


ダイキンのTCK55M-W
SHARPのKC-A50
上記の2機種で迷っています。
楽天で2万円以下が希望です。
以下の環境でオススメを教えて頂けませんか。
・大人2人・小さい子ども2人(5歳と1歳)・ミニチュアダックス1匹の4人+1匹
・古い社宅なのでほこりが気になる。
・生活臭やペット臭を抑えたい。
・加湿機能はついてればいい、という程度であまり重視していません。
ついていないよりはついていていい、という感じ。
(海が近くて木造なので冬場は結露がかなりひどいです
一度もう6年ほど前にSHARPのプラズマクラスターの空気清浄機を買ったのですが、1年でニオイセンサー?がダメになり、少しSHARPに抵抗があります。
でもSHARPのこの機種のデザインが前面がキルトっぽくなってるのとか好きです。
あとモニターもついてるようなので何かと便利そうかな…と。
2万円以下(楽天で。ポイントを使うためです。)で他に候補があればそれも教えてください。
どうかお詳しい方、ご教授をお願い致します。
よろしくお願いします。
書込番号:16394605
0点

カナきょんさん こんにちは。
私なりに考えました。
何を優先させるかですが、とにかく空気を綺麗にしたければ、HEPA搭載のシャープの方が良いと思います。
ただし、シャープは背面吸気なので、壁から一定の距離を開けて設置する必要があります。
(隙間は3cmから可能ですが、壁が汚れる恐れがあり、メーカー推奨は30cm以上です)
それと、より細かいゴミを取ると言う事は、それだけ早く目詰まりすると言う事の裏返しですから、
早めのフィルター交換を要す可能性が高いと思います。
少なくとも、メーカーが謳う10年の寿命は懐疑的に思います。
あと、プラズマクラスターによって消臭されると言う意見もあるようなので、それは支援材料になるかもしれません。
以上で、許せない特徴があるとすれば、ダイキンにされれば良いと思いますし、
許容範囲であれば、シャープで良いと思います。
消臭フィルターに関しては、吸着式の消臭方を使っていますから、遅かれ早かれ、ただの板になります。
しかも、そんなに長期役に立たないのではないでしょうか?
消臭を主目的にするのであれば、脱臭器の方が良いでしょう。
書込番号:16394844
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「空気清浄機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 0:11:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 15:32:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 18:09:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/05 13:49:25 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 21:12:22 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/28 7:33:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/02 15:29:00 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/17 12:28:44 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/13 15:53:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/12 18:00:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





