『OCN モバイル エントリー d LTE 980 で LINE』 の クチコミ掲示板

 >  > 回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > 回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信

『OCN モバイル エントリー d LTE 980 で LINE』 のクチコミ掲示板

RSS


「回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信を新規書き込み回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信

クチコミ投稿数:2件

初めて投稿します。

ダメもとでご相談なのですが、
中古スマホでOCN モバイル エントリー d LTE 980を使ってLINEが出来る方がいらっしゃいましたら
どのようにしたら出来るか教えていただければ幸いです。

宜しくお願い致します。

書込番号:16363065

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/07/14 03:37(1年以上前)

そういう意味だと思うけど
OCNだけで登録するときの電話番号での認証かSMSでの認証をどうすればいいかとかって話なら無理です

まあ通話とかSMSが使える回線契約が別にあってOCNと併用っていうなら
普通に使えばいいだけですから聞く意味ないですものね

書込番号:16363237

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件

2013/07/14 10:50(1年以上前)

通話できる回線契約ありますか?
あれば下記でできます。

中古スマホにLINEアプリをインストールして、登録すると電話番号を聞かれるので、回線契約の電話番号を入力する。そうすると回線契約の携帯にSMSで認証番号が届くので、それをスマホ側に入力すればLINEが使用できます。

Gメールをアプリに登録しておけば、スマホを変えてもすぐ使用できますよ。

書込番号:16363956 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/07/14 11:22(1年以上前)

早々に返信有難うございます。

私が無知過ぎで...(汗)
後、私の質問が言葉足らずで申し訳ございません。

実は我が家では全員PHSを使っております。

私なりに調べましたが、LINEをするには携帯番号かフェイスブック登録者でないとダメなようですね。
子供がこのSIM対応中古スマホを購入してきて、LINEをしたかったようです。

ちなみに私はASUSのタブレットにこのSIMを利用しております。
私、個人的には快適になって喜んでいるのですが、子供は不満足(汗)

でも、通信費が安くなりましたよね
嬉しいことです。

我が家はPHSだったので通信費がUPですが...(笑)

みなさん早々に返信有難うございました。

書込番号:16364041

ナイスクチコミ!0


thinkpalmさん
クチコミ投稿数:1件

2013/07/14 20:32(1年以上前)

PHSでもLINEは利用登録可能です。実際に当方もWILLCOMの電話番号で利用登録を行い、iPhoneでLineを利用しています。
詳しくは以下のURLを参照してください。
http://www.teradas.net/archives/3373/
認証の際、「電話接続による認証」を選択。
電話番号の欄にWILLCOMの電話番号を入力してください。
URLのウェブページではフリーダイヤルからの着信とありますが、当方の時はWILLCOMにフリーダイヤルの電話番号を入力して発信した覚えがあります。

ちなみに、お子さんがご購入されたのはドコモの端末ですか?
ドコモ以外の端末では利用できません。(「SIMロック」で検索されてください。)
お節介ですが念のため。失礼いたします。

書込番号:16365513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/10/21 05:25(1年以上前)

Line認証でしたら、Facebookでの認証はいかがでしょうか。
アカウントをお持ちなら認証通過できるはずです。

書込番号:16734443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)