


やたらと安いのでネットプリントジャパンの1枚5円のプリントを試してみました。
@包装
古いスレッドを見ると、段ボールに入ってきて耐水性・耐衝撃性を気にするコメントが見受けられました。
今回の注文ではとうふの容器っぽいシール容器に入ってきました。耐衝撃性は無さそうですが、耐水性は十分と思います。水没しても写真は無事でしょう。
Aプリントのクオリティー
「値段なり」の仕上がりと思います。ちょっと眺める分には分かりませんが、よく見るとシャープさが足りません。多少滲んでいるように感じます。ビックリして元画像を確認しましたがやはりプリントの段階で滲みが出てしまったようです。
又、画像によってはモアレ?が生じるようです。添付の画像をご覧下さい。
電車の窓枠のゴム部分が元画像では横方向にズジが入っています(そういう部品です)。これに対し、プリント結果ではしましまが出現しました。
正直これにはビックリで、1枚5円の限界を感じました。
普段撮った写真を友人間に配るような使い方ならばこのプリント品質で十分と思いますが、じっくり眺めるような用途には向かないと感じました。
書込番号:16366702
5点

5円ですからねぇ。
容器はしまうまさんと同じタイプのようですね。
裏面はどうですか。
ファイル名やプリント時の補正具合を示す情報は印字されていますか?
ペーパーは無印でしょうか。
ちなみにしまうまさんは印字アリの無印です。
書込番号:16366879
4点

裏面になります。
画像ファイル名と印刷情報?が印刷されています。
尚、この印刷は強制的に入り裏面無地にはできないそうです。(ホームページより)
ファイル名があるのは焼き増しする時にすぐファイルが探せて便利ですね。
書込番号:16367019
0点

こんにちは、私のところは、35円ですね、
営業館とか、プロの方持ってこられたら少し安くしてますが
裏印字、フジのペーパーでしたら、2−3種類ありますが、何かフジカラーの名前が入ります。
ネットで5円とか、とても人件費、電気代も出ませんね
以前の100分の一くらいしかプリント枚数ありません。
これからもっとすまほとかの時代で少なくなりますね。
皆さんプリントにして残しましょう。
ポジも現像してるのは珍しいですが官庁の遺跡発掘とかあります。
メディアがいつまで見れるか疑問ではありますね。
書込番号:17357351
0点

ネットプリントジャパンの5円プリントを試したところ約800枚中半数程がマゼンタ被りで酷い写真が送られてきました。
問い合わせにも全く応じずだんまりを決め込まれているのですがこれは泣き寝入りしかないのでしょうか?
書込番号:17377197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>泣き寝入りしかないのでしょうか?
難しい問題ですね。
元画像の問題なのか、プリンターの問題なのか・・・
元画像が問題な場合は、それぞれが見ているモニターによって色味が大きく違う事もありますので、確認しようがありませんし。
プリンターの問題の場合は、めそ(´ー`)さんのプリントだけがマゼンタ被りになっているなら、ショップ側の対応が欲しいところですが、他の人のプリントも全て同じならそれがショップの標準の仕上がりですから、再プリントなどの対応は難しいと思います。
また、ペーパー自体の元々の色味が影響する事もあるでしょうし、人物プリント優先の設定(っていうのが在るのか分りませんが)だとややマゼンタ寄りの方が健康に見えたりもしますが、被写体によっては相性が悪くマゼンタ被りが目立つ事もあると思います。
個人的にはネットプリントジャパンは気に入っていて、先日も注文しましたが、気になるような事はありませんでした。
過去に、明らかにプリンターの不具合と思われる仕上がりで連絡した時は、非常に紳士的な対応でした。
ただ、その頃よりも今は受注数が大きく増えていると思うので、問い合わせなどにも対応が間に合っていない可能性もありますね。
連絡から何日くらい経っているのかは存じませんが・・・
ショップ側からの返事がないまま泣き寝入りする事は無いと思いますが、色味に関しては感覚が大きく影響するので、説明や確認するのがなかなか難しいと思います。
その辺りが、ネットプリントの難点かなぁと思います。
とりあえず、初めてのショップに頼む場合は少数枚で試される事をお勧めします。
書込番号:17378157
0点

いつもは、自宅プリントなのですが、
1枚5円の安さに釣られて、
ネットプリントジャパンで、注文しました。
記録もかねてのスナップなので、日付も入れてプリントしました。
すると、日付の部分が薄ピンクっぽく滲んでました。
よく観察すると、表面を手で触れたプリントに、
指紋がクッキリ残ってました。(全てではないですが)
これって、乾燥が上手くいってないのでしょうか?
ネットプリントジャパンには、
10/3頃に問い合わせしましたが、まだ返事をいただいていません。
書込番号:18024993
2点

他社のネットプリントした際、同じくシャープさがなく、色がモヤモヤしてびっくりしました。特に黒と白の色の境目が分かりやすくモヤモヤします。
自動補正が原因でした。そのデータを持って街の写真屋さんに行き、自動補正ありと(わざわざプリンターの設定をかえてもらいました)、自動補正なし濃度のみ補正を1枚ずつプリントアウトして見比べましたら、街の写真屋さんでも自動補正設定してプリントするとモヤモヤしていました。が、自動補正なし、暗かったので濃度のみ明るくしてプリントしたものはモヤモヤはなく普通にシャープな写真で仕上がりました。
書込番号:19667504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(カメラ)