価格コムの皆さん、こんにちは。写真が命!と申します。
先日、http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16413632/#tabのクチコミで、AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70 f/3.5-4.5G IF-EDの購入報告をさせていただいた者です。
そして、昨日やっとキタムラさんから連絡があり、無事受け取ることができましたので、ごく簡単にレビューをしてみたいと思います。
まずレンズのつくり自体に関して思うことなのですが、プラスチック(?)の割には全然安っぽくなく、素晴らしいものであると思います。フードが若干がたつきますが、慣れの範囲です。フィルム時代のレンズよりだいぶ軽くなり、D7000とのバランスも上々であると思いました。
では肝心の写りに関して・・・。やってはいけない単焦点との比較テストをやってみました^^
もちろんある程度絞って、どのくらいの解像力の差があるのか試したかったのですが、D7000じゃほとんどわかりませんでした。違いは、18-70の方が色が濃く出るのと、表示は同じ24mmなのに画角が若干広くなる(18-70の方が)ことくらいだったと思います。
また、F値がf/9とf/8でちょっと違うのは見なかったことにしてください(笑)
これでも撮影時は頭がいっぱいいっぱいだったもので・・・。
次はAF Nikkor 35-70mm f/2.8との70mm側の比較レビューをやってみます。
書込番号:16425805
3点
あ、届いたんだー。
修学旅行に持ってくんでしょ?前のスレ見てたよー(^ー^)ノ
書込番号:16425811 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
70mm側のテストです。35-70mmも昔のレンズながら高かった(のか?)だけあって全然問題ないですね。ただ両者濃いめと薄めにはっきり分かれた感じです。実際はこのレンズを2つ足して2で割ったような色味だったと思いますが・・・。18-70の方は元キットレンズだったので色が派手目に出るようになってるんですかね?まあこちらの方がコントラストがあって綺麗に見えますが・・・。
また、SWMはどれだけスゴイのか、AFテストもやってみました。手順は、M-Aモードにして最初にMFで無限遠にし、あとは普通に半押しして(AFで)ピントを合わせるような感じです。どちらも18mm側で、寄れるだけ寄ってテストしています。
動画を撮っていて思ったのは、コントラストAFも条件がいいと結構速いということです。いつもこのスピード&精度であるなら、積極的にLv使うんですけどね・・・。
そして今、D7000はいじりー岡田すぎて体力がなくなり(バッテリー切れ)、ガソリンスタンドで給油(充電)中です^^
あと2時間くらいかかるかな・・・。また今度、別の比較テスト(レビュー)もやってみたいと思いますので、そのときはまたよろしくお願いいたします。
最後に、長文に付き合ってくださり、本当にありがとうございましたm(__)m
書込番号:16425840
2点
velvia100さん、こんにちは。
スレご覧いただき、ありがとうございました。修学旅行は10月なので、それまでに筋力をつけておかないとなぁと思う今日この頃です。しかし、やろうと思っても暑すぎて結局だらけてしまう、これでいつも挫折するんですよね^^
しかし、いつまでもそうは言ってられないので、自分にムチ打って、頑張ってみたいと思います。
書込番号:16425849
1点
見た目VR16-85mmと同じで、ED18-135mm/VR18-105mmに比べて高級感が溢れています。
距離指標窓と防滴スカートが良いでしょ。
とんでもなく抜ける、とんでもなく切れるレンズではありませんが、倍率色収差が少なくて、非常に扱いやすいです。
手ぶれ補正はなくても大丈夫です。大いにお楽しみください。
書込番号:16426182
0点
うさらネットさん、こんばんは。レスありがとうございます。
防滴スカートとは、レンズのマウント近くについているゴムっぽい(やわらかい)部分でしょうか?水滴が入りにくいようになっているのですかね。だとしたらよく考えられていますね。
そして、AFに関してもとても満足のいくものでした。びっくりしたのは、Lv時のコントラストAFもストレスがないくらいに高速化されていることです。画質も期待相応で、納得のいくいい買い物ができたと思います。
重量バランスもいいし、これならVRがなくても大丈夫そう。ばしばし撮りまくるぞ〜^^
書込番号:16426720
0点
写真が命!さんこんばんは。
ついに来ましたね 18−70mm!
僕も昔、友人に借りて使ったことがありますが、距離指標窓、花形フード、金属マウント、高速AF等で自分の18−55mm GUよりも格上感がヒシヒシ伝わって来ました。
撮る気にさせる質感と扱いやすいサイズでD7000にもよく似あってますね。
D70やD200等のニコン デジタル一眼レフを盛り上げた役者達にレンズキットとして設定されていた銘レンズですので、写真が命!さんの手で再びその威力を魅せつけて下さい。
コントラストAFはマジで速いですね!
僕の手持ちのレンズはAF速度が遅い〜普通レベルの社外品ばかりなので目からうろこです…。
書込番号:16427368
0点
なかなかの田舎者さん、こんにちは。いつもコメントありがとうございます。
18-70、いよいよ来ましたよ!まず花形フードからしてやられました。タイ製とはいえ質感もばっちりで、元キットレンズじゃないくらいです。D7000は、D70と大きさや重さではあまり変わらないので、バランスもばっちりです。
僕のセンスでこのレンズの威力が見せられるかどうかはわかりませんが、どうにか使いこなせるようにしていきたいです。
コントラストAFは、明るいところではほぼいつでも動画通りのスピードでAFできることが分かりましたので、これからLvも積極活用していきたいです!
書込番号:16428738
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/14 15:42:51 | |
| 4 | 2025/11/14 11:18:32 | |
| 13 | 2025/11/14 6:21:07 | |
| 0 | 2025/11/12 23:39:16 | |
| 5 | 2025/11/14 7:56:22 | |
| 7 | 2025/11/13 16:15:04 | |
| 5 | 2025/11/12 19:46:52 | |
| 8 | 2025/11/13 9:12:22 | |
| 5 | 2025/11/12 12:19:52 | |
| 4 | 2025/11/11 20:08:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)










