『初代PS3のBDプレーヤーの性能』 の クチコミ掲示板

『初代PS3のBDプレーヤーの性能』 のクチコミ掲示板

RSS


「プレイステーション3(PS3) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3(PS3) ソフトを新規書き込みプレイステーション3(PS3) ソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

初代PS3のBDプレーヤーの性能

2013/07/26 11:29(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト

現在、BDプレーヤーがPS3(初代の一番安いモデルのやつです。)しかないのですが、ゲームに詳しい友人に尋ねたところ、10万円前後のプレーヤーと遜色ない性能だよと言われたのですが、まだ現在でもPS3のBD再生が一番画質が良いのでしょうか?

確かに操作性はあまり良くないと思いますが、操作性よりも画質を追求するならPS3ですか?
5.1チャンネルの環境もあり、接続はもちろんHDMIで接続しています。

書込番号:16404742

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/07/26 11:39(1年以上前)

PS3のBDプレーヤーとしての性能はゲーム機として考えると良いものですが、一番ではないと思いますね。
再生機でも高級なBDプレーヤーと比較すると、差を感じるとは思いますね。
高級なBDレコーダー何かと比較しても差を感じる事はあります。
DVDの再生等ではPS3は優れた性能はありますので、コストパフォーマンスは良いと思います。

書込番号:16404765

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/07/26 11:47(1年以上前)

DVDの再生能力なら上位機のBD再生機に匹敵すると思います。

BDの再生能力としては実売1万円台のBD再生機と大差ないです。

書込番号:16404787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件

2013/07/26 11:48(1年以上前)

情報アリガトウゴザイマス。でもうちのテレビもPS3と同じでかなり古いんですよ。7年前に買った32インチのビエラなんですが、こんな古いテレビに高級なBDプレーヤーを繋げて高画質に映るのかって疑問に思うのですが。

要はバランスが大事なんでしょうか?

書込番号:16404790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2013/07/26 11:51(1年以上前)

うーん、やっぱり7年オチのビエラにはPS3の組み合わせが一番最適なのでしょうか?

BDプレーヤーがあるのに新しいプレーヤーを買う気にはなれないし。

書込番号:16404799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2013/07/26 11:57(1年以上前)

PS3のほうがサクサク動いて快適に動作するって聞いたんですが、今は数千円程度のBDプレーヤーも同じですか?

書込番号:16404812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2013/07/26 12:44(1年以上前)

>BDの再生能力としては実売1万円台のBD再生機と大差ないです。

個人的にリサーチしたときは2万円前後でないと3D再生に対応していないようだったので、
ゲーム機+BDプレイヤーとしてみた場合にはお得かな?と思ってPS3を追加購入しました。(TVが3D対応だったので)
3Dはほとんど見てませんが・・。

安いプレイヤーは動作がもっさりしていたりインターフェースがお粗末だったりと良いことがないので、
ある程度しっかりしたものをおすすめしますよ。

そうするとPS3と価格帯が近くなってしまいますね。

書込番号:16404926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/27 01:42(1年以上前)

初期型はドルビーTrueHD とDTS-HD Masterのビットストリーム出力に対応していないので、
音質を追求するなら新型PS3や最近のBDプレイヤー(1万円前後の物でも対応していることが多いです)

画質を追求するならテレビを買い換えたほうが良いです。
消費電力を考えたらプレイヤーに買い換えるメリットはあります。

PS2やPS3のゲームプレイ、DVDのアプコン、3D BD、音声出力この辺りの取捨選択で、
現状維持か、新型PS3かプレイヤーに買い換えるかの選択をすることになると思います。

書込番号:16407075

ナイスクチコミ!0


esto.nsrさん
クチコミ投稿数:15件

2013/07/27 06:36(1年以上前)

初期のPS3 60GBモデルと、2009年のソニー製フラグシップBDレコーダーである
BDZ-EX200を使ってますが、BDの再生画質はBDZ-EX200のほうが圧倒的に上です。
地デジを録画したような番組でさえ、市販BDソフトにも勝るとも劣らないほどの
画を出してくれますから…。

それと比較して、PS3はBD再生は画質補正をほとんどかけることなく、そのまま
ストレートに画を出力しているように見えます。

DVD再生ではそれほどの差はないにせよ、やはりBDZ-EX200のほうが上ですね。


ただし、操作性(レスポンスの良さ)についてはPS3には全くかないませんw

書込番号:16407332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2013/07/28 00:32(1年以上前)

操作性はPS3かなり高いですよ。

最新のBDだと大抵のプレーヤーでは読み込みに気の遠くなるような時間が掛かったり、ポップアップメニューの上げ下げももたつきます。
特に数千円台の安価なプレーヤーを検討されているならば買い換える必要は全く無いでしょう。

そしてご自身でも感じて居られる通り、テレビを買い換えた方が圧倒的に幸せになれるハズですよ。

書込番号:16410444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:17件

2013/08/02 10:54(1年以上前)

DVDのアプコン能力が現在でも高い。字幕がジャギらず滲まない。

BDはアニメ寄りの発色エッジなどスッキリハッキリめな絵作り。

初期型はロスレス音声のビットストリーム出力出来ず本体でLPCMマルチchに変換されちゃう。

帯熱が高めでファンノイズが煩い。

ディスクドライブの作りはまずまずで廉価薄型のBDプレイヤーより回転音がせず制震される。

操作性はレコーダー兼プレイヤーより快適だが現在の単機能BDプレイヤーとならやや分がある程度。

コントローラーではL2R2が床置きの度に暴発する。専用リモコンではどのボタンを押しても本体が起動してしまう。

書込番号:16428327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jendさん
クチコミ投稿数:7件

2013/08/02 16:15(1年以上前)

ゲーム機に並の専用機を蹴散らせる実力があるなら、誰も専用機なんて買わんわな。

プレステはあくまで「ゲーム機」、BD再生に全力を傾けられる専用機とは訳が違う。
数ある機能の内のひとつなんだから、専用機に比べればそれなりの妥協は必要でしょう。

書込番号:16429090

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)