


東芝の洗濯機TWーZ9000L、現在、購入後3年弱使用中です。先日、いつものように電源入れて、洗濯開始。液晶画面にエラー表示等はなし。しかし、ドラム内に水が落ちてきていない。(ポンプで吸い上げる音はしており、ホースにも水が通ってきているが・・・)吸い上げた水がドラム内に入らず、そのまま排水されているようです。液体洗剤も落ちていない。そのまま続けると、すすぎの時には多少水が落ちて最後まで終了してしまい、一応きれいになっているような感じだけど。(妻の話)ということらしいのですが、(質問疑問)3年もたたずに故障?、故障だとしたらどの程度のものなのか、情報少なく、申し訳ありませんが対処法を教えてください。同機種の口コミもみましたがトラブルが多いようですが(妻は、洗濯機は東芝が一番いいと(思いこみ?)購入したのに残念がっています。前のパナソニックの洗濯機が10年以上故障しなかったので)
よろしくお願いします。2013.6.28
書込番号:16303424
5点

排水弁の故障じゃないですかね?
排水弁の故障には2種類あり開きっ放しになる現象と開きっ放しの状態を維持できず
排水を止めてしまうのでまた排水弁を開けようとする動作を繰り返した結果エラーに
繋がる事がありますよ。
機種は違いますがどちらも経験した事があります。
常時排水弁が開きっ放しならワイヤー部分に刺激をあたえると復活する事もあるみたい
ですがまた同じ事を繰り返す可能性が高いから部品交換した方がいいですよと言われて
交換した事があります。
書込番号:16305789
9点

配線クネクネさん、早速の回答ありがとうございます。メーカーに修理依頼します。今まで購入した家電でこんなに早く故障したことがなかったので長期保証にも入っていませんでした。今どきの家電は故障したら素人では手のつけようがないので次回からは長期保証に入るべきだと思いました。ありがとうございました。
書込番号:16306923
3点

やんなっちゃいますよね
ビッグカメラなどの大型店などだと5年保証が付いてるので 直してくれると思いますが・・・
故障の事を考えると 5年保証が付いてる店で買うと安心出来ますよね・・・
もし、奥様が洗濯しながら悲しんでましたら
そんな時には 黙って後ろから抱きしめてあげて下さい・・・
☆☆修理の見積もり
あまりにも高い場合には 洗濯機安く成ってるので 大型店へ見に行かれると良いかと思います
書込番号:16308390
0点

はらいっぱいさんへ、返信遅くてすみませんでした。「もし、奥様が洗濯しながら悲しんでましたら
そんな時には 黙って後ろから抱きしめてあげて下さい・・・」すてきなアドバイスありがとうございます。自分にはできない発想です。(故障が直った後読んだので)今度故障したらやってみます。
結局、すぐに良くなりました。東芝の方に来てもらいましたが故障というより手入れのミスということでした。洗濯機上部のにある乾燥時のほこり取りフィルターにゴミが詰まっていた。(言い訳すると、洗濯機の上には何かしら物を置いている、のでただでさえ目立たないフィルターが通常は見えなくなっている状態、乾燥はほとんど使っていなかった。ゴミ詰まり等の表示がされない。)説明書には書いてあるらしいが、あまり読まないですよね!?液晶にはいろんなことが表示してあるのに、こんなシンプルなことが表示されないんですね。と皮肉を言いたくなりました。
いろいろなアドバイスしていただきありがとうございました。
書込番号:16339356
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





