


リーフ検討中です。購入にあたって車高調を付けたいと思っています。しかしRS-R ブリッツ テイン LARGUSなど各メーカーから出ておりどう選べばよいかわかりません。なにか情報があればよろしくお願いします。乗り味としては、どちらかといえば乗り心地優先 ちょっとスポーツを考えてます。
書込番号:16299902
0点

レボトミンさん
各メーカーの車高調のバネレート等は以下の通りです。
・TEIN STREET BASIS:フロント5.0kgf/mm、リア5.8kgf/mm
http://www.tein.co.jp/srch/pricelist_fromtekigo.php?maker=NISSAN&carmodel=LEAF&chassis=ZE0&skg=K32&gno=1
・RSR Best☆i:フロント5.0kgf/mm、リア4.4kgf/mm(減水力調整可能)
・RSR Basic☆i:フロント5.0kgf/mm、リア4.4kgf/mm
http://www.rs-r.co.jp/script/itemsearch/index.html?リーフ&ZE0&shock
・LARGUS ZEO:フロント6.0kgf/mm、リア4.5kgf/mm(減水力調整可能)
http://www.largus.co.jp/sports/product/damper_nissan.html
・BLITZ :フロント5.0kgf/mm、リア4.5kgf/mm(減水力調整可能)
http://www.blitz.co.jp/new-product/damper-zzr.pdf
基本的にバネレートは低い方が乗り心地が良くなります。
同様に減水力も低い程、乗り心地が良くなります。
又、減水力を調整して高めに調整すれば、高速走行時の安定感を増す事が可能です。
ただし、減水力を高めると低速域での突き上げ感が出て、街乗り時の乗り心地の悪化の懸念もあります。
以上の事からバネレートが低く、減水力も調整出来るRSR Best☆iかBLITZの車高調が良いのではと思われます。
最後にリーフへの車高調装着のパーツレビューです。
http://minkara.carview.co.jp/car/NISSAN/LEAF/partsreview/?bi=8&ci=428
書込番号:16300029
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「車用サスペンション」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/03/19 23:15:46 |
![]() ![]() |
13 | 2023/11/01 22:39:38 |
![]() ![]() |
19 | 2023/10/23 18:17:46 |
![]() ![]() |
3 | 2023/07/28 15:49:05 |
![]() ![]() |
8 | 2023/07/27 21:14:16 |
![]() ![]() |
21 | 2023/02/13 18:35:07 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/18 22:29:03 |
![]() ![]() |
6 | 2022/05/10 17:33:41 |
![]() ![]() |
6 | 2022/05/10 18:15:16 |
![]() ![]() |
13 | 2022/05/09 18:16:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)