『市販のオイル破棄パックについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > オイル(バイク)
クチコミ掲示板 > バイク > オイル(バイク)

『市販のオイル破棄パックについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「オイル(バイク)」のクチコミ掲示板に
オイル(バイク)を新規書き込みオイル(バイク)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

市販のオイル破棄パックについて

2013/08/06 18:57(1年以上前)


オイル(バイク)

小型バイク用にエンジンオイルと一緒に破棄パックを買いました。1番小さなサイズでも5L用しかなく、それを購入しました。
しかしながら、うちのバイクのオイル容量は0.6Lです。

破棄パックというのは、何度かに分けて使いまわしが利くものなのでしょうか?
0.6Lの容量なんで、最低でも7〜8回は使えるのかな?と思っていますが、どうでしょうか?

どなたかご存知の方、ご意見お待ちしております。

書込番号:16443044

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2013/08/06 19:12(1年以上前)

廃油処理パックは2L用とか有りますけど少量用は無かったみたいですね
大容量で複数回に分けても容量までは使えますが、
屋外に置いてると湿気や雨で箱がボロボロになる事が有りますね

書込番号:16443093

Goodアンサーナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2013/08/06 19:28(1年以上前)

3〜4と考えた方がよいかと

書込番号:16443145

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:57件

2013/08/06 19:57(1年以上前)

廃油を空き缶に入れておいて、スレ主さんが所有しているカワサキ Versis650のオイル交換時に、
一緒に処分をしてもらったらいかがでしょう。

書込番号:16443239

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/08/06 20:01(1年以上前)

0.6Lだったら牛乳パック+ビニール袋と新聞紙もしくはトイレットペーパーで良くないですか?

書込番号:16443256

ナイスクチコミ!3


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3491件Goodアンサー獲得:604件

2013/08/06 20:59(1年以上前)

エーモンのやつであれば、2.5リットルが最小ですよ
http://www.monotaro.com/g/00190808/

ただコレですてるより牛乳パック+トイレットペーパーにすわせて捨てたほうが安上がりですよ

書込番号:16443435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1903件

2013/08/08 19:23(1年以上前)

知人にも聞きましたけど、数回繰り返して使えるみたいですね。

地元のとあるホームセンターでオイルが安いから、そこに行ったらイイよって聞いて行ったんですが、同じチェーン店でも知人の行く店とは違って品揃えが悪くオイルも用品の種類が少なくて今回の経緯に至りました。

幸いオイルパックを置く場所はある(バイク専用ガレージがあります)ので、使用後は保管して数回使いたいと思います。牛乳パックは残念ながら、うちにはあまり無いので再利用とかは困難です。

Versysのオイル交換も今後自分でやっていこうと思っていますので、あわせて廃油パックを利用したいと思います。情報ありがとうございました。BAは先着3名さまということでご了承ください。

書込番号:16449923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:57件

2013/08/09 08:32(1年以上前)

以前 受験した危険物の試験に機械油等の発火というのがあり、機械油を染み込ませた布を長く放置しておくと、
酸化して発熱、発火することがあります。
油が染み込んだオイルパックは、長く放置しないほうが良いでしょう。
保存するなら空気が入り込まない缶の中に入れ、周りにガムテープを張るとか。
私は、オイルパックは一回きりの使いきりで、ごみに出してます。

書込番号:16451648

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)