


PC何でも掲示板
友人より ASRock Z77 Extreme4 とメモリー 4G×2を貰ったので 初自作に挑戦しようと思っています。
マザー&メモリー 上記頂き物
CPU i5 3570 BOX
SSD サムソン 840Series MZ-7TD250B/IT
ビデオカード GIGABYTE GV-N760 OC-2GD
ケース ZALMAN Z9 Plus
電源 サイズ 帝力プラチナプラグイン SPTRP-600
OS win7Por64 DSP
インストールはポータブルDVDドライブで行うと考えています。
色々計算すると¥100,000にもなりSP4待った方がよくね?・・・・などの考えも有るんですけど、
「飽きたら他にも使えるだろう」などと自分をごまかして(単に作ってみたい)作る方向です。
諸先輩方のご意見(お勧めパーツ等)を ぜひお聞かせください。
よろしくお願いします。
書込番号:16369286
0点

どうせ自作するなら妥協はしない方がいいですよ。
CPUはZ77ならK付きの方がいいし、電源は数千円足してCorsair HX650の方がおすすめ。
ケースは長いつきあいになるだろうから1万クラスにした方がいいです。
安物はそれなりの出来なんで。
OSに関してはProじゃなくていいと思います。
16GB以上メモリが必要になる用途はありますか?
書込番号:16369865
0点

ご意見 ありがとうございます。
確かに 3570Kとの差額も¥1000ほどですし、ケースももう少し良い物が欲しいな〜
電源も予算と容量とで決めましたので 再考してみますかね
OSの方もメモリー32G載せることはないでしょうし、それを含め
予算¥100,000の壁を超えないように考えるみます。
書込番号:16370612
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)