『スピーカーの買い替え』 の クチコミ掲示板

『スピーカーの買い替え』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーの買い替え

2013/07/19 21:30(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

スレ主 teranさん
クチコミ投稿数:217件

現在ユニットコム製のUNI-3150を使用しているのですが、もう少し良いスピーカーを買いたいと思い、下記の3種類で迷ってます。
ONKYO GX-70HD
BOSE Companion 2 Series III multimedia speaker system
FOSTEX PM0.3(B)
どれがお勧めでしょうか?
音楽はメタル、ロック等を良く聞きます。

書込番号:16383269

ナイスクチコミ!0


返信する
つくおさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:377件

2013/07/19 22:19(1年以上前)

その3択だとジャンル的に低音重視になるだろうからデフォルトでの使用だと2>1>3かな。
ただし1はサブウーファー出力を装備しているので後から低音増強が可能。

と言うことでおすすめはウーファー追加の可能性があるなら1、ないなら2かな。
光接続が出来るならGX-D90も一考の余地あり。

書込番号:16383456

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 teranさん
クチコミ投稿数:217件

2013/07/19 22:32(1年以上前)

MBがMSIのZ77-GD65なので光接続ができるんでしょうか?

書込番号:16383501

ナイスクチコミ!0


つくおさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:377件

2013/07/19 22:37(1年以上前)

http://jp.msi.com/product/mb/Z77A-GD65.html#/?div=Basic
仕様ににOptical SPDIFとあるので光接続可能です。

書込番号:16383527

ナイスクチコミ!0


スレ主 teranさん
クチコミ投稿数:217件

2013/07/19 22:43(1年以上前)

光の方が音質は良いんでしょうか?

書込番号:16383556

ナイスクチコミ!0


スレ主 teranさん
クチコミ投稿数:217件

2013/07/19 23:08(1年以上前)

今使っている奴にはサブウーファーがあるのですがウーファーは足元が狭くなるので今度のスピーカーには設置する予定はないです。

書込番号:16383655

ナイスクチコミ!0


つくおさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:377件

2013/07/19 23:22(1年以上前)

サウンドカードやUSBDACなどを積んでいない素の状態であれば
音質がよくなるというか、光デジタル接続の方がノイズの影響を受けにくいので
アナログ接続よりよくなるケースが多いです。
光接続が可能な場合はどちらも試してみるとよいでしょう。
ただし、サウンドユニットを搭載している場合はアナログ接続の方がよいです。

>今度のスピーカーには設置する予定はないです。
それなら2がベターと思います。

書込番号:16383707

ナイスクチコミ!0


スレ主 teranさん
クチコミ投稿数:217件

2013/07/20 15:27(1年以上前)

Companion 2 Series III買いました。満足です。
相談に乗って頂いてありがとうございました。

書込番号:16385739

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング