『東芝太陽光見積もり』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 東芝

『東芝太陽光見積もり』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 東芝」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 東芝を新規書き込み太陽光発電 東芝をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

東芝太陽光見積もり

2013/07/13 00:27(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 東芝

東芝の新商品250W×12枚=3Kw 110万円の見積もり 補助金含まず16万バック=設置費用94万(現金払い)
で10年での費用対効果はいかがでしょうか?

設置は南西 30度勾配となります。
電気料は月7000円 ガス4000円 共働きですので日中はほとんどいません。

よろしくお願いたします。

書込番号:16359608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:395件

2013/07/13 04:47(1年以上前)

シティーハンター91さん

3KWで年間3600KWh位の発電をしたとして、大体11万円の効果があると仮定できるので、94万円での導入であれば、10年あれば払った分の戻りはあると思います。

儲けようとさえ思わなければ、大丈夫かと思います。

書込番号:16359933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2013/07/13 20:33(1年以上前)

ありがとうございます。
費用対効果としてはとんとんラインですので再度値引き交渉をしてみてだめなようなら諦めます。

書込番号:16362162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2013/07/13 22:17(1年以上前)

その容量ならば悪くはない値段だと思います。
小さい容量で10年で元以上取れれば御の字かと。

値下げは難しいかもしれないので、20年保証を付けてなければ無料で付けてもらえるよう交渉されてはどうでしょうか?
パワコンの一回交換は仕方ないですが、次の10年もパネルにお金をかける事は恐らくないと思います。

初めの10年より、次の10年のほうが運用次第で差が出ると思いますので、オール電化や電気自動車、蓄電池などを
有効利用できれば、小さな容量でも十分利益は出るかもしれません。

ま、電気代はまだまだ上がっていくと思いますので、それだけでも太陽光発電を付けるメリットはあるかもしれませんが。

書込番号:16362547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2013/07/13 23:03(1年以上前)

金メダルマンさん

コメントありがとうございます。
思いがけずいい条件が出ているみたいですので前向きに進めようと思います。

書込番号:16362691

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)