


連続の質問で恐縮です。
パーフェクトローテーションを購入し、正しいスイングを身に着けようとしているのですがスタートで躓いています。
装着してアドレスをすると本体に書いてある文字が体と並行(アドレス方向)にならなければいけないはずなのに、左側が下がっています。(後ろから見るとパーフェクトローテーションはアドレスより左側を向いている)
装着しただけで問題点1を発見!と気付いたのは良いのですが直し方が分かりません。
肩も平行にしているつもりですが、パーフェクトローテーションの文字を平行にしようとするとかなり左肩を前に出すようなアドレスになってしまいます。
道理でコースでも狙いより左に真っ直ぐ飛んで落ち込んでた時に同伴者が「いや、向いてた方向に飛んでたよ」といった事からアドレスが曲がっているようです。
実際に見られていないので分かりにくいかも知れませんが、アドバイスを頂ければと思います。
書込番号:16345835
0点

こんにちは
ホーム改造とありますが、道具を使い自己流でやろうとするのなら、やめた方が良いのではないでしょうか。
しっかりやるのであれば、プロのならってみたらどうでしょう?
それか、内藤プロのグリップ、アドレス、スイングを良く勉強されてみたらどうでしょう。
書込番号:16375376
1点

私もプロに習った方が良いのは分かっているのですが、なかなかここならってところが見つからず今もスクールを探しているところです。
それまでの間は一人でもやれる事はあると思い、色々と試しているところです。
書込番号:16380658
0点

さんみょんさん
初めまして
HC16ですが
最近は120叩き頻発のヘッポコ親父ゴルファーです
ゴルフを始めて25年
自己流を貫いてきましたが
先日生まれて初めて
知人の紹介で無料お試しレッスンなるものに行って来ました
まさに目からウロコ
25年間一体何をやっていたんだろうって感じです
わずか数球打ったところで
アドレスのひどさを駄目出しされましたが
正しいフォームに修正する方法を
的確にわかりやすく指導してもらえました
普段周囲の上級者からは
なかなかいいフォームと言われていましたが
プロから見ればひどいもんなんでしょうね
大幅な改造なのでスコアとしての結果はまだ出てませんが
それだけで間違いなく”美しいフォーム”に近づいたと思います
コーチの当たり外れがあるでしょうから
知人に評判を聞かれて
一度行かれてはと思います
書込番号:16381686
1点

こんにちは
「それまでの間は一人でもやれる事はあると思い、色々と試しているところです」
この考えが間違いの元になるとおもいますが・・・
自己流で頑張るのならそれで良いとおもいます。
書込番号:16381825
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ゴルフ練習器具」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/02/04 21:46:09 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/22 16:21:05 |
![]() ![]() |
0 | 2024/06/01 10:59:48 |
![]() ![]() |
0 | 2022/11/29 15:02:35 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/05 11:21:07 |
![]() ![]() |
0 | 2021/01/17 12:56:16 |
![]() ![]() |
1 | 2020/11/30 14:02:33 |
![]() ![]() |
0 | 2020/07/26 15:55:40 |
![]() ![]() |
1 | 2020/04/29 21:01:18 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/24 21:11:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)