『ママチャリからクロスバイクへ』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ママチャリからクロスバイクへ』 のクチコミ掲示板

RSS


「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ママチャリからクロスバイクへ

2013/06/28 11:35(1年以上前)


クロスバイク

クチコミ投稿数:14件

10年間近く乗っていたママチャリを卒業することにしました。

色々自分なりに調べた結果クロスバイクを購入したいと考えています。

○用途は通学、趣味程度のサイクリング

○なるべく安く手に入れたいです。(5万くらいすると思っていましたが、2万円代で購入することも出来るようで戸惑っています。)

○どろよけとカゴは欲しいです。

○千葉県に、住んでいます。
メンテナンスの事も考えるとマイナーなものはやはり良くないのでしょうか。


アドバイスお待ちしてます!
よろしくお願いします。^ ^

書込番号:16304135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19544件Goodアンサー獲得:926件

2013/06/28 12:35(1年以上前)

本来はお伺いしにくい内容ですが
体重+通学荷物の総重量はいかほどになりますでしょうか?

後軸保持方法(カセット/ボスフリー)が車体価格の大きな差をもたらすのですが
耐久性の大きな差になります。
カセットかボスフリーなのかで周辺の機器(変速機やブレーキなど)
ランクが違ってきてトータルで大きな差になるのですが
体重や、荷物の量、乗り方(段差につっこんで行くなど)
によっては、あえて安価(そのぶん慎重な運用)な方を
選ぶというのも有りかと思います。

書込番号:16304285

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/06/28 12:53(1年以上前)

はやにょんさん  こんにちは。 クロスバイクも千差万別。
ママチャリに属しますが、下記の様な 外装六段、ハブダイナモ(発電機内蔵)LEDオートライト、前かごつきなどいかが?
http://item.rakuten.co.jp/auc-two-one/10000018/

 googleで出たので乗せましたが、類似品として近所の自転車屋か、DIY店にあるでしょう。
後ろカゴ付けると、荷物を倍 詰めます。

書込番号:16304345

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:19件

2013/06/28 13:12(1年以上前)

有名な自転車屋さんに少し高目ですが希望道りのありました。
あさひさんなら購入後の修理なんかの相談も乗ってもらえやすくて良いと思います。

http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000014919/

似た様な自転車を近所のホームセンターの広告でも見た事あって
そこはもう少し安かった様な記憶があります。

この自転車の様に純正で前カゴが付いてないと
この折りたたみ前カゴみたいなのを付けるしか無いので
出来れば純正でオートライトと前カゴ付いてた方が良いと思います。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/dp/B000XFXA86

一応自転車の部品には規格のサイズがあって
汎用品の部品が使える可能性はありますが
やはりそういう相談も実店舗で出来るので
あさひさんで買う事をイチオシしておきます。。。

書込番号:16304403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:19件

2013/06/28 13:33(1年以上前)

書き忘れましたので追記します。

この外から歯車が見える外装変速の自転車は
ペダル漕いでない状態で変速操作おこなったりすると
チェーンが外れる事がありますので
そういう時の用心に軍手をバッグの中にでも常に用意しておいた方が良いです。
元に戻すのも簡単なので心配する必要は無いですが
チェーンを掴む必要がありますから確実に手は汚れます。。。

書込番号:16304470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2013/06/28 15:01(1年以上前)

http://www.tokyobike.com/product/tokyobike_lite.html

騙されたと思って、TOKYOBIKE LITE 買ってみてください。35000円です。

書込番号:16304653

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:344件

2013/06/28 15:37(1年以上前)

クロスバイクを購入希望で予算が5万あれば5万の自転車を購入しましょう
個人的には、五万円もっていればアサヒの自転車やホムセンに売っている2万の自転車を買う必要ないと思います。

今回は、ラレーのブロードマッシュ クラシック
(カゴはないです。後からつけて。またスマホだから紹介HPを貼るのが面倒なのでググって)
370という小さい女性向けも展開している。
実売価格で5万くらいかな。
特段飛び抜けて軽量でもなく、走りに特化している訳ではないですがオールシマノパーツ(何処かの廉価な自転車でterney使った変速で安心のシマノです!なんていって売っているのと訳違います)
その辺の訳わからない自転車を購入するよりお薦めです。

走りでガンガン行くぜってタイプじゃなく、スポーティーとも違って落ち着いた感じで街に溶け込めます
但し盗難には気をつけて。
比較的目立たないけど、見る人がみれば売れるパーツてんこ盛りなんで。

書込番号:16304741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2013/06/28 16:09(1年以上前)

こんにちは。

ママチャリからスポーツバイク(クロスバイク)の乗り味を求められての買い換えですよね。
見た目だけスポーツバイク風のバイクですと、安いのは多々ありますが、スポーツバイクとしての走行性能もあることが必要なので、それなりのコストが掛かってきます。自分が知っている限りでは、下記の価格のバイクがもっとも安い価格帯のバイクになります。

GIOS ミストラル
http://www.job-cycles.com/gios/collection/detail/crossbike/mistral/

http://store.shopping.yahoo.co.jp/atomic-cycle/42-13-gios-33.html

ミストラルには、泥よけ用のダボ穴がありますので、取り付け可能です。
http://www.cb-asahi.co.jp/item/01/00/item35212600001.html

カゴは、ハンドルに取り付ける形で、いけます。
でも、あまり重い荷物は入れることはできないです。
http://www.cb-asahi.co.jp/item/14/00/item31051500014.html


書込番号:16304818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/28 20:59(1年以上前)

クロスバイクと一口に言っても上中下が有ります。

どの程度の乗り方を希望するのかによってそのランクも違ってきます。

なるべく安くて近距離しか乗らず移動の道具的に使って何も性能を追求しないのなら
このサイトで上位を占めている、フェラーリとかドッペルギャンガーがいいでしょう。
とりあえずクロスバイクの形をしているので雰囲気は味わえると思います。

次に、
もう少し長距離を走ったり趣味的に乗りたい趣を嗜好したいのなら
もう少し上級クラスのイオンバイクやアサヒで売ってるオリジナルのクロスバイクがいいでしょう。
普通に乗ってて何も不満は無いと思います。
不具合が起きてもアフターは細かいところまでよく見てくれるしサービスもいいです。
コンビニ的サービスの良さで親切ですよ。

それ以上の上級を目指すなら各有名メーカーの外車でしょう。
ルイガノとかビアンキとかジャイアントなどです。
道具として乗るよりも趣味で乗る為みたいな感じになります。
金額も5万円以上となります。高価なのでそれなりに品質や性能はいいです。
所有欲も満たされると思います。性能を追求するならこのクラスでしょう。
扱うお店も専門店となります。

さて、どのコースを選択されるのでしょうか。
それはあなたの自由ですが、ご希望の乗り方からの判断するとイオンバイクやアサヒのオリジナルクロスバイクが向いているのではないかと思います。

書込番号:16305611

Goodアンサーナイスクチコミ!3


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2013/06/29 03:58(1年以上前)

 それにしてもなんで皆、安物のクロスバイクを欲しがるのでしょうねえ。クロスに限りませんが、スポーツ車というのは日常生活に使うのにはまるで向いていない自転車です。ほとんどの人には外部変速付のママチャリで十分な気がします。これなら盗まれる危険もありませんし。
 スポーツ車を買うなら、これとは別に乗り回すことだけを目的で買うことをお勧めします。できれば屋内保管が望ましく、雨曝しなんてもってのほかです。ここまでできる人は限られるでしょうから、スポーツ車というのは結構ぜいたく品なのです。

書込番号:16306906

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:2251件Goodアンサー獲得:408件 自転車道場 

2013/06/29 08:47(1年以上前)

少し変身プルミーノ

PULMINO ¥37,300
http://www.rinya-bun.com/gios/27pulmino.html

一生乗れる自転車です。特に小柄な女性向き。泥よけは付いています。かごだけ別で買ってつけてください。アルミのかごが軽いのでお勧めです。
アルミワイヤーバスケット¥1,695
http://www.monotaro.com/g/00282381/

あとは
ESOLA(イソラ)¥33,900
http://www.rinya-bun.com/gios/29esola.html

>メンテナンスの事も考えるとマイナーなものはやはり良くないのでしょうか。
マイナー、メジャー、メーカーの大小、有名無名など一切関係なく、自分がメンテナンスやる気があるかどうかだけが問題です。どんな自転車買ってもボロ布で拭くことすらしないようなら、まともに性能を発揮することはありません。1万円のマイパラスでも、
http://www.ikesho-n.jp/product_info.php?products_id=50
きちんと愛情もってメンテナンスをすれば十分期待に応えてくれるでしょう。自転車は買って終わりではなく買った時からスタートします。

愛情もってメンテナンスされているマイパラス702↓
http://engawa.kakaku.com/userbbs/191/picture/detail/ThreadID=191-5495/ImageID=191-1706/

何年もかけて自分に最適な相棒へと自転車を進化させていきます。長くつきあえる、いい相棒(自転車)をみつけてください。

書込番号:16307299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2013/06/29 11:59(1年以上前)

わたしもGIOS  PULMINO プルミーノがお勧めです。
カラーも5色あります。

書込番号:16307859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/07/03 11:00(1年以上前)

専門的な目線からのアドバイスありがとうございました。とても参考になりました。
これから実際お店に行って乗りやすさを体感して決めたいと思います。

書込番号:16323626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/07/03 11:03(1年以上前)

このように元々すべて付いているのもあるのですね!
デザインも柔らかくてかわいらしいので、とても気に入りました!ありがとうございます。^ ^

書込番号:16323635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/07/03 11:05(1年以上前)

やはり、すぐメンテナンスが出来ることも大切ですよね、、参考になりました!
ありがとうございます。

書込番号:16323641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/07/03 11:55(1年以上前)

すごくデザインがツボです!
ベルやカゴのデザインも素敵で、何よりも女性のためにデザインされたというとがとても良いです。ありがとうございました。

書込番号:16323777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/07/03 12:09(1年以上前)

やはり、スポーツ車を所有するのは憧れがありますね。

安物を欲しがっているわけではありません。
もちろん高いお金を払っていいものが欲しいですが、、まだ初心者ですし学生なので安く手に入れたいだけです。

もちろんクロスバイクを購入出来れば室内で保管する予定です。最寄り駅でもママチャリを現在、登録制の場所で室内駐車しています。盗難が全くないとは言えませんが。


貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:16323805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2013/07/03 12:41(1年以上前)

>まだ初心者ですし学生なので安く手に入れたいだけです。


 これが一番の曲者です。よほどの安物を除いて、スポーツ車は完成品ではなく、フレーム、パーツがバラバラな半完成状態で箱詰めして自転車店まで送られてきて、自転車店で半分くらいは組み立てます。
 つまり、組み立ての人件費がかかるわけですが、この時悪質な店だと時間をかけないようにするためろくに調整もせずに客に渡したりする危険もあるのです。
 他にも、簡単な教育を受けただけのバイトが組み立てている可能性もあります。
 いくら自転車ブームだといっても、高価な自転車が連日何台も出る店は稀です。人件費を考えれば(店主が一人でやってる店もありますが)それなりの値段にしないと利益が出るものではありません。同じ自転車なら卸値は同じようなものですから、極端に安いということは人件費を削っている可能性が高いのです。
 ディープ氏のような人なら、パーツで購入して自分で組めば安く上がります。我々一般人はそこまでできないですから、自転車屋の技術に頼るしかなく、あまりに値段にこだわるのはやめた方が無難です。

書込番号:16323912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/07/03 13:00(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。
その事は調査ずみでしたので、十分承知しています。

ですが、クロスバイスを購入することは諦められないので、自分なりに慎重に選びたいと思います。

書込番号:16323973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/07/03 13:44(1年以上前)

詳しい意見ありがとうございます。

女性向きのものが結構あるということは知りませんでした!
おかげで知識が増えました!
ありがとうございます。

書込番号:16324083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/07/03 13:51(1年以上前)

例まで調べて下さりありがとうございます。
性能と価格はどうしても比例しますよね、
ですが5万をきるとは思いませんでした!
ありがとうございます。

書込番号:16324098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/07/03 14:43(1年以上前)

はやにょんさん  こんにちは。  迷ってますね。
クラブ活動で何か運動されてますか?

競技種目は色々あります。
本格的に上を目指す「競技者」
お遊び半分、経験するだけの「遊戯者」

自転車乗りも 「格闘技」として専用に組み立てられたレース用。
「ちょっとそこまで」の乗りやすいママチャリの部類。

どこを目指すかで、車種、価格、入手後の手入れ方法、、、が決まりますよ。

書込番号:16324260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/07/03 15:07(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

高校の時まで部活動はしていました。

わたしは今は遊戯者ですので、とりあえずお店に行って、そこから話を始めて決めたいと思います。

みなさんが沢山意見を下さったのでなんとなく形が見えてきました。ありがとうございます。

書込番号:16324311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/07/03 15:09(1年以上前)

ありがとうございます。
価格もとても良いですね。
候補の中に入りました!!

書込番号:16324315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/07/03 15:13(1年以上前)

すごくわかりやすい説明、ありがとうございます。
そうですね。nekoinusnobさんの言うとおりです!
そんな感じで考えていました。
やはりすぐメンテナンスできるのは魅力ですね。

書込番号:16324324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/07/03 15:14(1年以上前)

やはり、どのバイクを購入しても自分次第なのですね。勉強になりました!
私も自分のバイクに愛情を注いであげようと思います!
ありがとうございました。

書込番号:16324330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/07/03 15:16(1年以上前)

ありがとうございます。

色もとても可愛らしくてカタチもコロンとしていて女性向きなところがありますね。

書込番号:16324336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「クロスバイク」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
身長180cm以上向けのオススメ 5 2025/05/21 22:33:23
在庫と納期とモデルサイクルについて。 1 2025/03/29 13:47:34
盗難補償対象車種ですか? 2 2025/03/28 14:41:11
送料込み 税込 29990円 AL-CRB7024 Turismo 0 2025/03/06 3:43:26
どこ製? 3 2025/01/28 23:00:02
設計者をクビになってほしい 1 2025/01/27 22:57:30
重量について 3 2024/11/17 19:17:35
重量20kgもないです。 0 2024/11/08 8:20:07
49800円 0 2024/10/06 18:44:16
このクロスバイクは固定ギアのピストなのでしょうか 9 2024/09/24 14:05:47

「クロスバイク」のクチコミを見る(全 15872件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング