『2.5万以内での三脚選びについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『2.5万以内での三脚選びについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「三脚・一脚」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚を新規書き込み三脚・一脚をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2.5万以内での三脚選びについて

2013/08/04 23:29(1年以上前)


三脚・一脚

予算2.5万円以内で
・雲台付き
・最大伸長1500mm以上(雲台込みで可)
・ストーンバック取り付け可
で選ぶとするとどれが良いでしょうか?

書込番号:16437559

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45201件Goodアンサー獲得:7617件

2013/08/04 23:38(1年以上前)

スピードローダーさん こんばんは

カメラとレンズの組み合わせ 最大で何を乗せる予定でしょうか?

組み合わせにより 三脚の大きさ変わりますので。

書込番号:16437597

ナイスクチコミ!1


bbmarubbさん
クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:36件

2013/08/05 00:11(1年以上前)

スピードローダーさん こんばんは!!。 はじめまして!!。

α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキットですと、


294アルミニウム三脚3段 MT294A3 - 290シリーズ Manfrotto
http://www.manfrotto.jp/294-aluminum-tripod-3-sections-MT294A3

コンパクトボール雲台ラピッドコネクトシステムRC2付き 496RC2 - クラシック Manfrotto
http://www.manfrotto.jp/compact-ball-head-with-rc2-496RC2


どちらも、耐荷重5kgです。


レンズを買い増しされる場合でも、使える製品です。

書込番号:16437687

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2013/08/05 05:59(1年以上前)

こんにちは。

プロフィールに記載されている機材(α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキット、SP 70-300mm F/4-5.6 Di USD )ですと、下記の脚の最大径25ミリクラスの三脚で、いけます。

α57と1キロ未満のレンズであれば、このクラスで十分対応しますが、1キロ以上のレンズですと、もうワンクラス上の三脚があった方がいいです。


スリック SC 303 カーボン EX
http://kakaku.com/item/K0000339722/
http://www.slik.co.jp/sc/carbon-ex/4906752215654.html

雲台は、SH-715Eが、セットになっています。
雲台を込みで、最大伸長が、1625ミリあります。
ストーンバッグが、装着でき、付属で付いてきます。
価格コムの最安値で、23,705円(8月5日時点)


書込番号:16438067

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2013/08/05 23:00(1年以上前)

もとラボマン 2さん、こんばんは。

α57 SLT-A57YとSP 70-300mm F/4-5.6 Di USDの組み合わせが現在の最大荷重になりますので約1.4kgです。
ただし、これから先どうなるかは自分でもわかりません。

bbmarubbさん、アルカンシェルさん、こんばんは。

URLありがとうございます。どちらも自分の持ち物だと十分耐えるということですね。

皆さん、三脚選びでは何を重要視するのでしょうか?
足の太さ?、積載加重?、三脚の重量?、材質?

書込番号:16440723

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45201件Goodアンサー獲得:7617件

2013/08/05 23:37(1年以上前)

スピードローダーさん 返信ありがとうございます

>皆さん、三脚選びでは何を重要視するのでしょうか? 足の太さ?、積載加重?、三脚の重量?、材質?

自分の場合 まず三脚の強度 次に高さ 後は携帯性で選びますが 携帯性は 材質なども関係するので価格に影響する為予算によっては我慢する所です。

今回の選択も 予算が決っていますので 携帯性は無視して 強度優先で選ぶと マンフロット プロ三脚+3ウェイ雲台セット 055XPROB+804RC2が 良いように思います。

マンフロット プロ三脚+3ウェイ雲台セット 055XPROB+804RC2

http://kakaku.com/item/K0000134123/

でも 価格.COMの最安値で予算内のため 他の店の場合 予算超える場合も有るかもしれません。

書込番号:16440851

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2013/08/05 23:40(1年以上前)

>>皆さん、三脚選びでは何を重要視するのでしょうか?


乗せたい機材に対する三脚の剛性感と、移動に電車を使うこともあり、三脚の重量です。
この二つのバランスが取れている三脚がいいと思っています。


脚の最大径は、剛性感に対する目安です。
スペックの積載荷重は、メーカーによって表示基準はマチマチなので、あまり当てにならないです。自分は、脚の最大径で、クラス分けしています。
材質は、予算があるのでしたらカーボンの方が、振動吸収性はよく軽量で良いです。


書込番号:16440869

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング