


PC何でも掲示板
はじめまして。
最近私のPCが起動しなくなりました。
正確に言うと電源がついたり消えたりを繰り返すようになり、画面には何も表示されなくなりました。
マザーボードのデバッグLEDには11と表示されていますが、マニュアルを見ても載っていないエラー番号でした。
ほかに換えのパーツも持っていませんので、どこが壊れているかの検証のしようもなくて困っています。
症状からみてどこのパーツが壊れていると思いますか?
スペックは
CPU i7 860
マザーボード gigabyte p55a-ud5
メモリー8GB
GPU HD5970
電源 TX850W
この構成で3年ほど使用しています。よろしくお願いします。
書込番号:16372421
0点

マニュアルp22〜
オンボードLEDの点灯状態は
どんな感じですか。
最小構成から点検してみますか。
CPU、マザー、メモリー
キーボードで、電源につないでみて
Biosが映らない場合、CMOSクリアする。
電源かマザーかグラボか分からないけど
とりあえず試して一つ一つクリアしていきましょ〜
書込番号:16372510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、マザボの製品名が間違ってました。P55A-UD7でした。
紅霞さん、手を貸してくださってとても助かります。
ledの点滅状態はどちらもすべて光っていました。
動画も撮ったので貼っておきます。
cpu マザー、メモリーでも試し、cmosクリアもしましたが駄目でした。
書込番号:16372989
0点

メモリ4枚は最小構成ではありません。
マザーをケースに入れていればケースから出して、メモリはDDR3_1に4枚のうち1枚ずつ順番に挿して試しましょう。
代替えのパーツが無いなら、近くにPCショップがあれば、一式持って行って有料で検査してもらいましょう。
書込番号:16373217
0点

ベンクロさん
分かりました、試してみます。
それでもダメならpcショップにいくことにします。ありがとうございました。
書込番号:16373383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月9日(金)
- TV電源オフ時の音声操作
- PCを自作するか購入か
- ポップアップ広告の消し方
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)