『室内保管前提での製品選び』 の クチコミ掲示板

『室内保管前提での製品選び』 のクチコミ掲示板

RSS


「折りたたみ自転車・ミニベロ」のクチコミ掲示板に
折りたたみ自転車・ミニベロを新規書き込み折りたたみ自転車・ミニベロをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 室内保管前提での製品選び

2013/07/03 18:54(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ

スレ主 焼肉部さん
クチコミ投稿数:2件

駅から2kmくらいのところに引っ越すことになりました。
歩くには少々しんどい距離なので、駅までの通勤用・駅近ショッピング用に
自転車の購入を検討しています。
ただ、引っ越し先に専用の駐輪場が無く、室内保管になりそうです。
※部屋は2階で階段移動です

重かったり大きすぎると、部屋からの出し入れも億劫になりそうなので、
こんな使い方に適したおすすめの製品がありましたら教えていただけますでしょうか。

自動車や電車で持ち運ぶような使い方はしません。あくまで近所の移動用です。
自転車自体の性能よりも、部屋からの出し入れが楽ちんなことを優先したいです。

宜しくお願い致します。

書込番号:16324931

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2013/07/03 19:23(1年以上前)

キャリーミー5 軽量約8.7kg の旧機種を持っています。
旅行用には、良いのですが、日常使用には、タイヤが小さく下水穴に車輪がはまり転倒の危険があります。
シボレーFDB16 MG-CV16-WH は、12.5kgと重くなりますが、乗り心地、安全性で推奨します。

書込番号:16325024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2013/07/03 19:25(1年以上前)

こんにちは。

下記のバイクは如何でしょうか。
ミニベロという20インチの小径車です。折り畳みではないのですが、折り畳みと比べ耐久性はいいですし、走行性能も良くママチャリよりも走ります。また10キロと軽量で、階段の持ち運びも楽だと思います。

小径車なので、全長も短く、玄関の所らへんでも、置けないでしょうか。クイックリリースで、前輪も簡単に取り外すこともでき、よりコンパクトにすることが出来ます。

ラレー ミニベロ
http://www.chari-u.com/raleigh07/raleighmini/2rswrushhour.html

書込番号:16325029

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2254件Goodアンサー獲得:409件 自転車道場 

2013/07/03 21:06(1年以上前)

「お天気お姉さん」というドラマで使っていた、KHS F-18ACEどうですか?
http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00100270

折りたためば小さくなるし自転車の性能もよさそうです。
KHS本社ホームページ
http://khsjapan.com/

書込番号:16325517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2013/07/03 21:25(1年以上前)

http://www.ys-bike.com/n_ys-11t_limited.html

毎日階段で2階まで上げ下ろしするということであれば、

やっぱり7.4キロのYS11ですかね。

しかし、これ、駅の駐輪場に置いておきますと泥棒さん
が持って行ってしまいそうです。

書込番号:16325637

ナイスクチコミ!0


スレ主 焼肉部さん
クチコミ投稿数:2件

2013/07/04 22:43(1年以上前)


>ガラスの目さん
キャリーミー5:こんな形の自転車があることにびっくりしました。興味津々ですが、危険なんですねぇ・・
シボレーFDB16 MG-CV16-WH:かっこいいのに安いですねー

>アルカンシェルさん
スポーティーでかっこいいですねー

>ディープ・ インパクトさん
デザイン、めちゃ好みです(*´д`;)…
室内保管なので、インテリアとしてもテンション上がります


>まさちゃん98さん
この自転車、こんなに軽いんですか!


みなさま、ありがとうございます。
めちゃくちゃ参考になりました。
自転車に乗ること自体が10年ぶりくらいで、色々なのがあることにびっくりしました。
あとは、重量1〜2Kg違うことがどれくらい持ち運びでストレスになるかがまだイメージできていないので、
休日に自転車屋にいって、いろいろ試してきたいと思います。

みなさま、アドバイスありがとうございました^^

書込番号:16329988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2013/07/05 05:42(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000471674/

流通量が多くて展示も多い非常に現実的な線として、フィアットの8.5キロの14インチの自転車もご紹介しますね。手に持つと驚くほど軽いです。

しかし、、見るからに走りません。。

もしかして、やっぱり、20インチは死守した方が良いのかもしれません。

10キロ位の20インチの自転車の方がバランスが良いかもしれません。

書込番号:16330872

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「折りたたみ自転車・ミニベロ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ディレイラーガード 2 2025/10/19 17:23:15
買い替えです 1 2025/08/11 15:12:06
ブレーキについて 0 2025/07/30 9:21:31
軽い、快適 2 2025/04/16 7:19:15
耐久性はどうですか 2 2025/02/28 18:52:08
パンクした商品が送られてきた 8 2025/01/29 12:22:45
リアディレーラーの交換 2 2025/01/15 0:08:29
コインロッカーには入れられた方いらっしゃいますか? 2 2024/12/15 16:14:03
折り畳み自転車購入の相談 2 2025/02/10 1:28:26
ダホンって安全ですかね? 2 2024/10/31 20:48:34

「折りたたみ自転車・ミニベロ」のクチコミを見る(全 4486件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング