『AOpenのサウンドカート゛AW744L』 の クチコミ掲示板

『AOpenのサウンドカート゛AW744L』 のクチコミ掲示板

RSS


「サウンドカード・ユニット」のクチコミ掲示板に
サウンドカード・ユニットを新規書き込みサウンドカード・ユニットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AOpenのサウンドカート゛AW744L

2001/05/11 11:59(1年以上前)


サウンドカード・ユニット

こんにちは、AOpenのサウンドカードについての質問です。
このカードは、LIN OUTとスピーカーOUTの2系統の出力をサポートしていますか。RADEON VE 32M バルクを買うついでに注文したのですが、AOpenのホームページを見てもはっきりしないので質問します。
それから、RADEON VE 32M バルクなのですが、私の持っているマザーボードとの互換についても(コメント欄は見たのですが、もう一度確認のために)聞かせてください。宜しくお願いします。(440BXとI815Eのチップセットです。)

書込番号:163547

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 BM?さん

2001/05/11 13:01(1年以上前)

>これだけの情報では相性がどうのとかわかりませんよ。
>ですからこの時点では、「たぶん大丈夫じゃないのかな?」としか答えられま>せんよ。

申し訳ありません。私のマザーのメーカーはどちらもAOpenです。

それからサウンドカードの件なのですが 、もう一度確認したところ
http://english.aopen.com.tw/products/sound/Paw744-l.htm
増幅用のICと見られるものが2個乗っているので大丈夫だと思います。たぶん?

ジャンパーがないので ん? と思ったのですが、たぶんドライバーで、画面上での設定ではないのかな?....



書込番号:163580

ナイスクチコミ!0


スレ主 BM?さん

2001/05/11 16:40(1年以上前)

のぶたかさん、どうもありがとうございました。
もう銀行にお金を振り込んでしまったので後は商品が届いて問題なく動いてくれるのを祈るのみです。(99パーは大丈夫でしょう!)

ちなみに815Eは、AX3S PRO OSは現在Win2K ネット専用 BIOSは最新のものを使用  440BXは、AX6BC TYPYR VSPECU BIOSは最新のものを使用 OSは、Win3.1 Win98S Win2K ネット接続はしていません。です。

書込番号:163651

ナイスクチコミ!0


bm?さん

2001/05/13 18:57(1年以上前)

どうも、こんにちは 結局AX3S PROのほうにRADEON VE 32M 、AOpenのサウンドカート゛AW744Lを入れました。ちょっとサウンドカードのほうでトラぶったのですが、なんとかなりました。w2kでは Waveのボリューム コントロールしか動作しないょうです?。また、アンプ内臓のスピーカーを
使わないとだめなょうなので仕方なく購入しました。98sのブートでは、サポートされているソフトは使えるのですが、やはりアンプ内臓のスピーカーでないとちょっときついかも知れません。(音は出ます。)RADEON VE 32M のほうのアプリはまだ試していないのですが、画質だけでもう満足しております(G400と比べても甲乙つけがたいぐらいですね、好き好きですけど)ということでいろいろとありがとうございました。また宜しくお願いします。

書込番号:165629

ナイスクチコミ!0


bm?さん

2001/05/14 13:39(1年以上前)

AOpenのサウンドカード、W2kで動作しました。内蔵のサウンドと競合していたようです。デバイス マネージャでMPU-401互換デバイスを使用不可にしてYAMAHA744のチップのドライバーの更新でOKでした。

書込番号:166300

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る