『台湾ユアサの性能について』 の クチコミ掲示板

『台湾ユアサの性能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「バイク用バッテリー」のクチコミ掲示板に
バイク用バッテリーを新規書き込みバイク用バッテリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

標準

台湾ユアサの性能について

2013/07/15 08:34(1年以上前)


バイク用バッテリー

クチコミ投稿数:1件

YZFR1用GT12B-4 台湾ユアサをNETで購入するか悩んでます。日本製は22,000円をくだらず、台湾製だと13、000くらい。今まで悩まず日本製を買っていましたが、金欠で、、、究極にやすい(3,000円台)ものはやめたほうがよいとバイク屋さんに言われていますので除外しています。日本製は大体3年は持ちますが、台湾製はどんなものだろう。。。

書込番号:16367187

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2013/07/15 10:48(1年以上前)

大きいバイクで、止まったときリスク大きい(押しがけがやりにくい、もしくは出来ない、でかいバイク)なら奮発して純国産いれます。
250ミッション、原付2スクーターまでなら台湾ユアサ入れます。
3000円以下のは最低修理・メンテ環境持ってる人に割り切って使うことお勧め

国産は毎日乗る足原付(昔の、ジョグやディオなど)10年持った例もあります(普通環境良くて5〜7年)
台湾は3年と思ってていいです、外れが稀にあります。
中華は1〜2年、下手打つと1週間持たない超粗悪品・・ある

書込番号:16367598

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/08/06 01:52(1年以上前)

バッテリーやさん

電話して聞いてみん!  幸せに成れますよ

書込番号:16441175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2014/02/02 19:53(1年以上前)

バッテリーは定期的にメンテをすれば、どんな物でもかなり持ちます。(但し、初期不良品は何をやっても無駄でしょうけど・・何でもあたり前ですがw)鉛電極の場合は、サルフェーション防止機能のついた充電器がおすすめです。1ヶ月に一回程度のメンテで、もう2年以上交換していません(ちなみに、ネット購入した極安品です)。中華だろうが台湾だろうが、初期不良でなければ、問題はありませんよ。(結局、そこが一番問題なのですがw)

書込番号:17144801

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2017/03/21 17:23(1年以上前)

最近は バイクパーツセンターとかも有りますね( ^ω^)・・・

書込番号:20756231

ナイスクチコミ!0


えのぴさん
クチコミ投稿数:6件

2018/01/22 13:51(1年以上前)

倅のジョグは台湾ユアサが工場装着だったので、そのバッテリーが弱った時には迷わず台湾ユアサをネットで購入しましたよ。

書込番号:21532197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)