々試してみたがようやく納得できる商品にたどり着けた感があります。
早く日本でもcuff wristの後に、leash strapが発売されてほしいと思っている。

書込番号:16293106

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)