『コロニー落しだろうと止めてみせるガンダマー!Ver50』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『コロニー落しだろうと止めてみせるガンダマー!Ver50』 のクチコミ掲示板

RSS


「プラモデル」のクチコミ掲示板に
プラモデルを新規書き込みプラモデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ679

返信200

お気に入りに追加

標準

プラモデル

スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

すみません、遅くなりました^^;

家でのネットはまだ回復してません。

さてスレ立てするにあたりタイトルは一目で内容がわかるタイトルにしてくdさいとのことです。

まぁこのスレはごらんの通りガンダム好きということです(へ

このくそ暑いときにクーラーの効いた部屋で趣味に没頭できたらいいなぁとか妄想してます。
しかし現実は、仕事!仕事!仕事!

くぅボーナス増やしてくれぇ。

個人的なことはここまでにして、Uさん退院おめでとうございます。

まだまだ療養が必要みたいですが、ぶじ回復に向かわれてるようでなによりです。

ガチャポンですが、僕もツタヤに行くたびやってます。
今集めてるのはダイオウイカのやつ。マッコウクジラヘッドとダイオウイカをからめて飾れたりするやつです。
すべて1/72スケールで統一されてます。

とにかくこの忙しさをのりこえて製作途中のやつと積んでるガンプラ造りたいとこですが、なかなか気力が。。。

今年の夏はようやく!ようやくプリメイン新たに導入できそうで、くぅ長かったぁ。
ぼくも新しいTV欲しい。

ちゅーことで、記念すべき50弾もよろしくお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

書込番号:16462436

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/12 18:57(1年以上前)

箱絵がカッコいい!!

RG GP01完成しました

墨入れが雑です

Uさん退院おめでとうございます
オンロードのラジコンは実在の車があるのでいいですね!

先週金曜日に子供の浮き輪を買いにおもちゃ問屋に行ってプラモデルのコーナーを見たらガンダム3.0が...
買わないつもりが箱絵のかっこよさにやられて買ってしまいました
もうガンダムは腹一杯なのに...

書込番号:16462816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/08/12 20:35(1年以上前)

こばわ。

土曜日に着のドーベンはボディと脚まで組んでますが、肩・腕・バックパックはまだしばらく先かな。


今日は帰りに上野でガチャ祭り。

1.5K円突っ込んで、
 シオマネキ
 ヘイケガニ
 コメツキガニ
 アカテガニ(赤化色のツヤありとツヤなし)

と、ダブりなしの好成績にも拘わらず、肝心のタイワンガザミ「だけ」GETできず…

まぁ、やはりそうくるか、という展開ですが(笑)

で、イソメを買い足せば釣れたか、と思わなくもなかったけど、魚籠がいっぱいになったので素直に撤退。

集合写真は、いずれまた。

書込番号:16463093

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/08/12 20:55(1年以上前)

北九州市では最近、海水温上昇の影響か、ガザミよりタイワンガザミの方が魚屋で見かける機会が多いです。

茹でればどちらも同じ色、味も甲乙つけがたし。

書込番号:16463169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/08/12 23:35(1年以上前)

8月24日より上映を開始いたします第七章「そして艦は行く」(第23話〜第26話)でございますが、
御客様にご満足いただけるクオリティを維持するため、劇場で上映いたします上映版につきましては、
第25話の上映時間を一部減じて上映を行うことになりました。
(第23話・第24話・第26話は通常通りの上映時間となります。)

上映を楽しみにお待ちになられているお客様には謹んでお詫び申し上げます。
なお、ストーリー展開など劇場での上映鑑賞には支障はございません。
また、『宇宙戦艦ヤマト2199』劇場限定版Blu-ray Disc第7巻及び一般発売Blu-ray Disc&DVD
第7巻では第25話も通常話数と同等の時間にて収録されます。
このたびは、多大なご迷惑をおかけして申しわけございません。お詫び申し上げます。

宇宙戦艦ヤマト2199
http://yamato2199.net/#vol07_change_info

作画間に合いません、サーセンwwって事ですね。

書込番号:16463800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2013/08/12 23:35(1年以上前)

遂に節目の第50弾達成ですね、おめでとうございます。

それと退院祝いのお言葉をありがとうございます。


とりあえず、部屋の片づけにあと数日掛かりそうですが、復帰後の初プラモを何にするかを考え中です。

コスモゼロやコスモファルコンにするか、それともヤマトにするか、あるいはハセガワの1/48大砲鳥のキットをゲットしていますので、それにするか…

そんな訳で、何となく空モノになりそうな感じです。

ジョニー・ライデン仕様のゲルググも途中で放置してますので、それも形にしなきゃならないんですけど…

ティーガーTとヤークトパンターも塗装待ちですし…


そんな中で今日ゲットしたのがカウンタックLP400の1/18ミニカー。
オートアートの新製品です。
例によって素晴らしい出来で、京商の同スケール品をはるかに凌駕するクオリティ。

http://jp.aa-collection.com/web/product/jp/2177?antiCache=13763171181164737C3BA00968D16626126CA9D8A418B

LP400なら黄色でしょ。

秋にはウルフカウンタックの1号車(赤)と2号車(青)も出るらしく、1号車は既に予約済み。
スーパーカーブームの頃には「LP500S」と呼ばれた1号車、タミヤからもその名前でプラモ化されています。


更にはHPIからランチア・ストラトスが来年初頭に発売予定。

これは買わないと…



MGガンダム3.0の箱絵、ガンキャノンが写ってるのは分かるんですが、何故GMがホワイトベースを直衛してるのか…

ジ・オリジンのセイラ機のつもりかな?



鬼さん、アンプは何にするの?

書込番号:16463801

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/13 08:51(1年以上前)

五〇弾おめです。

お盆の準備で大忙しです。妻が。

今朝はちょうちんを出しました。

書込番号:16464507

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/08/13 10:37(1年以上前)

只今10時30分に機雷を爆破処分。

パッと見30メートル以上の水柱が上がって、数秒後に爆発音と軽い衝撃波。

いいもの見せてもらいました。

書込番号:16464752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/13 12:22(1年以上前)

袖つきならぬ、鳩付き

50ダン おめ〜

マニラの浅野元支店長です(誰

ガンダム、ガンプラに最近ご無沙汰です、かたじけない

近況はすっかり、アラフォー自転車乗りに

乗り始め走行距離20Kmでバテバテだったのに最近は100Km前後

体重は5キロ減りました

食事と酒を管理すればもっといけそうですがそこは趣味の域にて

信号はちゃんと守るようになりました

右通行(逆走)とスマホいじりの一般自転車乗りのマナーには

いつも恐怖してます




書込番号:16464994

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/08/13 16:08(1年以上前)

今日は関門海峡花火大会。

門司側に「飛鳥U」、下関側に「ぱしふいっく・びいなす」と「にっぽんまる」が寄港。

客船マニアは羨ましいかも。

書込番号:16465519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2013/08/14 15:52(1年以上前)

みなさんこんいちは!

やはりこのアイコンに愛着あるんでもどします(笑

それにしても今年はとんでもない猛暑ですねぇ。
ウラキさんさすが組むの速いですねぇ。

RGのGP01、思った以上にかっこよかですね!MGガンダム3.0ですが、パッケージ相当気合入ってますよね。
僕もガンダム(78-2)はお腹一杯のはずですが、かなりそそられました。
てか金曜日ゲット!???まさかフラ(略

ガチャポンといえば、いぜん僕はデコトラにはまってましたね(笑

ヤマトといえば、TVのほうでしか見てませんが、あのヤマトが軽快に?戦うってとこが新鮮な気がしてます。

さてUさん、一応候補はですね、マランツ15S2とソウルノートSa3.0です。
15S2ha生産完了品てこtで、出回ってるやつが最後になります。

ソウルノートは福岡の吉田苑さんにて試聴して気に入りました。
マランツはイメージで決めました(笑

13S2も欲しいんですが、定価で15S2より10万円もたかいですからね。。。
えいやと奮発したいとこですが、あのバットモービルやら超合金やらで10万円くらい使ってますから奮発不可能。

定価ベースでいくとELAC247が約30万円で15S2が15万円Sa3.0が16万円くらいなんで、バランスふは良いかなと思ってます。
15S2は低音がもうちょっと欲しいとかレビューでみたりしましたが247は今の安いアンプでもそうとう低音でかいんでちょうど良いかなとも。

Sa3.0はオッポとのバランスケーブル接続が魅力的なんですよね。

ココ最近の私はですね、家に帰り、熱い風呂に入り、あがってから録画した番組をダラダラ見てボーッとしてます。
無気力の見本みたいなもんです(笑

唯一の楽しみは、TV観ながら飲むウイスキーくらいですかね。
おもにスコッチを飲んでます。

ココ最近のお気に入りは、バランタインリミテッド。
定番はグレンリベット12年とっておきは響ディープハーモニー。

ウイスキーをロックでチビチビやってだらぁ〜っと過ごす毎日。
もうちょっと夜が涼しくなれば趣味にたいする意欲が戻るんでしょうがねぇ。。

あ!、最近自転車には興味あります。

書込番号:16468813

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2013/08/14 19:05(1年以上前)

昨日と今日は、炎天下の中でバルコニーの大掃除。
引っ越し以来1年半ぐらい全く掃除してなかったから、ホコリが凄い事に…

高圧洗浄機で洗い流したら泥水が出るわ、出るわ、まるで土石流。(笑)

暑かったけど、打ち水をやってるようなもんだから十分耐えられました。
それでもTシャツには汗染みが出来るぐらい汗を掻きましたけど…

で、去年から既に確保済で保管してあったバルコニータイルを貼り込みました。
TOTOのバーセアというバルコニータイルです。
http://www.toto.co.jp/products/tile/basea/index.htm

タイル9マスで1枚、それが100枚超…
当然、サイズはピッタリとは合わないので、タイルシートを加工したり、幅調整材を使ったりして、何とかキレイに収まりました。

このバルコニータイル、マンション購入時のオプションとして頼むとナント40万円ぐらい掛かります。
自分で施工すれば材料費だけですから8万程度で済みました。


エアコン室外機にガーデニング用のカバーを着けたいのですが、すぐ脇のルーフドレンが邪魔で寸法的に厳しいです。

インプのノーマルホイールが写っていますが、まあエレクター部材とかでラックを作って、リビングのインテリアにでもしようと画策しています。



らぶさんは自転車沼に堕ちましたか…

私はとりあえずリハビリ目的ですから10kmぐらいから始めます。
自宅マンションのすぐ近くに全長5km程度のサイクリングロードがあり、往復すればちょうど10kmです。
http://www.city.narashino.chiba.jp/konnamachi/walk/hamming/ichizu/index.html

この道、実は戦時中の遺産で、戦時中までは、現在の津田沼駅南口の千葉工業大学の場所に駐屯していた鉄道第2連隊と、現在の千葉駅近郊の千葉公園に駐屯していた鉄道第1連隊との連絡用の軽便鉄道が敷設されていたのですが、戦後にこの鉄道は廃止。
その跡を利用して整備したのが通称「マラソン道路」と呼ばれるこの道で、津田沼から八千代台ぐらいまで5kmほどの区間が歩道部分を大きく取ってあり、地元のランナーやサイクリストに愛用されています。
ただ基本は歩道なので段差があり、ロードでは厳しいです。




鬼さんはソウルノートかぁ… あれって販路が限られてるみたいだから、あまり安くならないんですよね。









で…

バランタイン・リミテッドだぁ?

あれって限定品ですよね。
しかも5桁超の…

そんなもん、自腹で飲んでも酔えません。(笑)

入院前のホームパーティーの時に山崎10年を買ったけど、あれで限界。(笑)

学生の頃は粋がってターキーとか飲んでたけど、正直、旨いと思った事はありませんでした。(笑)
ポーズで飲んでただけ。

社会人になってからは専ら日本酒です。

ビールに関しても生まれてこの方、旨いと思った事がただの一度もありません。
単なる苦くて生臭い炭酸水って感じで、飲み会の席でも仕方なく飲んでいます。
風呂上がりのビールとかもあり得ない。
風呂上りはフルーツ牛乳が鉄板かな。



さて、幅調整材が4枚ほど足りなかったんで、近くのホームセンターに買いに行ってきます。

書込番号:16469306

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2013/08/15 09:51(1年以上前)

おはようございます。

 Uさん、アクティブですねぇ。
 無理をせずに、じわじわ(?)と活動された方がよいような気もしますが、何よりUさんが動けるのならその方が良いのかもかもしれませんね。

 昨日は高校時代の仲間と飲みましたー。
 その内の一人は高校卒業してから会っていなかった奴でして、それでも違和感なかったなぁ。
 アルコールの影響か、エアコン入れて寝たのに暑くて熟睡できませんでした・・・。妻は寒かったそうです・・・・・。

 お盆の休みは昨日と今日の2日間です。
 あっという間ですねぇ。
 どうしようかと思ってたファルコンの加藤機を買ってこようと思ってます。

書込番号:16471277

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2013/08/15 11:43(1年以上前)

いきまっせ〜!!さん、どうも。


まあ、1か月後には出社して働き始めなきゃならんので、リハビリにも多少の無理は必要だと思っています。
自覚はしていませんでしたが、どうやら私は元々そういうセッカチな性格らしく、入院中私の担当の理学療法士さんもすぐにやり過ぎてしまう私を抑えるのに苦労してたようです。

今日はお盆なので実家に帰省します… と言ってもクルマで20分ぐらいの距離ですけどね。
MTBで行こうかとも思いましたが、炎天下に病み上がりでは流石にヤバいのでクルマで行きます。



コスモファルコン加藤機はゲット済みです。
一部接着剤を使いますので要注意…
まあ、いきまっせ〜!!さんなら問題ないでしょうけど。

コスモゼロ同様、結構アッサリとした内容のキットですが、ベクタードノズルが可動式になっており、ここの部分の部品点数だけすごく多いです。(笑)

まあ、色ごとにパーツ分割されていますので、後ハメ加工が肝になります。
それと、加藤機の主翼の赤いダンダラ模様ですが、これがデカールでの再現。
垂直尾翼の黒も同様ですが、どちらも塗装しようとすると境界線の白いラインがデカールでセットされていないので注意が必要です。
白のラインデカールを購入するか、白も塗装で再現するか…
まあ、付属のデカールが一番手軽ではあるんですが、バンダイのデカールってダメダメなんですよね。
クリア耐性もないし、そもそも糊が弱過ぎる。
面倒じゃなきゃ塗装が一番かな。
あっ、「誠」の文字は「黒を塗装した場合」用のデカールも付いてますのでご安心を。



それにしても加藤隊長、「誠」じゃなくて「真琴」にした方が良いんじゃないのかと。(笑)
彼女の名前を入れるなんて、まるで大昔の族車のようですけど。




それにしても、早朝のサイクリングは気持ちがいい!!

朝の5時ぐらいだと既に明るいし気温もまだ低いので、風を切って走ると気持ちがいいです。
今朝は10kmほど走りましたが、バテバテではないけど結構堪えます。(笑)
リハビリでエアロバイクは毎日乗っていましたが、リアルな自転車は負荷の掛かり方も全く違う。
でも、景色が変わるから退屈しませんけど。

自転車に乗るのは実に十数年ぶり。

果たしてコケずに乗れるかどうか心配でしたが、全然普通に乗れてしまって拍子抜け。(笑)

でも、コンビニで買い物する時は盗まれないかと気が気じゃないですね。
やはりワイヤーロックも携行しなきゃ。


書込番号:16471598

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/08/16 14:46(1年以上前)

埼玉スタジアム遠望

わが轟天号(回転衝角はありません)


本日の熱中症チャレーンジッ!

往ってきました新見沼大橋ー(ドンドンドンドンッ)

いやー、まじ死ぬかと思った、心拍数MAX2000!
走行距離はたったの25キロだけど、川口〜浦和はアップダウンが多くて。

書込番号:16475656

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2013/08/17 11:44(1年以上前)

こんにちわ。
 暑いですから、自転車で出かける際はご注意を。
 私なんか、車から出て数分歩くだけで弱っちゃいます・・・。
 単車だと、信号待ちの間に汗がドバッと出ちゃいます。

 以前は、今頃になるとヒグラシが鳴いてたんですがねぇ。(カナカナカナって)

 駐車して心配なのは、単車も自転車も一緒ですね。
 そういえば、お笑いのザブングルの「悔しいです!」の方は、何度も自転車の被害を受けてるって話でしたね。
 本体はもちろん、サドルだけ無くなっていたこともあるとか。

 店内の冷蔵庫で寝たり、感覚が相当おかしくなっていますね。
 自分の子供がそんな風にならないように気をつけなくては・・・。

書込番号:16478719

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2013/08/18 11:22(1年以上前)

世の中的には連休も最終日なのかな?
私はリハビリ続行中ですけど。

さて、らぶさんとJさんが愛車をご披露されているので、私も…

まだまだほとんどドノーマルに近いですけど、サドルバッグと前後ライト、サイクルコンピュータ、ボトルケージぐらいは付けています。

しかし、使っているサイクリングロードが半分ぐらい未舗装なのでリハビリには打って付けなんですが、車体の方は埃まみれ…
スプロケやチェーンなどの駆動部はキチンとメンテしないと…



未来少年コナンのBDボックスをゲットしました。
アマゾンで1.5諭吉にてゲット。
これでしばらくは暇つぶしが出来ます。(笑)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00BP1097C/ref=oh_details_o02_s00_i01?ie=UTF8&psc=1

書込番号:16482160

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2013/08/20 15:17(1年以上前)

昼飯食ってテレビを見てたら、BSプレミアムで「エル・ドラド」をやってました。
何だか知らんが、物凄い「神画質」で思わず見とれて久々に鑑賞。
まるで最新の映画のような画質。

ジョン・ウェイン主演の勧善懲悪西部劇映画。
ハワード・ホークス監督による「テキサス三部作」の第2作目。

前作の「リオ・ブラボー」を踏襲した人物設定で、ジョン・ウェインと共演するのは「アル中」と「若造」と「老いぼれ」。

今回の「アル中」役は名優ロバート・ミッチャム。
「眼下の敵」の駆逐艦艦長役と言えば分るかな。

この天下の名優をこれでもかとコケにしまくる映画で、酔っぱらいの保安官役。
バッジは着けているものの、町中の笑い者で全く頼りにならないという設定。
着ている服もボロボロで、まるでルンペンそのもの。(笑)

リオ・ブラボーではディーン・マーチンが「アル中」を演じており、立ち直った後の伊達男っぷりが実に格好良く、そのギャップの見せ方が実に巧いです。

エルドラドでも、ロバート・ミッチャムの豹変ぶりが見物です。



あまりに画質が素晴らしいので、思わずネットでBDソフトを検索してみたら、ナント9月に発売との事。
こりゃ買わなきゃ…

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%89-Blu-ray-%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%B3/dp/B00DACLDEM/ref=pd_sim_d_2


更にあの「シェーン」が遂に発売!!!!!!

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3-Blu-ray-%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%89/dp/B00DACL7T8/ref=pd_sim_d_2

あれほどの名画なのに、版権の問題で永らく正式なソフトが出ていないという異常な状態が続いていましたが、遂にBD化。
私はVHSとLD、廉価盤の500円DVDを持っていますが、カラー映画の初期の作品なので、所々色ムラがあったりするんですが、BD化に伴って、そのあたりがどこまで改善されているか興味津々です。

書込番号:16489338

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/08/20 22:23(1年以上前)

『エル・ドラド』はもちろんだけど、『ハタリ!』も是非!


『ハタリ!』には極上の吹替あり。(小林昭二、羽佐間道夫、中田浩二)

『エル・ドラド』は残念ながら吹替なし。


『眼下の敵』と『ロイ・ビーン』、それに『戦争のはらわた』の吹替付きBDは何時? (出ない?)

書込番号:16490641

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/08/20 22:52(1年以上前)

ファミリー劇場で『ゲゲゲの鬼太郎』の第三シリーズ側始まりました。私が生まれてから最初の鬼太郎なので、思い入れはとても強いです。とてもヒロイックな鬼太郎だったと記憶しています。

OP/EDの吉幾三さんはピッタリですね。
特に吉幾三自作のED『おばけがイクゾ〜』の中の「いうこと きかない わるいこは よなかむかえに くるんだよ」の歌詞とバックの妖怪枕返しの画にビビりながら観ていた記憶があります。

書込番号:16490764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/22 06:18(1年以上前)

シェーン 発売中止だそうです

書込番号:16494575

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2013/08/22 12:11(1年以上前)

あらら、ホントらしいですね。
情報ありがとうございます。

さては、また東北新社がパラマウントに難癖付けやがったな。

彼らは視聴者が割を食うという事をどう考えてるんだろう?

そもそもシェーンの著作権は消滅したとの判決が出た筈。
廉価版が堂々と販売されているのもそれが理由の筈。

日本語字幕が入ってるなら輸入版を買おうとも思いますが…

それにしても、ホント、いつまでバカな争いをしてるんだって感じです。

落とし所を決めて手打にすりゃいいのに…

書込番号:16495270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/22 18:36(1年以上前)

塩足りてますか?

こんばんわ タムラ料理長です

暑いのであえて味噌ラーメン食べました

関東には一軒のみとのこと(貴重?)

味濃い目ですが胃もたれせず(良)

正統派の北海道味噌ラーメン

秋葉や御茶ノ水から近し

でもって汗ゴイスー

書込番号:16496157

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/08/23 21:25(1年以上前)

通算4.2K円突っ込んで、結局タイワンガザミは拝めず…

とりあえず、撤退するにしかず。

まぁ、一つ前のイカのときも、一番欲しかったアオリイカをあきらめましたしね。

平家とカラッパが4つずつってのが腹立たしいところです(苦笑)

書込番号:16499933

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2013/08/23 23:03(1年以上前)

さて、アマゾンでBDソフトを一気に7本購入。(笑)

我ながら入院時の禁欲生活の反動としか思えない散財ぶり…

でも洋画ばかりなんで単価は2,000円以下の物ばかりなので…


「荒野の七人」
「ホンドー」
「100万ドルの血斗」
「夕日のガンマン」
「オレゴン魂」
「007/スカイフォール」
「スター・トレック」

スカイフォールとスタートレック以外は全て何度も見ている映画ですけど、BD化に伴って画質が凄い事になっていそうなので買ってみました。

早速「荒野の七人」から視聴。

確かに凄い画質!!!
まあ精細なんだけど、年代的に色遣いがビビッド過ぎる嫌いがあるのは仕方がないのか…

改めて凄かったのは吹替。

ユル・ブリンナー 〜 ズォーダー大帝
スティーブ・マックイーン 〜 則巻千兵衛
チャールズ・ブロンソン 〜 ねずみ男
ジェームズ・コバーン 〜 次元大介
ホルスト・ブッフホルツ 〜 石川五ェ門
ロバート・ヴォーン 〜 カーク提督
ブラッド・デクスター 〜 ポルコ・ロッソ

いやいや、目新しい事はないんだけど、改めて見ると壮絶なメンバーです。(笑)



さて、らぶさんのチャリ、サドルが高い!!!
脚が長いんですね。(笑)


29erのMTBだからってのもあるけど、私のなんて写真のとおりステムの高さにも届いていません。

まあ、私の場合はブランクが長かったので足がベッタリ着くようにしていたのですが、どうやら足が届くようなサドル高にするのって日本人だけらしいですね。

欧米では足が着かないぐらいサドルを高くしてしまうのが当たり前だそうで、ペダルが一番下に下がった状態で膝が伸びるような設定にしていると…
それが一番効率が良いんですね。

で、今日からサドルを5cmほど上げたのですが、確かに乗り易い。
ただ、信号待ちで辛いです。(笑)
サドルから尻を外してトップチューブを跨いで信号待ち。

それにスパッツとか絶対に穿かないから、降車時に短パンがサドルに引っ掛かってコケそうになります。(笑)


それとサドル自体も替えたいです。
このままだと尿路障害でも起こしそうで…(笑)

http://www.amazon.co.jp/EXTRA-%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9-SELLE-SMP-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B002OL3R6C/ref=sr_1_2?s=sports&ie=UTF8&qid=1377266310&sr=1-2&keywords=SELLE+SMP

とりあえずはこの辺かな?

書込番号:16500315

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2013/08/24 07:44(1年以上前)

おはようございます。

 荒野の7人、私も持ってます。
 子供の頃、テレビの何曜日かのロードショーで初めて見たとき、スゲーって思いました。
 その時は、ナイフを投げる人がかっこいいと思いました。
 蔦屋のセールで1本1,000円だった時に買いましたーーー。
 その時一緒に、ブルース・リーやビバリーヒルズコップ、バックトゥザフューチャーをまとめて買っちゃいました。

 実は、小さな恋のメロディのDVDも持ってたりして・・・。

書込番号:16501026

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/08/24 23:23(1年以上前)

無用なオマケ付きのHJを回避、初めて電撃を買ってみる。
読み辛し…


で、アルペジオの紹介ページで、立体化がアオシマだ、と…
ヲワタ…
リヴァイアスで懲りてなかったらしい…

しかもコンゴウのCVがゆかな…
どうして無理に仕事増やすの?
どうせやるなら戦艦じゃなくて潜水艦だろうに… (まぁ、イ406は存在しないのではありますが)


バンダイが金魂でイ401を出してくれ!(モチロン、可動での超重砲フォーメーション再現で)

書込番号:16503908

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2013/08/25 02:58(1年以上前)

ヤマト2199の最終巻、第7章の劇場突撃レポートです。

感想は… 「まあ、こんなもんかな」って感じ。


ガミラス星攻防戦はドメル戦ほどは盛り上がらず… と言うか、親衛隊弱過ぎ。(笑)

デスラーの真の狙いはあまりにも… こんな事して続編大丈夫か???

今回一番男を上げた人… ヒス副総統! 絶対にデスラーよりも器が大きいです。

コスモリバースの正体… やりたい事は分かるが、ちょっと説明不足かな。

空間磁力メッキはボツ。決着の着け方はより現実的な路線です。

藪は結局、どこに行ったのか…

徳川機関長と加藤隊長はイスカンダルの海で何を釣ったのか…




一番納得行かなかったのが、ヤマトで一番大事な台詞。

「地球か…何もかも皆懐かしい…」

これが全然ダメダメで興醒めです。

それまで抑えに抑えてきた沖田の中の様々な感情が、洪水のように押し寄せている…
そんな胸中を反映させた故納谷悟郎氏の演技は凄かったという事を再認識させられました。

あれは地上波放送までに再アフレコしなきゃダメだと思います。
それぐらい重要な台詞ですから。


それ以外はちょっと甘いかも知れないけど及第点かな。




それとプラモ情報。

ガイペロン級多段空母3種とデウスーラU世のコアシップ(旧作のデスラー艦)の1/1000での模型化が決定。

更に1/500ヤマトも発売決定。

因みに、既に出ている1/500キットは旧作のヤマトのサイズに準拠している為、全長265mの1/500サイズとなっていますが、ヤマト2199ではヤマトの全長が333mと再設定されたので、今回の1/500キットはナント全長666mmという巨大なサイズになります。

ガイペロン級はコンパチキットではなく、3種が別々にキット化されるようです。

書込番号:16504426

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/25 16:11(1年以上前)

久しぶりに作ってみました。

ガンプラ板は、こちらでよろしいでしょうか?

RGゼータ作りました。

RGすごい。パーツのあいが半端ないです。

製作者の都合で、いまいちな出来ですが、無塗装でこの出来は、すごいの一言です。

書込番号:16506181

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/08/25 16:52(1年以上前)

>今回の1/500キットはナント全長666mmという巨大なサイズになります。

ドメラーズVも1/500で出したらエライ事にw

書込番号:16506303

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2013/08/25 17:17(1年以上前)

先ほどアマゾンで注文していた1/1000戦闘空母ダロルドが届きました。

同スケールのドリルミサイル搭載の重爆ガルントと、ドメルが自爆に使ったドメラーズV世の艦橋部(独立戦闘指揮艦)が付属。
ご丁寧に第三艦橋に取り付いた時のアームまで付属。(笑)

ダロルドは船体の分割線が設定のそれと合っていないので、キチンと作ろうとしたら瞬着やパテで埋める溝が数多くあります。

それでも一番好きな艦艇なので、結構モチベーションが上がってますが…


ガイペロン級やデウスーラU世の模型化が決定した事で、劇中に登場した艦艇のほとんどが模型化される事になります。

残るは3種。

ハイゼラード級戦艦、ドメラーズV世、そしてデウスーラU世の兵装ユニット。

ドメラーズとデウスーラは巨大なので難しいだろうけど、ハイゼラード級は是非とも模型化して欲しいなあ…

セレステラやギムレーが専用艦にしていたり、ディッツ提督の座乗艦でもありますし…
結構バリエーションがあるんですよね。
戦闘シーンが少なかったから影が薄いけど…

ポルメリア級ですら模型化したんだから、今の勢いで残りの3つも何とかして欲しいです。


MTBの方もサドルとハンドルグリップが到着。
早速取り付けて試乗しましたが、乗り心地は上々。
良い買い物をしました。

書込番号:16506373

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/08/26 22:44(1年以上前)

ガルパン人気で富士の演習の観覧当選倍率が跳ね上がった由。(富士の裾野でコスプレとはねぇ…)

また、やはりガルパン人気で自衛隊のDVDがオリコンでトップになった由。(「めざまし」で報じてたけど、ニュース原稿を読んだのは森功至じゃなかった)


そのDVD、ガルパンには関係なく、10式目当てで買おうかな、と思ったら、10月再発になってた由。
http://www.excite.co.jp/News/reviewbook/20130618/E1371488969031.html


まったく、女三人寄れば姦しい、どころか、娘四人以上集まれば売り上げ芳しい、のね… (多いほど良いのか?)

書込番号:16511243

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/08/26 23:32(1年以上前)

総火演で10式戦車のスラローム射撃を生で見てみたい。

書込番号:16511477

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/27 15:45(1年以上前)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130827-00000008-zdn_mkt-ind

10月1日発売らしい。

書込番号:16513401

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2013/08/27 16:34(1年以上前)

みなさんこんにちは!

いやはや、色々ありましてなかなかカキコもままならず(詳しくはのちほど

ガチャですが、ダイオウイカのやつコンプできないまま行きつけのツタヤから消えた(涙

みなさん良い自転車お持ちですねぇ。。。
はずかしいけど僕の自転車も近々アップしようかな。。。。

赤くて前にカゴついてますが。。世間一般で言うママチャリなんですが。。。

おおっと、ゴン太さんRGのZいきなり!!!

私も早く完成させねば。。。

Uさんバランタインリミテッドを知ってるとは!確かに5桁のスコッチです。
あまり詳しくは書けませんがこの手のやつは仕事柄飲んで味を記憶しとかなきゃいかんのですよ。

こういうのを当たり前に飲んで提供する人達を相手に仕事することが多いもので^^;

飲んでみるからとメーカーさん達にサンプルとして貰ってるのは秘密です。

鬼太郎はぼくもずるポンさんんと同じ世代ですね。
最近不思議のメモル観ましたよ♪

てか気付かないうちに、僕がMG化を熱烈的に望んでたウイングゼロが出ますね!あのTV版の!

ヒャッホ〜イですよ(笑


最近毎晩、廃人のような無気力な私でしたが原因がわかりました!
ズバリ寝不足です(爆

毎朝子どもとこども番組を観て過ごすためリビングで仮眠みたいな感じで寝てました。
しかも1日2〜3時間程度。
子どもが保育園行ってからまた2時間くらい寝てましたが熟睡してなかったんでしょうね。

これはある日疲れきってリビングで朝まで寝てたのがキッカケです。
朝目を覚ました子どもが一人でリビングに向かうと平日観ることのないぼくがそこにいたもんで、喜んでくれたようで。
そんときに一緒にTV観たら幸せ感じちゃいまして毎日の日課になりました。

そんで休日もそんな感じで疲れがとれなかったんですね。
一昨日の日曜日、たまたま朝早くから奥さんと子どもが外出してまして久々に昼過ぎまで寝ました。
そしたらば、なんと体が軽く快調なこと(笑

おかげで元気になりました。。眠いから寝てるを実践できて体も大喜び。
さぁ、これでしばらくは夜な夜な趣味に没頭できるぞ。

あ、アマゾンのBDですが僕はリーサルウエポン1〜4のセットとバットマンの4作セット買いました。
バットマンはすでに持ってるんですがね。バックトゥザフューチャーも持ってます。
ネバーエンディングストーリーも予約済み

さて最初に色々あってと書きましたが、じつはうちの奥さんが人身事故起こしまして。。。

横断歩道わたろうとしてたご老人をはねまして。
横断歩道のとこでとまってるだけに見えたらしく、助手席に置いたバッグをどうかしようと一瞬目を離し前見たら
目の前にご老人がいたとのことで、急ブレーキでも間に合わず。

頭を打たれてて出血もあったようですが、骨などには異常はなく現在も意識がはっきりされてるのですが、
やはりまだまだ心配です。
はねた奥さんもかなりパニックになったみたいですが現在は少しは冷静になってます。

そういうことがありちょっと大変でした。
ご老人が退院するまでは安心できません。。。

書込番号:16513509

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2013/08/27 19:28(1年以上前)

そりゃ大変だ…

数日前、うちのマンションのロータリーで人身事故がありました。
帰ってきて車庫に入れようと思ったら大渋滞。

どうやら敷地内の車路を走ってたクルマが住民を撥ねたようでした。
車道に俯せに倒れてピクリとも動かない…

ドライバーは完全に動転していたようで、道の真ん中に車を停めて携帯で救急車を呼んでましたが…




私は以前、2回ほどクルマで死に掛けた事がありますが、人身事故の経験はないです。
御老人、何ともないと良いですね。

まあクルマなんてのは一瞬の内に自分や他人の人生を一変させかねない「凶器」ですから、使う人間の心掛けが問われます。
そういう意味では包丁や銃と一緒。


私が高松で営業をやってた頃の話なんですが、同僚の女の子の軽四の助手席に乗った時に悟りました。
急ブレーキ、急発進、左右未確認、更には行き当たりばったりで路地裏を走っている…
要するに「自転車の延長」という感覚なんですね。
だからクルマが危険なモノだとの認識は薄いです。

クルマが生活必需品であればあるほど、そういう傾向が強いのかも知れません。

タマにしかクルマに乗らないペーパードライバーがオッカナビックリ運転するのも困った物ですが、慣れてしまって自転車感覚で乗られるのも困った物です。




それともうひとつ。
これは凄く大事な事なので、皆さん是非とも聞いて下さい。

今回の入院で学んだ事なんですが、睡眠って凄く重要なんです。

睡眠時無呼吸症候群って、当然皆さん御存知ですよね。
でも、それがどういうモノなのか、正確に知っていますか?

「あいつ、寝てる時にイビキが突然止まるから無呼吸だろ。」
とか、普通の認識ではその程度ですよね。
飲み屋のネタとして話すような程度のモノだと…

私もそんな認識だったんですが、実はそんな御気楽極楽なモノではありません。


重症の睡眠時無呼吸症候群を治療しないで10年間放っておいた場合、何が起きるか…

これが引き金となって、糖尿病などの生活習慣病や心筋梗塞を発症して死亡率は驚愕の40%…

http://www.sleep.or.jp/sas/complication.html


ホントにシャレにならない恐ろしい病気なんです。


太っている人の病気だと思われがちですが、日本人の場合はそれだけではありません。
食生活の習慣や遺伝等により、日本人は本来的に顎の発達が悪いそうで、痩せていても要注意。

具体的にはイビキをかく人は気を付けましょう。


携帯電話に例えると分かり易いのですが、睡眠というのは携帯で言えば「充電中」に該当します。
昼間に散々使って電池残量が減っても、夜間に充電する事によって朝には満タンになっていますよね。
人間もそれと同じで、睡眠で体力を回復させている訳です。

ところが無呼吸症候群だと文字通り呼吸が止まりますので、その間は電源が切れて充電コードもつながっていないという状態。
体力回復のキーとなる酸素が供給されないので、朝に目覚めても体力は全く回復できていないという訳。
しかも、本人には全く自覚がなく、キチンと5〜6時間寝たつもりになっていても、その睡眠時間の大部分は無呼吸なので、本当の意味での睡眠時間は全く足りていないという事なんです。

人間、一日や二日は睡眠不足でも耐えられますけど、それが慢性的になると…

そりゃ、体が音を上げてしまうのも当然ですよね。



入院すると毎日、体温や血圧をはじめ、血糖値やら心拍数やら、バイタルの数値を測定されて記録を取られるのですが、その際に「血中酸素飽和度」という数値を測定される事があります。

耳慣れない単語だと思いますが、これがかなり重要。
これは、どのぐらいの割合の赤血球が酸素と結びついているかを表す数値で、正常値は96〜100%。
因みに私はほぼ毎日97%程度でした。

睡眠時無呼吸症候群の患者の場合はこれが低下している事が多く、睡眠時に80%を下回る場合もあるのですが、そうなると意識障害を起こしたり昏睡状態になったりするそうで、リアルに「死線を彷徨っている」という状態です。



まあ、思い当たる人もそうでない人も、一度はこのサイトを見て下さい。
http://www.sleep.or.jp/index.html



で、最後に慢性的な睡眠時間不足についてですが…

これも「充電時間が取れてない」という意味で睡眠時無呼吸症候群と同じなんですね。
仕事を頑張らなきゃならないのも分かるけど、やはり「体が資本」ですから。

私も実は睡眠時間が平均で3時間程度でした。
恐らくはそれが遠因となって入院する羽目になったと思われます。

そういう訳で、キチンと睡眠を取りましょう。

書込番号:16514019

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/08/28 22:06(1年以上前)

迷彩3兄弟


デアゴの陸自3主力が勢揃い。

今後は予約分のみ販売とかいってるから(チャイナ・リスク?)、F−104JやF−86Fは買えないかも知れないけど、とりあえずは満足。

ただ、総火演でも火を吹いていたM110が出るようなら、何とかして買いたいと思うところではあります。

書込番号:16518474

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/08/30 22:31(1年以上前)

カニ道楽

サワガニ道楽


集合写真

書込番号:16525991

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2013/09/01 17:48(1年以上前)

鬼さん、大変ですね・・・。
 お年寄りの行動は、予測できないことが多々ありますから。
 意識がしっかりしているとのことなので、そのまま順調に回復してほしいですね。

書込番号:16533199

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/01 22:10(1年以上前)

宮さんが長編引退。

まぁ、「の」が付かず「ぬ」が付いた、ってのは、そういう含みもあったということですね。

結局、後継者を育成しないまま、世襲も無理だと天下に知らしめての引退、帝国の終焉というべきか、偽りの理想郷の崩壊というべきか…

さて、『仏陀再誕』や『手塚治虫のブッダ』を蹴散らす仏教アニメの決定版が作られるのは何時になるのか?

書込番号:16534267

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2013/09/01 23:41(1年以上前)

引退…ですか。
まあ、確かに今回のは「の」が付きませんよね。



個人的には職業声優を小馬鹿にしたような発言をしてた辺りからドン引きでしたけど…


でも最近、CSでハイジの一挙放送をしてたので後半だけ見てたんですが、昭和40年代にあれだけのクオリティの作品を作れたってのは文句なしに凄いと思いました。

裏番組だったヤマトのクオリティとは雲泥の差。(笑)



プラモですが、1/72コスモゼロ古代機を製作していたのですけど、本体の塗装をシルバーにするかグレーにするかで悩みました。

結局はシルバーにする事にし、その為には下地をキチンと作らないとダメなので、ヤスリの跡を2000番のサンドペーパーで除去して、グロスブラックで下塗りをしたのですが…

シルバーはクレオスのスーパーファインシルバーという色にしたのですが、これが大失敗。
というか、ガイアの溶剤を使って薄めたのですが、プラを侵してしまって表面がデコボコに…

まあ、もう1機確保してますから、今度は山本機と一緒にグレーで作ります。(笑)
ただモチベーションが回復するまでは別のキットで気晴らししますけど…

その「別のキット」ですが、在庫の中からタミヤの1/48チャンスヴォートF4Uコルセアか、ハセガワの1/48彩雲のどちらかにしようかと…

まあ、組み易さならタミヤなんですけどね。


自転車の方はカーボンハンドルバーを購入。
アップハン気味だったのが完全フラットになりました。
ただ、カーボンなのでトルクレンチが必要で、とりあえず友人から小トルク用のデジラチェを借りて組み付けました。
それにしても、最新のデジラチェは使い易い。
http://digital-ratchet.jp/top.html

私が以前持ってたのは初期のデジラチェで、グリップが固定式ではなくビーム式のような作りでしたので、使いこなすには慣れが必要でした。

新しいデジラチェは難しい事を考えなくても簡単にトルク管理が出来てしまいますので凄いです。



最近、ディスカバリーチャンネルで放送している「クラシックカー・ディーラーズ」に夢中。(笑)

http://japan.discovery.com/series/index.php?sid=1036


「ファスト&ラウド」「レストアの達人」「カーSOS」など、最近の海外ドキュメンタリー系チャンネルでは旧車のレストアを扱ったシリーズ番組が大流行なんですが、一押しはマイクとエドの凸凹コンビによる「クラシックカー・ディーラーズ」です。

特にマイクのキャラが素晴らし過ぎる。(笑)
声を演じているのはマシンマンの佐久田脩さん。
この吹き替えが実に素晴らしい!!!
とてもではないが、マシンマンのイメージとは結び付かない…(笑)



ところで今夜は佐藤琢磨に久々に期待できるかも。

予選は10位でしたが、アタック中に赤旗中断になってしまった不運があっての話。
それまでは3位でした。

今夜、深夜3時にスタートですので、そろそろ寝ます。(もうすぐ日付が変わるけど…)

書込番号:16534669

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/09/02 00:22(1年以上前)

パヤオは予算や製作期間に制限の多いTVアニメに否定的なスタンスだったから、手塚治虫が始めた格安でTVアニメを
制作する方法も批判していましたし、手塚本人に対しても漫画家としては評価するがアニメに対する姿勢は批判してました。

>個人的には職業声優を小馬鹿にしたような発言をしてた辺りからドン引きでしたけど…

自分の映画に声優を起用しないのは自由ですが、「女性声優の声は娼婦の声」発言は何様かと思いました。

書込番号:16534830

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2013/09/02 14:57(1年以上前)

琢磨は不発…
残すはあと3戦…


ヤマト2199第7章のPVが公開されています。

http://www.youtube.com/watch?v=51utm_LNX8E&feature=youtu.be


最後に沖田の例の台詞が聞けますが、やはり違和感大アリ。
弱々しさや感慨深さの表現が希薄なんですよね。

スポックの声にしか聞こえない…
「長寿と繁栄を」って…(笑)

インディを見ながらゲルバデス級を素組してみましたが、やはり大規模な化粧工事が必要で…

何か簡単に作れるお気軽キットはないですかね。

書込番号:16536349

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/09/02 18:42(1年以上前)

長州力と宮崎駿の引退はあてにならない。

書込番号:16536895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/02 21:08(1年以上前)

越谷市北部で竜巻。

オラッチは南部(草加の方)でありんした。

北部(春日部の方)と言えば、故長岡鉄男先生の方舟があるわけですが、さてどうなったのか?

書込番号:16537468

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/09/02 23:13(1年以上前)

宮崎駿が引退したら、ジブリは誰が新作を作るのだろう?

吾郎じゃ力不足だし、今更ながら近藤嘉文氏の夭折が惜しまれる。

彼が存命ならジブリの後継者として存分に腕を振るっていただろうに。

書込番号:16538197

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/02 23:29(1年以上前)

近藤喜文さんが後継者、って線はなかったと思うけどね。

飯田馬之介も早世してしまったし、ジブリの看板を維持したければ片渕須直さんを迎えるしかないかな。

書込番号:16538270

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2013/09/03 12:54(1年以上前)

そういえば、「紅の豚の続編をやりたい」とか言ってませんでしたっけ?

それがアリエッティに化けちゃったと記憶してるんだけど、本人の中では燻り続けてるのかな…


数年間充電して続編を製作してくれたら嬉しいんだけど、紅の豚のエンドロールの挿絵からは悲壮な話しか連想できないんですが…

書込番号:16539815

ナイスクチコミ!5


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2013/09/03 17:52(1年以上前)

みなさんこんにちは!

すみません、ご心配おかけしまして。
被害者のおじいさんは、かなり回復されてまして、この事故でうちの家庭にヒビが入ったりしないだろうかと心配までしてくださってます。
おじいさんも、今後自分も横断歩道渡るときは今まで以上に気をつけるから、あなたもこれを教訓にして安全運転してくださいとおっしゃってくださいました。

本当、命に別状なくてよかったです。

こんなときに不謹慎なんですが、プリメインアンプ届きました。
そう、ソウルノートSa3.0です。アナログアンプとデジタルアンプのハイブリットです。
おのずと、トーンコントロールなどは無し!
しかもリモコンついてますが、操作はボリュームの調整と入力切り替えのみ!

OPPOとXLRバランスケーブルで接続したいのですが、バランスケーブル高過ぎ!
楽器やマイク用でもいけるのか?とか色々考えてます。
今のとこは980円の赤白ケーブルで繋いでます(笑

しっかしこのソウルノートはなんともいえない感じです。
音に癖がなく、スピーカーを際立たせるといいましょうか、エラックらしさをうまく引き出してます。
ふくらみ気味だった低音もタイトに太く鳴らします。

音一つ一つにエネルギーがみなぎってます。素晴らしいです。

今まではエラックじゃアコースティックギターやエリッククラプトンなどは不得意かなと思ってましたが、一変しました。これは驚きです。
だがしかし!ジョージウインストンのCD鳴らして唖然。

なんとも無機質な感情のない音色に。。。

他は僕の聴くジャンルやアーティストはバッチグーです。
以前使ってたマランツは、ああこういう部分に色付けしてたんだなとかも気付きました。

いやはや、我が家でオーディオショップでしか聞けなかったような音が聴けて大満足です。
ちなみに通販ではなく吉田苑というショップで買いました。
九州じゃそこでしか買えないみたいです。

けっこうすごいショップみたいです。

書込番号:16540614

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/09/03 19:23(1年以上前)

>ちなみに通販ではなく吉田苑というショップで買いました。
>九州じゃそこでしか買えないみたいです。

焼肉店みたいな名前ですね。

書込番号:16540905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2013/09/03 19:27(1年以上前)

油さん、素晴らしい♪
僕も本当に最初吉田苑と聞いて、知る人ぞ知る焼き肉屋かと思ってました( ̄ー ̄)

書込番号:16540913

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2013/09/03 20:53(1年以上前)

とりあえずは良かったですね。

再発を防止するためにも、運転中、特にクルマが動いている内は何があっても余所見をしない事を徹底した方が良いです。

口で言うのは簡単ですが、実際にやってみると難しいんですよね。
特に現代では携帯やらメールやら、通話はしなくても誰からの着信かを確認しようとする人は多い筈。
更に小さいお子様連れの場合はお子さんにも神経を払わねばなりませんし…

携帯は運転前にハンズフリー化する習慣を付けたり、お子さんが泣き出したら、まずは路側帯に停車するように心掛けたり、対応策はいくらでもあります。

それと、恐らく奥さんは運転する事が怖くなってしまったかも知れませんが、ご家族がケアしてあげて下さいね。

単に責めるのではなく(勿論そんな事はしてないでしょうけど)建設的な方向に話を進めて、早く公道に復帰できるように…
焦る必要はないですが、事故がキッカケでペーパーになってしまった人を何人も知っていますので…



落ち着いたら、この映画を是非ともご覧になって下さい。

http://www.amazon.co.jp/%E6%A0%84%E5%85%89%E3%81%AE%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%B3-Blu-ray-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B3/dp/B004QF0DDY/ref=pd_cp_d_1

スティーブ・マックイーンの伝説的な名作です。

余所見運転というか、ほんの一瞬だけ気を取られた事によって大事故に…
もちろんフィクションですが、強烈な映像です。


レースと一般走行では全く速度域が違いますが、予測の難しさではむしろ一般道での運転の方が難しいです。

書込番号:16541229

ナイスクチコミ!5


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2013/09/04 00:19(1年以上前)

Uさん、お気遣いありがとうございます。

本当に運転してて、偶然や奇跡にも助けられてたんだと今までの自分の運転を奥さんは反省してます。

誰の命も奪われなかった現実にただ感謝です。

オススメの映画探してみます♪

書込番号:16542167

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2013/09/05 21:41(1年以上前)

何じゃコリャ!

こんばんは。

遅くなりましたが50弾おめでとうございます。

昨晩の雷はここ最近で時に凄かった。群馬の山間部で聞いた爆音雷に近かったです。
パソコン、AV機器全てのコンセントを慌てて抜きました。

鬼さん、事故は災難でしたね。相手さんの怪我が対した事なく、クレーマー気質で無くて本当に良かった!
奥様の為に障害物センサーを検討しても良いかも知れませんね。

ソウルノートおめでとうございます!
エラックとの相性良さそうですし、これからの鳴らしこみが楽しみですね。


さて、先週ですがヤマト2199第7章を観に行きました。
制作が間に合わず、異例の一部短縮上映でしたが素直に感動しましたね。

個人的に残念な箇所はUさんのそれとは違い、総統府までのガミラスディフェンスが余りのザルっぷりで腰砕けました。。
恐らく未完成部分の一つかと?推測しますね。

とは言え、まとまり感良く最後は拍手が湧き上がり、いい雰囲気でジ・エンドでした。

明後日7日から公開のハーロックも楽しみです。

書込番号:16549067

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/05 22:35(1年以上前)


ゾゴック着前に放置していた写真撮影を実施。

ベースとの接続パーツが残っていたのに気付かず、ウ○コが半分もれてる様な間抜けな絵になってます(苦笑)

書込番号:16549364

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2013/09/05 23:52(1年以上前)

最近はCSの旧車レストア番組に夢中で、アメ車欲しい病に羅患しています。

昔のマスタングマッハ1… スゲー欲しい…

今の時代にOHV7000ccV8のキャブ車、挙句の果てにはポイント点火で板バネってのは凄いけど…

まあ、ミニカーで止めとくか…(笑)
ミニカーだったら、シェルビーGT500とかでも買えるし。(笑)


鬼さん「栄光のル・マン」ですが、クラッシュシーンの撮影中に深刻な事故があって、マックイーンの代役で運転していたスタントマンが片足切断になっています…



ドッペルさん、マン島TTレースはよく分からないけど、亡くなった私の伯父が元オートレーサーで、戦後の混乱期には、当時のオートバイメーカーのワークスライダーだったそうです。

まだカワサキがメグロだった時代、ライラックだのモナークだの多くのメーカーが乱立していた頃、第1回の浅間山レースにも参加していたようで、遺品整理中にそのレースの写真が見つかりました。

まあ、私が知っている伯父は、既に引退した後だったので、オートレーサー特有の持病(白蝋病)で足を引き摺っている姿しか知りませんでしたが…


ヤマト2199はキレイな終わり方でしたけど、デスラーに関しては「さらば」と同じ設定では続編は難しそう…

それにしてもヒス副総統閣下が土壇場で見せた高潔な人間性はかなりの高ポイントでしたね。
最後の最後まで一人でも多くの国民を救おうとする姿には胸が熱くなりました。
しかも、ガミラス人だろうがザルツ人だろうが、全く差別しない…

オロオロする閣僚たちを尻目にテキパキと非常事態宣言を発令したり、火事場で真の力を発揮するタイプ。

「お飾りの副総統」「総統府の茶坊主」だなんて、あの活躍ぶりでは誰も言えない…(笑)

副総統のフィギュアでも発売されたら絶対に買います!!(出ねーよ)



現在、「24」を観ながら、ゲルバデス級戦闘空母を作成中。
重爆撃機の車輪のトレッドが広過ぎで、滑走路に乗り切らない…(笑)
完成したらアップします。




とりあえず、来週から仕事に復帰する予定ですが、果たして体力的にどこまで回復しているか…
毎日、サイクリングは20km程度走っていますがね。

来年の夏休みには「しまなみ海道」にでもサイクリングに行きたいなあ…(現地までは電車かな)

書込番号:16549782

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2013/09/07 07:40(1年以上前)

おはようございます。

 ヒス副総統、男を上げたようですね。
 Uさん、ゲルバデス級戦闘空母のアップ、お待ちしてまーーーす。

 今まで、戦闘空母や三段空母の大きなプラモが無かった(ガレキ以外では)ので欲しいのですが、置き場が・・・・・。
 まぁ、欲しければ置き場が無くても買っちゃいますけど。
 押し入れ直行で三段重ねっすかね。(山田君、座布団持ってかないでーーー。)

 オフハウスにふらっと寄ったら、「太陽にほえろ!」のBGMの3枚組CDを発見。
 思わず買っちゃいました。
 私は「金八派」じゃなかったので、太陽にほえろ!は最後まで観ました。
 (お決まりのように殉職ってのが続かなければ・・・残念っす。)
 で、CDですが、古臭い音質ですが(仕方ないか・・・)、とても懐かしくて買ってよかったっす。

 今日は、これから中学校の体育祭です。
 あまり暑くはならないみたいなので、助かりますね。
 昨年は、気分が悪くなった子供がいて(熱中症かも?)救急車も来ましたから。
 閉会式には復帰してましたので、軽度だったようですけど。
 今年、怖いのは竜巻か???

書込番号:16553893

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2013/09/07 10:55(1年以上前)

ヤマト2199、明日の放送は第23話、ガミラス星攻防戦です。

デスラーの真の狙い、第2バレラスの正体、そして雪は無事にヤマトに戻れるか…

ちょっと詰め込み過ぎな感もありますが、内容の濃さは折り紙つき。

是非とも録画しておきましょう。

書込番号:16554419

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/07 11:15(1年以上前)

23話 コンテ:樋口真嗣
24話 コンテ:佐藤順一
25話 コンテ:大倉雅彦
26話 コンテ:京田知己

すごいなぁ、このパワーをもっと健全な方向に…

書込番号:16554486

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/07 19:36(1年以上前)


ゾゴック着。

で、先週届いていたアッグガイとのツー・ショット。

アッグガイは箱だけ、で、HGUCアッガイとのニコイチは無い(できない)、とは思うけど…

書込番号:16556030

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/09/07 20:32(1年以上前)

ヤマト2199は明日放映の23話からTV放送がパッケージソフトより先行ですね。

発売を1ヶ月遅らせたのだから、完全版で発売される第7章には期待せざるを得ません。

書込番号:16556224

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/08 22:17(1年以上前)

23話は陳腐さ爆発…

どうせなら、落下する衛星を爆砕する前に「任務了解」って言わせればいいのに。(あれで全部燃え尽きたの?)

それに、ラム戦やるんだったら、まずは海賊旗を揚げないとね。

そもそも、初撃で墜ちないのがおかしすぎ…


で、何故に森戦務長は五体無事なんでしょう?

おなかのメシアをイスカンダルに眠る超古代文明の遺産が守ったんですかねぇ。
古代守ってくらいだから。

書込番号:16560839

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/09/11 20:35(1年以上前)

艦これ冊子のおかげで入手困難と巷で話題のコンプティーク10月号ですが、九州は明日発売なので何とか予約する事が出来て一安心。

雑誌の発売日が遅れる九州に住んでいて得する事もあるもんだw

書込番号:16572543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2013/09/13 22:05(1年以上前)

こんばんは。

とりあえず、今週から勤務先に復帰しました。

ようやくと言う感じですが、イキナリの決算…

でも体調は良好で、身体が軽いです。


まだ残業も許可されてない状態ですが、何とか満員電車にも耐えてます。


ゲルバデス級はとりあえずサフ吹きまで終わらせてますが、表面処理などかなりの手抜き。(笑)

何とか週末に完成させたいんですが、まあ難しいです。

書込番号:16581760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2013/09/14 17:09(1年以上前)

今までで一番でかい岩牡蠣

今年2番目にでかいやつ

こんにちは。

前の書込みで添付画像のコメントを失念したのですが、マン島TTレースでモトクロスは有り得ないんですけどね(笑)

バイク版のモナコレースみたいなもので街中を含めた公道コースを320キロオーバーで駆け抜ける危険度が高いレースです。
1907年から2012年まで227人のライダーが亡くなっているとか。。

Uさん、仕事復帰おめでとうございます。
慣らしに時間かけて無理しないで下さいね。
伯父様がレーサーだったとは凄い!Uさんのレース好きは血筋かも知れませんね。


さて、

少し前に話題になっていた「紅の豚」ですが、ジブリ作品で唯一観た事がありませぬ。
最近TV放送してたらしいですが、またもや見逃し&録画逃しました。

しかし、Dr.スランプのブータレブーが大人になったようなキャラですね。
隣り村のベティーさんがヒロイン?
評判も名作であると誉れ高いので近いうちに観たいと思います。

写真は話題と関係無いですが、この夏から秋にかけて食べた岩牡蠣で最も巨大なものです。
今年はこのクラスを10個くらい喰いました。
活きているので臭み0。最高に美味かった!

書込番号:16585124

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/15 20:54(1年以上前)

イスカンダル(アレキサンドリア)には図書館(汎銀河ライブラリ)があるかと思いきや、その描写が無くて残念。

しかし、第三艦橋の使い途が、アレとは…


wiki みたら、「古代守」って、やっぱそういうことだったのね。

書込番号:16590998

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2013/09/16 16:36(1年以上前)

こんにちわ。

 Uさん、お仕事に復帰されたんですね。
 慣らし運転をしっかりしましょう。
 しばらくは3,000回転くらいまでって感じでしょうか。

 皆さん、台風直撃ですが大丈夫ですか???
 水害やら土砂災害やら、またまた突風(竜巻?)による災害やら・・・。
 数十年に一度ってレベルの気象が、年に何回も起こるなんて異常ですよね。

 我が家は、とりあえず被害は出ていないようです。
 一時、風が強くて心配でしたが、近所でも特に被害は無かったようです。
 子供らは、昨日買ってやったモンハン4に熱中しているようで・・・平和だ・・・。
 2本買わされて、私には今回の台風よりも被害甚大っす。

 私は今回もモンハンはパスします。
 3DSでは燃えないんですよね。
 カプコンさん、PS版をぜひお願いしますーーー。

書込番号:16594877

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/16 17:37(1年以上前)


小豆色の憎い奴、UP。(写真では明るく写ってるけど、実際にはもう少し彩度が落ちます)

ワイドカッターは無かったことに…

書込番号:16595171

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/17 18:00(1年以上前)

鬼さん 

遅くなりましたが大変でしたねぇ 
お相手、奥様とも大事にならず良かったですなぁ


J様 
ゾゴックとアッグガイの箱のフォト、ガンプラ全盛期に
売れないプラモ抱き合わせで売ってる、巣鴨の模型屋思い出しましたぁ
完成もGOODjob♪

IWCさん

なんじゃその牡蠣〜♪じゅる
やばい、オイスターバー逝きたい。。

Uさん

御退院 お疲れ様でした! ずーっと禁酒だったのかな?タバコ吸うのかな?
MTB20kmって退院したてでスゴイ
涼しくなったらもっとのびますねぇ
きっと


さてぇ 近況はガンプラねたはいつも通り乏しく


長年使用プリンタが故障(キヤノンMP610 2007年製)

一度無償修理出してるので、出すだけで基本料金9450円らしい

いよいよ買い替えかな?

と調べたら、現在発売のプリンタは昔よりインクコスト高いらしい。。

同等機種だと多インクタイプでも画質進化は望めない

もうプリンタ要らないかな〜

調べるとエラー『6A00』ってのが対処法がいろいろ出てるので

アムロの父ちゃん気分で今晩ばらしてみます♪


あ、宮崎駿『風立ちぬ』鑑賞

特別面白いわけでもいちいち超感涙するわけもなく、淡々と進む

飛行機リアルで◎ 現実と空想の入れ替わりが多くは意味理解できず

一度ホロリと来た

最後は
ん〜映像が綺麗だったなという感

期待値上げすぎですね







書込番号:16599144

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2013/09/18 07:23(1年以上前)

無理は禁物とは言いながらも、実際に仕事を始めてしまうと多少は無理もしなければならない場面も多く、結構負荷は高いですね。

さて、タバコは元々全く吸わないし、長い入院生活で酒に対する欲求もほとんどなくなりました。
病院食を経験して、ジャンクフードにも手を出さなくなり、油物も少なくなりましたねえ…
たまに食べる日本蕎麦がなによりのご馳走に感じます。

という訳で、超健康的な生活を送っています。


ゾゴックは私もゲットしました。
最近のHGUCとしては非常にイージーなキット。
現在、合わせ目の処理が終って塗装待ち。
ゲルバデス級よりも先に完成しそうです。

書込番号:16601357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/09/18 14:01(1年以上前)

今日は年に1度の人間ドック。

とりあえずは大きな問題は無く一安心。

痩せろと言われるのは毎年の御約束w

書込番号:16602367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/18 16:34(1年以上前)

Uさん

それでは体脂肪15%位では? 
スゴイ健康的です

体重は落ちるとこまで落ちたら其処からがイマイチ
恋愛と一緒?

無呼吸症候群も勉強になりました
自分は無呼吸かは分かりませんが イビキはかく方です

油さん

毎年定期的にドックですか10年は実施してない。。
現代もバリウム飲むのかなぁ
白いウンチって神秘的

ガンダムネタ

既存かもしれませんが『シャア専用ピクサス』
http://store.canon.jp/user/UserMain/jsp/goods/goodsDetail-gundam_sp

茶色はゴックかゾゴックか


書込番号:16602688

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/09/18 20:03(1年以上前)

こうたろうらぶさん

>現代もバリウム飲むのかなぁ

自分はポリープ持ちなので胃カメラです、今は鼻からカメラを挿入するのでそれ程苦痛ではありません。

書込番号:16603255

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2013/09/20 21:20(1年以上前)

6連の新品

こんばんは。

先日、実家に帰った際に物置を整理したらお宝を発見。
大昔にもらったまま未使用で保管してました。

お若い方は知らないと思いますが、鳴らすとこんな感じです。
借り物動画ですけど。
http://youtu.be/EQfEuvjlphs

ちなみに舟木一夫の「高校3年生」
♪ボクら、『は・な・れ・ばなれに・なる・けれど〜〜♪』のフレーズに似ているんですよね。

ご存知の方もいるかと思いますが、更なる強者はホーンに頼らずアクセル空ぶかしで調整するハンドメイド演奏でした。

拘る奴は演奏の為にレスポンスの良いCRキャブに換装し、フィルター無しのストレートファンネルでスーパーレスポンス仕様に武装。

演奏テクニックが神の域に達すると「ガンダム」の♪きどぉ〜せ〜んし〜ガン〜ダム〜♪をはじめ、「ガラスの十代」「巨人の星」「ドラえもん」「メリーさんの羊」などお手のもので、まさにミュージックサーバー状態に。
女の子ウケを意識し、エレクトリカルパレードを極めようとしたらキャブがブッ壊れた…という逸話もあります。

古い物ですが、たぶん使えるかと思います。
取っておいても意味のないゴミ。。とは言え、捨てるのはもったいないので、自宅二階の子どもらを呼ぶホーンに代用できないものか考察中です。

ガンダムネタに無理矢理でした(笑)

書込番号:16611781

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/09/21 06:32(1年以上前)

>ガンダムネタに無理矢理でした(笑)

色といい、キュベレイのファンネルに見えなくも無い。

書込番号:16613195

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/21 23:08(1年以上前)

ジョニー・ライデンの7巻、大喧嘩の前の支度の話だけど、いや実に「濃い」わ。

http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1106309230/subno/1


ガンダムの新作アニメやるなら絶対コレだと思うけどねぇ。

書込番号:16616479

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/09/22 22:02(1年以上前)

宇宙戦艦ヤマト2199第25話。

まさかの藪回だったとは。

海賊ルックのヤーブ・スケルジがフラーケンに拾われていてメカニックになっていて、ヤマト艦内の陰気な表情から一変して明るくなっているし。

宇宙海賊キャプテンハーロックのヤッタラン副長にちょっと似ている。

書込番号:16620361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/22 23:29(1年以上前)


ジャブロー攻略作戦発令。

幼生体の方は脱皮直後ってことで…

書込番号:16620742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/23 11:17(1年以上前)

25話はまたも村井さだゆき、お話がダメダメなのも当然ですか。


で、作画もダメダメ(古代の顔が酷い状態)だけど、

 作画監督:前田明寿、石原満、岸本誠司、山岡信一、乗田拓茂、小林千鶴、堀たえ子、高木弘樹、松原秀典

って、要は作監作業はありませんでした、ってことでは…
(作画のクオリティとは何を指すのやら)


しかし、『終わりなき戦い』(ジョー・ホールドマン、ワを加えたのは権利問題回避?)ねぇ…

ヤマトをSFと認めるSFファンなんていると思ってるのか、マネ渕。
まぁ、スペースファンタジーではあるんだろうけど、ね。

どうせなら、最終回は『美しいその名は地球』にすればいいものを。

運命改変装置発動まであと一週間。

書込番号:16622271

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2013/09/23 15:51(1年以上前)

三連休も今日で終わりですね。

私の方は平日の残業が出来ないので決算に遅れが出ていましたが、それを土日出勤で挽回していました。
まあ、休日出社なんて残業以上にとんでもないのですが…(笑)


今日は久々の休日なのですが、朝からボーっとして過ごしています。


ヤマト2199、25話の録画を観ましたけど、この25話は劇場では未完成の為に短縮放映された回。

ディッツ提督のガミラス星帰還やフラーケンの登場など、劇場公開版では描かれていなかった部分です。

だからゲールも生き残ったと思っていたし、藪も行方不明のまま…(笑)

まあ、ゲールに関しては、広瀬正志氏が声を演ってる以上はロクな死に方をしないとは思っていましたけど…(笑)


それにしてもフラーケンがディッツ側に付いた事によって、デスラーが仮に生きていたとしてもヤマトVのようにデスラー配下に戻る事は考えられない訳で…
なにしろ、権威や命令だけでは従わない「狼」ですから。

恐らく、続編が作られるとしても、そのストーリーは旧作とは違う独自路線なんでしょうね。
敵がガトランティスなのは既定路線だとしても…




プラモの方はそんな訳で何もしていません。

でも、タミヤの塗装ブースの吸引性能が悪くて不満だったので、今日アマゾンでクレオスのブースを再購入しました。

今日中にゾゴックやゲルバデスの塗装をする気力があるかどうか…



iPhone5を使っていますが、iOS7が公開されたので早速インストール。

何というか… 色遣いがポップ過ぎて、少々不満…(笑)



それと、体脂肪率15パーセント以下なんて、月よりも遠いです。
火星軌道ぐらいかな…(笑)

何しろ、中川家の礼二に似ていると言われてたぐらいですから。
あんなに眉は薄くないけど…
http://www.youtube.com/watch?v=mz65Zpv6IUc

書込番号:16623187

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/09/23 19:35(1年以上前)

>恐らく、続編が作られるとしても、そのストーリーは旧作とは違う独自路線なんでしょうね。
敵がガトランティスなのは既定路線だとしても…

国連宇宙軍の艦艇は、波動エンジンを装備できるのか?(波動コアのノックダウン生産が出来ているのか)

白色彗星の設定は無くなっているだろうから、イスカンダルとガミラスにガトランティスが侵攻し、ヤマトが救援に駆けつける?

小マゼランでガミラスと小競り合いをしている状況なので、わざわざ地球に侵攻する必然性が無い。

ヤマトのピンチに颯爽と駆けつけるUX− 02とキャプテン・ヤーブにオッサン世代が胸熱。

書込番号:16624086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2013/09/24 21:33(1年以上前)

彗星帝国はマストでしょ。
あれがなければガトランティスとは言えないし。

イスカンダルとガミラスが侵攻を受け、ヤマトが助太刀するってのは私も賛成ですが、意外性が薄いかな…


アンドロメダや主力戦艦、コスモタイガーUなどのメカニック、斉藤始や新米俵太らのキャラがどう描かれるか…

彗星帝国をあの「さらば」以上に強大に描けるか…

そして、テレサは放送コードに引っかからないか…?(笑)

書込番号:16628572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/24 23:10(1年以上前)

ヤマト2なんてリソースの無駄はやめて欲しいね。

少なくとも、ホビー事業部は関わるのをやめたほうが身のためだろう。

宇宙モノなら、
 モーパイ
 星界
 ナデシコ
と他にやるべきものがあるわな。

どうしてもやりたきゃ、河森総監督サテライト製作で夜中にやって。
そうすりゃ、作画が崩壊しても文句も出ないだろうし。

書込番号:16629180

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/25 16:12(1年以上前)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130925-00000018-flix-movi

実写番らしい。実物大は、ガンヘッド以来?連ドラって、見る人いるかな?

地方で放送されるのかな?

書込番号:16631489

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/09/25 17:18(1年以上前)

押井監督と喧嘩別れした出淵氏は参加しないなら、メカニックデザインはどうなるのかな?

書込番号:16631686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/25 21:09(1年以上前)

HJ11月号に Ka signature のバーザムが紹介されてます。
と、いうことは、HGUC化も時間の問題、ということで、ボリノクマサンとどっちが先か。


ビルドファイターズ関連企画の見開きでゾロアットの肩が見切れてるけど、ベスパMSのHGUC化もありか?


アルペジオの作例は、ベースはタミヤとフジミがメインで、やっぱアオシマってどうなのよ、と改めて思うところです。
艦隊これくしょん、は知らないのでノーコメント。


SICの新1号、ライダーらしくないウルトラな造形で結構だけど、買えるかな?
(フィギュアーツのバーニングフォームは予約できず…)

書込番号:16632502

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/28 23:38(1年以上前)

正規軍

不正規軍

ブチメカ


攻略だョ!全員集合〜

♪ここは南米、邪風呂〜の〜湯



さて、自転車の秋 到来、と思いきや、冷房病(気温が下がってもガンガンかかってる)で体調ガタガタの上、今朝は左脚の「コブラ返り」まで発症。

しかたがないので、お出かけは原付で。

天気が良い日に限ってコレなのね…

書込番号:16644104

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/09/29 17:30(1年以上前)

宇宙戦艦ヤマト2199、2014年完全新作劇場版公開決定。

やっぱりガトランティスが敵だろうなぁ。

書込番号:16646564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/29 17:56(1年以上前)

1年後に「さらヤマ」ね、それで完結すれば(新たなるなんとか、が出てこなければ)多いに結構ですな。

しかし、波動砲拡散防止と拡散波動砲の折り合いはどうつけるのやら…


まぁ、ヤマト本体が残っていれば死人でも再生できるなら、続編も作り放題なのかも知れないけどね。

「さらヤマ」の最後でヤマトが7つに割れて、それぞれ別の銀河に飛び散るのがいいかな。

で、さらなる続編には末尾にZとかGTとかつけるようにして、さ。

書込番号:16646652

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/09/29 18:09(1年以上前)

ガンダムSEED の様に、劇場版公開を発表しておいて、いつの間にか無かった事にされてしまうという間抜けな展開はさすがに無いか。

タイトルは宇宙戦艦ヤマト2201ってのは止めてね。

書込番号:16646702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2013/09/29 18:11(1年以上前)

花粉症の秋バージョンで苦闘中ですーーー。
 症状は、完全な風邪。
 もしかして、風邪もあるのかも・・・。
 稲刈りが最盛期に入って、薬が効かない。ひどいもんです。

 ヤマトの最終話、観ました。
 イスカンダルの科学力、すげーっ!
 意思を持った船って、アルカディア号とかぶったかな。

 ヤマト復活篇の続きが気になります。
 雪を探す。
 2199の新作映画よりも、こっちが気になるなぁ。

書込番号:16646711

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/09/29 18:32(1年以上前)

2199=ヒットして利益が出た、復活編=こけて利益が出なかった。

復活編の続編は、出資者が集まらないんじゃないでしょうか。

ガッチャマンやハーロックなど、興業的に爆死作品が続いているので制作側も利益に敏感になっているでしょうね。

書込番号:16646778

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/29 18:35(1年以上前)

同じIG絡みのレトロネタでも、二代目の最終回の方がよっぽどマシだったかな。

なんであそこまでRネタにこだわったのかよく判らんけど。

『逆光は勝利』なら『トライXで万全』もやってほしかったけど、デジカメじゃ無理ですか(笑)

書込番号:16646788

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2013/09/29 18:42(1年以上前)

上半期決算目前の最後の週末です。
プラモを作る気力も湧かないので、無為にダラダラ過ごしています。(笑)


さて、ネタもないので、去年わが身に降り掛かった災難の体験談でも…



去年の3月頃、週末の休日に都内の某界隈を友人と歩いていて、急に便意をもよおしてトイレを探しました。

当然、キレイなトイレが良いので、近くに新しいオフィスビルがあったのでそこに向かいました。
ロビーのベンチで友人を待たせ、上着や携帯などの持ち物をその友人に預けて、身一つでトイレへ。

そしてトイレから戻って、預けた物を返してもらって身支度を整えて再び街へ…


その時にウッカリとして、財布をしまい忘れてしまいました。


ビルから出て1分も経たずに気が付いて、すぐにベンチに戻りましたが既に何もありません。
ベンチの周囲を探しても、上着のポケットを探っても何も出てきません。

どうやら置引被害に遭ったようでした。

因みにカードや免許証、健康保険証、そして現金がナント20万…
この頃はマンション購入直後で家具などの大型散財の真っ只中でしたので、財布には常にそのぐらいの現金が入っていました。


新しいビルなので当然監視カメラがあると思い、ビルの警備室を訪ねました。
事情を話すと「直接映像を見せる事は出来ないが、確認はしてみる」との事。
すると「我々が出て行った直後に、サラリーマン風の男がベンチで何かを拾って去って行った映像が記録されていた」との事…

すぐにカード会社や銀行に連絡して利用停止措置を取り、その上で警察に連絡。
数分で警官が駆け付けてくれましたが、その場では現場検証のみで、調書は近くの交番に移動して取られました。

でも何だか事務処理ばかりで、犯人を捕らえようとする気が全く感じられない…
こりゃ、絶望的だなとあきらめモードになりました。

その日はそれで捜査は終わってしまって、とりあえず帰宅…
「何か進展があったら連絡する」との事。


その後、連絡は一向に入らず、カードや免許も再発行が済み、新しい財布も購入したのですが、事件から2か月後のゴールデンウィーク明けに、その警察署の刑事から連絡が入りました。
「犯人を特定し逮捕した」との事。

あきらめ掛けていたのに、突然光が差しました。

すぐに警察署に出向いて状況説明を受けました。
犯人は、そのビルのテナントに勤めるサラリーマン。
決め手になったのはやはり、監視カメラの映像でした。

ロビーの映像もそうでしたが、エレベータ内で財布の中身を確認する映像が至近距離から撮られていたので、動かぬ証拠になったようです。

現金以外は全て戻って来ましたが、20万円の現金をすべてギャンブルにつぎ込んだそうで…
なんでこんなバカな奴ばかりなんだろうか…


しかしながら初犯の上、反省しているとの事で起訴は見送られるとの事。
ただし、現金をすべて返済したらとの条件付き。


ここで、一つの問題が…

警察は基本的には「民事不介入」が原則なので、例え犯罪絡みの金でも、そのやり取りには介入できないんです。
つまり、被害者が犯人と直接やり取りして、直接取り立てるしかない…

「犯人と顔を会わせるのは気持ちが悪いから」と弁護士に委任するケースも多いとの事ですが、今回はそこまでの金額ではないし、逆恨みされるような相手でもないとの事。
むしろ、自分の処遇がどうなるか非常にビクビクしているらしく、直接会っても問題ないとの事なので、連絡を取って会う事にしました。

会ってみたら普通過ぎるぐらい普通な奴で、一見したら財布を置引するような奴には全く見えませんでした。
あっという間に現金を回収して終了。
言いたい事は色々あったのですが、それこそ胸糞悪いので事務的に金を受け取ってオシマイ。



この事件で一番教訓になった事は「現代社会では下手な事は出来ない」という事。

拾った財布から現金だけ抜き取る…
白状すると、学生の頃にやった記憶があります。

数千円でしたけどね。
学校のトイレに置き忘れられていた財布を友人と見付けて、そこから何千円かをネコババ。
その金はカラオケで遊ぶのに使ってしまいました。
財布には他にも万札が入っていましたが、さすがにそれは気が引けたので、残しておきました。
当時の学生にとっては数千円でも大金でしたから。


現代では、今回のようなビルの共用部やエレベータなどは当然ですが、犯罪防止の観点から繁華街や街中にも監視カメラが設置されています。

我々の行動も何処で誰に記録されているか分からないという時代。

社会人にとっては、こういう軽犯罪ですら社会的に抹殺されるキッカケにもなり得ます。
コンプライアンスが声高に叫ばれる時代、会社にとっては不良不適格社員として格好の処分対象になります。

もちろん、今回の犯人のようなバカは少ないとは思いますけど、それでも人間は集団になると気が大きくなったり、酒が入ると豹変したりする事もありますから。
誰にだって可能性はあるのではないかと。

自分の身は自分で守る…

こういう「落とし穴」からも身を守るためにも自戒しなくてはと感じました。

書込番号:16646816

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/09/29 18:54(1年以上前)

現代日本は監視カメラの普及が進み、犯罪解決に効果を上げています。

自分の住む北九州市も、全国有数の武闘派暴力団が存在している関係上、ここ最近監視カメラの設置増が半端無いです。

監視社会の良し悪しを気にするより、危険から身を守る方が大事と考えなければいけない時代なんですね。

書込番号:16646852

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/09/29 19:10(1年以上前)

解体される小学館ビル(オバQビル)の漫画家落書きに、究極超人がいますね、関東在住なら見に行きたかった。

端っこで一番目立っているのが、月子作画のトンネル抜けたら三宅坂(小学館版)なのが笑える。

書込番号:16646896

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/29 21:15(1年以上前)

『007/危機一発』のサントラCDを聴いてるところです。

http://www.hmv.co.jp/artist_007-%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%82%88%E3%82%8A%E6%84%9B%E3%82%92%E3%81%93%E3%82%81%E3%81%A6_000000000144310/item_007-%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%82%88%E3%82%8A%E6%84%9B%E3%82%92%E3%81%93%E3%82%81%E3%81%A6_5487729


へぇ、GRはこんなところからもパクってたんだ、と感心していたら…

あら、エヴァもここからパクってたのね(笑)

動ポモ時代万歳!

書込番号:16647441

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/09/29 21:41(1年以上前)

1月にスタートした『ジョジョの奇妙な冒険』のセルBDマラソンが今月ゴールを迎えました。

これで全巻購入特典のジョナサン DIO様フィギアをGETできるわけですが、発送開始が14年5月からかあ。その頃には存在を忘れちゃうYO!

書込番号:16647575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/30 00:02(1年以上前)

パッケージ全体で手の平サイズ

印象派?


千円のガルパンバスを買ってみた。(物好きだよね(笑))

で、何が描いてあるんだかさっぱり判らなかったので、スキャナで思いっきり拡大してみると…

なんだか昔の電光掲示板の画像みたいな…


パッケージ裏には、銀のモアイ像のシールがぺったんこ。

版権がバンダイビジュアルで、商品化がトミーだ、と(笑)

書込番号:16648210

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/09/30 00:44(1年以上前)

>千円のガルパンバスを買ってみた。(物好きだよね(笑))

新排ガス規制をクリアしていない古い車両にラッピングしたために、東京に乗り入れできなかった1号車ですね。

追加制作した2号車は無事東京乗り入れ出来て良かったです。

竹原市あたりで、たまゆらバスもやって良いと思います。

北九州市にはご当地アニメは無いですね、出身の漫画家は結構いるのに、都市モノレールに銀河鉄道999のラッピング
していたけどご当地作品じゃ無いし。

書込番号:16648343

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/10/01 14:42(1年以上前)

とうとう巨 辻内に戦力外通告ですか。

ベイスが待ってるぞ!

書込番号:16653670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2013/10/01 15:56(1年以上前)

みなさんこんにちは!

すみません、ご無沙汰になってました。

奥さんの事故のほうもだいぶ落ち着いたんでカキコできます。
はねられたおじいさんも無事に退院されました。

さて、ヤマトですが一応、僕もTVのほうは全部観ました。

まぁなんというか、25話が面白かった。

実写版パトレイバーきましたね。
登場人物の泉野 明ってのがうけた、いずみのあじゃなく、いずみの あきら。
TV版でいっかい旅館か民宿かとまるとき、いずみの あきらと読み間違えられて遊馬と相部屋になったんですよね。
男と間違われたんですね。

ほんとうメカニックデザイナーが誰になるか心配。

Jさん、SICの新一号はありっちゃありですが、最初のサイクロンにはあわなそう。
あれと並べて違和感ない昭和ライダーはやはり同じ安藤原型のストロンガーでしょうかね?
V3とライダーマンはやはり時代のながれか、同じ安藤さんでも今とは違う感じっすね。

フィギュアーツのバーニングは無事ポチれました。おそらく発売日あたりで在庫復活すると思うんですが。

そうそう、最近でだウルトラアクトのセブンリニューアルはなかなかオススメっすよ。
頭をもう一回り弱大きく作ってくれてたらよかったのにな。
やはりウルトラセブンは別格でおもしろい。

もう秋ですよ。なにか趣味に没頭しないともったいないですね。

書込番号:16653828

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/01 21:31(1年以上前)

『タイタニア』第4巻読了。

22年ぶり、ということで、アニメがなければお話の内容も忘れちゃってたでしょうね。

まぁ、徳間版の第3巻はグチャグチャで、その後、田中芳樹はまともに書けない状態になったので、缶詰状態がよほど精神的にヤバイ状況に追い込んだんだろうな、と当時思ってました。
だから、アルスラーンは書けてもタイタニアは書けなかったんだろう、と。

20年の時間と故石黒昇監督のおかげで心の病も癒えたのなら、キマイラより先に完結に至れるかな。

ただ、田中芳樹ももう還暦過ぎて、オツムがゆる〜くなっちゃってるようで、タイタニアはともかく、アルスラーンがダメダメになるんじゃないか(すでにダメになりかかってる)、ってのが心配ですね。

書込番号:16655088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/01 21:35(1年以上前)

>とうとう巨 辻内に戦力外通告ですか。

辻内を外したオリックスが外れ1位で指名した選手がT・ 岡田だったことを考えると、大いなる皮肉を感じます。

書込番号:16655104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/10/02 12:21(1年以上前)

ずるむけのシーテック探訪

つづく。

書込番号:16657173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/10/02 16:33(1年以上前)

4k有機EL用に暗室のブースを用意

薄いですね。

パナソニックブースでは4k有機ELテレビ用に暗室のブースを用意していました。

なんと言いますか、黒の表現や発色の良さなどプラズマの長所を大幅にアップグレードした感じですねえ。

書込番号:16657795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/10/02 16:38(1年以上前)

画像続き。
映像の立体感が半端なかったです。

書込番号:16657811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/10/02 18:03(1年以上前)

アニメ サイボーグ009

BZT9600とWT600による4kアップコン YUV4:4:4 MGVCのデモ。

アップコンだとわかっていても観入ってしまいました。

書込番号:16658088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/10/02 18:58(1年以上前)

SONYの4k有機EL TVは他の製品と同様に展示していました。この方が一般的な視聴環境で画質が想像しやすいですかね。

有機EL利点はじゅうぶんに感じられましたよ。説明員のお兄さんは試作を強調していました(笑)

パナソニックの4k有機ELも明るい環境で見て見たいです。

VT60が壊れた時には有機ELが一般化してることを祈ります。

書込番号:16658272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/02 19:55(1年以上前)

ああ、空白の一月半(自爆


皆さん、お久しぶりです。
記念すべき50弾だというのに、完全に出遅れました。

なんちゅうか…仕事があるのは良いですが、無理難題は勘弁したいところです。
某大手の諸君、君らは学習能力ないのかね?(困
しこたま金払えよ(マジ



え〜、ずるぽんさんがシーテック突撃したようですね(^^)
ちゅうか、もうそんな時期なんですねぇ…
4Kも非常に気になりますが、拙宅のプラズマが長寿であるか?のほうが気になってます。

う〜む、たまには私も突撃したいところですが…
今週末は群馬に出張なので無理でしょうね(^^ゞ



ヤマトも無事?最終回となりましたが、個人的にはやっぱ微妙な作品でしたね。
Uさんが言っていた通り、映像はなかなかのものだったと思いますし、ストーリーもそれなり面白かったです。
しかし、どうせならもう少しストーリーを追加してほしかったな…と。
さすがにちと走りすぎの感がありましたね。

最初のTVシリーズは視聴率の関係などから打ち切り気味だったと聞いております。
あればこそ、もう少しじっくりと展開してほしかったんですがね。
今回は人気がないとはいえないと思いますが…どうなんでしょうね??

ガミラス本星での戦いなども、ずいぶんとあっさりしたもので(苦笑
やっぱ硫酸の海には突っ込んでほしかったな(^^ゞ
敵との融和が図られるあたりは、若干現代の世相(願望か?)を反映しているのかもしれないですな。



ガンプラもいい加減新作作りたいところですが、どうも制作環境が変ってからはモチベーションが(^^ゞ
メッサーラ、ハンブラビ、RGZ…Zガンダム中心になっちゃいますが、ひとまず手に入れたいものです。

あ〜…ジ・オも買わなきゃいかんのかな?
どうも買う気がおきないのですが^^;
なんちゅうか、不細工な感じがするんですよね。

…まずはJKから塗装するか(ぁ



書込番号:16658504

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/02 20:02(1年以上前)

メールチェックを怠っていたら縁側が無くなってしまいました、トホホ…

パナとソニーの4K有機ELディスプレイの出来は予想以上みたいなので期待値が上がりますね。

後は鬼門の寿命でしょうか。

自分も、有機ELテレビがある程度現実的な価格で発売されるならKUROの後釜に据えたいですね。

書込番号:16658542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/03 16:53(1年以上前)

勤務先から関門海峡が一望できるのですが、ただいまイージス艦「きりしま」が通過。

動くイージス艦はやっぱりかっこいいなぁ。

書込番号:16661752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/04 02:40(1年以上前)

あっ、せっかく「きりしま」だったのだから

「バカメと言ってやれ」

「は?」

「バカメだ」

をやれば良かった、自分もまだまだ未熟ですね。

書込番号:16663790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/05 00:28(1年以上前)


本日の逸品、赤くないジェネラル・リーと埴谷雄高のレプリカ(笑)

このトリケラ君、全長20センチだけど一発キャスト!(シュライヒ製品)
ソフビの塊なので、文鎮として使えるくらいの重さあり。

ジェネラル・リーの方は、シャーシの刻印が1974!
ジャクソン同様に、現在では「世界のタミヤ」としては如何せんトホホな製品ではあるのだけど、ガルパン効果もこの辺のアイテムのリニューアルまでには及ばないかな…

書込番号:16667118

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/05 22:28(1年以上前)

「ゆるゆり」の歳納京子ちゃんにちなんだ訳では無いのですが、最近期間限定で発売されているハーゲンダッツの
ラムレーズンにハマり中。

医者に甘いものは控えろと言われているのに。

書込番号:16670683

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/06 22:18(1年以上前)

ゴウライガンの録画、基本的には消しちゃっていい代物ではあるのだけど、まだ迷うところアリ。

なんといっても、ビーチクがねぇ(笑)

(一応は「肉襦袢」のようですが…)

http://www.shougeki-gouraigan.jp/

書込番号:16674538

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/10/07 21:20(1年以上前)

マクロスF再放送開始です。

※下記スタート日は「マクロスF再放送直前特番「グレイス・リポート」」の放送日になります。
「マクロスF」本編は翌週からの放送になります。
TOKYO MX 10月 2日より毎週水曜22:30〜23:00
サンテレビ 10月 6日より毎週日曜25:30〜26:00
テレビ愛知 10月 4日より毎週金曜26:35〜27:05
テレビ北海道 10月 1日より毎週火曜26:05〜26:35
TVQ九州放送 10月 5日より毎週土曜26:25〜26:55
BS11 10月12日より毎週土曜23:00〜23:30

書込番号:16677834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/07 21:49(1年以上前)

新1号は無事予約でき。



マクFとまどマギはこの先も再放送しまくりなのかな?
ガルパンもそうなるのか?

2199がMXで再放送されるかが興味のあるところ。

書込番号:16678015

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2013/10/08 15:09(1年以上前)

みなさんこんにちは!

台風接近中の九州北部です。家の雨戸全部しめました。

うちの近所の家もみなさん雨戸しめてます。こりゃぁ来るなという緊張感いっぱいです。

僕が帰宅するくらいの時間が一番やばいか。

マクロスF再放送はじまりましたね。マクロスFは何べん観てもおもしろかです。

ヤマトが終了してまたマギが始まりましたが。。。。もう観ないかも。

仮面ライダーもぉ。。。なんかやけくそに見えてきた(笑


ここらで一回、原点回帰してほしいとこです。

でわ今から会社の台風対策に入ります〆-o-)

書込番号:16680459

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/08 19:08(1年以上前)

AT-Xで超攻速ガルビオンが13日から放送開始。

80年代アニメのグダグダな部分が凝縮された、くさやや鮒ずしのようなアニメ。

出来はお世辞にも良いとは言えませんが、少ないながらもコアなファンがいる作品、当時の人気漫画家をキャラクター原案に迎えたのに、OPアニメ以外そのデザインに似ても似つかぬ超絶作画など見どころが多いアニメです、見ることが出来る人はどうぞ、ロンリーチェイサー。

書込番号:16681116

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2013/10/08 23:31(1年以上前)

こんばんわ。

 確かに復活篇の続編には、出資者は望めないっすかねーーー。

 子供が、久しぶりにΖを観たいって言うので、テレビ版は時間がかかりすぎるから劇場版3部作を観ることにしました。
 土曜日に「星を継ぐ者」を観て、先ほど「恋人たち」を観ました。
 「星の鼓動は愛」は明日以降になりますが、中間試験前なんですけどねーーー。
 本人曰く、気分転換ができて、がんばれるんだそうです。
 「Ζ」、サンキューっす!!

 結局はテレビ版が観たくなっちゃいますね。

 少しずつ買ってきた「メジャー」って野球漫画のコミックスがやっと全巻揃いました。
 NHKでアニメもやってましたよねー。
 全巻揃うまでは読まないって決めてたので、全巻ビニールに包まれたままです。
 ビールでも飲みながら徹夜で読みたいっす。(無理っぽいですけどね。)
 プラモも進めたいのですが、仕事もバタバタしてるうえに学校の役員やら地域の役員やら・・・
 私にも気分転換が必要ですなー。

書込番号:16682422

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2013/10/10 22:16(1年以上前)

ダウンタウン観てます。
 中村俊介、ガンダム好きなんですねー。
 ザク2体買って40万とか。
 150pのザクが部屋に2体・・・。
 私の部屋には無理っすね。

 さっき、Ζの劇場版の3作目を子供と観ました。
 やっぱ、Ζはいいっすねぇ。

書込番号:16690007

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/11 00:41(1年以上前)

アルペジオの第1話はまずまず期待通り。

ただ、メカはバッチリだけど、やっぱCGキャラは辛いかな。

その上、コンゴウ以前にイオナが…(気の抜けた禁書目録、みたいな)

超重砲発射まで、あと2週?


しかし、この先ずっと艦隊これくしょんと抱き合わせ販売なのか…

書込番号:16690765

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/10/11 16:24(1年以上前)

GTA5でヒャッハー!しています。

日本のゲームメーカーもDLCで小銭を稼ぐ事ばかり考えないで、一本のソフトの完成度を上げる事に注力して欲しいです。

特にバンナムとかバンナムとかバンナムとか。

ガルガンティア2期決定です。

書込番号:16692707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/11 20:21(1年以上前)

あぁっ、BZT860と42Z8を買ってしまった。

堪え性が無いなぁ♪

ボールウォッチのセラミックモデルも超欲しい。

書込番号:16693557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/11 20:42(1年以上前)

本日愛車メッサーラ号のバッテリーが突然死でご臨終。

JAFにバッテリーブースターで始動してもらいディーラーへGO!

工賃込みで純正37000円、ボッシュ31000円、迷わずボッシュ、突然の出費は痛いですね。

書込番号:16693672

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/12 11:36(1年以上前)

ボルトはボルト、ナットは水戸ってな


♪ビューンと飛んでく、エ〜ム3


M3は最初からディスプレイ・モデルとして作られていたので、イージーエイト/M10/M36のようなサイズ的なウソは無いみたい。

バリやヘタリもそれほどはないし、車体上部に関しては割とコンディションがいいのだけど、やはり足回りに問題あり。
最低限、履帯だけでも作り直してくれればいいんだけど、M4初期型から転用しろということなの?
(イタレリのM4A1の硬〜い履帯を試す勇気はアリマセヌ)

モデルカステンとかってのも、ナンチャッテ素組モデラーにはご勘弁なんですが…


で、何故かスイッチが入ってしまって、タミヤのW号D型とV突B型、それにプラッツのヘッツァーもご注文…

書込番号:16696315

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/12 20:37(1年以上前)


で、W号とヘッツァーが着。

ヘッツァーは無駄にパッケージが大きいけど、たぶんタイガーやマウスと揃えるためなんでしょうね。
で、中身はまんまドラゴン製ってことで、モールド色はライトグレー、さらには履帯が同じモールド色の全バラを接着剤で繋げろって代物。
これ買って泣いた素人衆も多かったことでしょう(かく言うこのあたくしも…)
タミヤの2.8K円より安い2.2K円だったので思わず手が出ちゃったけど、安物買いのなんとやら、ですな。

ま、いいや、買ったまま積んでおくのもプラモの楽しみ方の一つだ、と。

書込番号:16698116

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/12 21:02(1年以上前)

陸のガルパン、空のストパン、海の艦これ、
いとをかし。

書込番号:16698215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/14 13:19(1年以上前)

トルメキア軍

バリバリ伝説(まだ途中だけど)

ホントはサン大付属派(グロ女も可)、なんだけどネ(苦笑)



撃破率120%…

するってぇとなんですかい、5回に1回は3Pだと(笑)

ご隠居も隅に置けませんねぇ。


ところで、ご隠居はやっぱ抜き録りですかい、波平さんみたく。

書込番号:16705075

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/15 18:29(1年以上前)

アンパンマン作者、やなせたかし氏逝去。

氏と水木しげる氏は死なないんじゃないかと勝手に思っていました。

合掌。

書込番号:16710146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2013/10/16 09:04(1年以上前)

こりゃダメだ…

JR総武線が止まるのはまだ分かるが、災害時最強の京成まで止まるとは… よっぽどだな…

朝の6時前から最寄りの駅で電車を待っていましたが、一向に来ず…
しばらくして「津田沼で線路冠水の為、津田沼〜成田空港間で運行見合わせ」との構内アナウンス。
その後、1時間以上待ったけどダメ…
駅員に確認したら、どうも冠水から土砂崩れになったっぽい話。
仕方なくズブ濡れになりながら一時帰宅…

現在、浴室乾燥機でスーツを乾かしながらリビングで寛いでいます。

総武線も東西線も東葉高速線もストップ
京葉線なんていつも真っ先にストップしますし…

更に追い打ちを掛けるように、京成が強風で江戸川を渡れないという事態に…
運転見合わせ区間が小岩〜成田空港間まで拡大してしまいました。

こりゃ今日は休みかな…

書込番号:16712645

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/10/16 09:40(1年以上前)

千葉県内の鉄道は全滅ですねえ。

私は昨日のウチに出先に泊り込みました。

GTA5プレーできねえ。

書込番号:16712733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/16 09:47(1年以上前)

きょうは資源ごみの日そして10年台風襲来

ウチの前が集積場なんですが
すべて車道に流されていきます

ん〜もう、戻しても戻しても
流されるビンや缶やペットボトルたち
あわあわ一人ドリフ状態

もうこんな日は一週自粛して欲しい、プンプン丸



深夜アニメで『弱虫ペダル』始まる

主人公がエヴァのシンジ君とケロロ軍曹たして割ったような感じのアニオタ

自転車好きなら。。見るのかな?

Uさん もし休みなら夕方MXテレビ『五時に夢中』みてね





書込番号:16712759

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/16 10:40(1年以上前)

「弱虫ペダル」

主人公が小遣いを浮かせる為に秋葉原まで自宅から往復90キロメートルの距離をママチャリで通っている時点で弱虫ではない。

それもうチート能力ですからw

書込番号:16712909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/10/16 10:53(1年以上前)

京成成田駅・・・

書込番号:16712942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/10/16 10:58(1年以上前)

新京成 習志野駅

書込番号:16712962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2013/10/16 11:19(1年以上前)

こりゃヤバいわ…

ずるポンさん、どうもありがとう。

京成はこの成田の法面崩落と、津田沼の土砂崩れ、更には勝田台でも陥没が見つかったとかで、まるでヘレン・ケラー並みの多重受難状態…

先ほどまでNHKで京成の不通区間は八千代台〜成田空港間だと報道していました。
私の最寄駅は八千代台の手前の実籾駅なので「やっと復旧したか」と駅に行ってみたら… ガセネタでした。
マスコミの情報も全く信憑性がないですね。

ツィッターでの生の声が一番信憑性がありそうなのでチェックしています。


それにしても、やはり最強京成がここまでタコ殴りにされるってのは、やはり10年に一度のレベルの台風だったんですかね。

ツィッターでも多くの人が「あの京成が止まるなんて信じられねえ!」という感想を持っているようです。
私も40年以上生きてきて、天候で京成がストップするという事態は初めての経験かも知れません。

それぐらい千葉県民にとっては「京成が止まる=マジでヤバい」という認識なんです。



新京成の習志野駅は高校時代の通学駅でした。
近くには野田佳彦前内閣総理大臣の自宅があります。
庭にはSPが警備してますので、ストーカー紛いの真似をするとシャレにならない事態になる可能性が大です。(笑)



>弱虫ペダル

何かで読んだ事がありますが、絵が何となくホラーチックで… (笑)

書込番号:16713009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/10/16 11:31(1年以上前)

ツイッターより

京成勝田台

これか。復旧まで時間かかるなあ。

ちなみに、京成の最寄りは大和田です。

書込番号:16713037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/16 12:14(1年以上前)

>何かで読んだ事がありますが、絵が何となくホラーチックで… (笑)

主人公達のライバルキャラ、京都伏見高校の御堂筋翔君が人類を超越してX −MENのミュータントのような風貌になっている点を除けば、至って真っ当なスポーツ漫画ですよ。

主人公の自転車競技スキルの成長速度が桜木花道をも凌ぐ超人レベルなのはご愛敬。

書込番号:16713159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/16 13:55(1年以上前)

こちらようやく晴れ間が出てきましたが…
仕事のほうは、潔く休業(爆

とはいえ、これから事務作業しなくちゃいけませんが(^^ゞ



千葉の京成、神奈川の京急…かなり前から乗り入れておりますが、京成同様京急も結構タフです。
残念ながら、横浜市内を出たあたりから三浦までは災害に若干弱い地形ではありますが、復旧は毎度早いですね。

少し前に土砂崩れ&脱線事故がありまして、珍しく復旧に時間がかかってしまったようですが、そうしたことがあってもなお、地元の信頼は厚い路線であります。

高校の時は通学の足でしたが、ストもまず行われないのが微妙に恨めしいときも(苦笑




しかし…おとといまで群馬に出張でしたが、危なく足止め食らうところでしたわ。
なにしろ今年は台風が多いので困ったものです。

自然災害ではありませんが、先週の首都高の事故はひどかったようで。
群馬から帰るのに大幅に時間が…
いろいろ駆使して3時間程度では戻れたのですが、改めて都内の飽和状態を体感しました。

いずれは首都高も全面改修が必要だと思いますが、その前に都内(特に23区内)の交通網や土地区画はマジでなんとかしないといかんように思います。
地震などの災害の対策もいろいろ考えているようですが、今のままでは大惨事は必至じゃなかろうか?

オリンピック誘致もいいけど、やらねばならないことは山積しているようですね。


ま、神奈川も他人のことは言えませんが(苦笑
たまに地方都市に行くと、「本来はこうでなければ…」と思ったりするんですよね。


書込番号:16713514

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2013/10/16 19:39(1年以上前)

結局、今日は休みでした。

昼前に京成も総武線も復旧したのですが、あり得ないぐらいの混雑ぶり。(笑)

実籾の駅で電車を待っていたら、寿司詰め状態の満員電車が到着…
もう物理的に全く乗る余地がないという状態…

やり過ごして次の電車を待ちましたが、次がいつ来るかも分からない状態。
30分後ぐらいに来ましたが、それもダメ。

勝田台の陥没の為に、電車は実籾の一つ奥側の駅である八千代台でスイッチバック運転しているらしく、八千代台まで行けば始発に乗れると考えて、下り電車に乗って八千代台へ。

ところが、八千代台では上りホームに人があふれている状態…


この時点で13時。
それから会社に行っても各駅停車しか動いていないので、2時間は掛かります。

会社に着いても夕方…
気持ちとしてはアピールになるけど、時間の無駄ですよね。
家のPCで仕事をしている方がマシです。


だから、会社に連絡して家に戻って仕事をしていました。

まあ、クルマで会社に行くという選択もありましたが、台風ですし、何かあったらシャレにならない。
加えて4か月も会社を休んでいましたので、行動も自重しなければなりませんし。


まあ、通勤が出来なくなるのは震災以来でしたけど、多少は電鉄会社の対応もマシになった気がします。

書込番号:16714763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/16 19:46(1年以上前)

♪雨が止んだら〜、お出かけなのレ〜

と、いうことで、本日は織り込み済みの重役出勤。

体調ヘロヘロなので残業無し。

仕事は遅れまちゃうけど、

♪そ〜のうち、なんとか、な〜るだ〜ろ〜ぉ〜



いずれノイタミナで『のりりん』をやってほしいナリ。

書込番号:16714792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/10/16 20:25(1年以上前)

4部もお願いします。

書込番号:16714952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2013/10/16 20:35(1年以上前)

皆さんこんばんは!!

関東のほう台風の影響が凄かったようですが皆さん無事のようで一安心です。

伊豆大島では多くの人が亡くなられてますし、まだ多くの人が行方不明との事で今回の台風の凄さは恐ろしいの一言です。

昨日の夜は台風来るぞ、危険だぞって感じで一日経った今はこけ現実。

被害の予想ってのは決して出来ない現実です。

遠く離れた九州北部でも昨日の夜はかなり風が強かった。この前の台風接近のときよりはるかに強かった。

少しでもはやく復旧すること祈ってます。

今日カキコする予定日だったのはまた後日にでも。

書込番号:16715012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/16 21:26(1年以上前)

自転車乗りから見て最もリアルな自転車漫画「のりりん」

一応ヒロインはいるけれど、むさいオッサン率高し。

月刊コミック誌に連載されている3本の美少女+自転車モノ「南鎌倉高校女子自転車部」「ろんぐらいだぁす!」「東京自転車少女」は平行世界のファンタジィですから!

書込番号:16715270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/16 23:05(1年以上前)

『代表取締役専務 井上伸一郎』

うーん…

いつの間にか角川が九身合体してたけど、副社長ではなく専務ってのは、世間的にはどうなの?
この先何があっても、もう社長にはしないぞ、っていうこと?

角川(エース)とメディアワークス(電撃)とエンターブレイン(ビーム)とメディアファクトリー、ブックオフのコミックコーナーでも訳わかんない状態だけど、どう整理するつもり?

書込番号:16715840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/16 23:42(1年以上前)

>角川(エース)とメディアワークス(電撃)とエンターブレイン(ビーム)とメディアファクトリー、ブックオフのコミックコーナーでも訳わかんない状態だけど、どう整理するつもり?

富士見書房(ドラゴンマガジン)も入れてやって下さい。

>『代表取締役専務 井上伸一郎』

アニメックのHP氏がここまで来ましたか、「ニュータイプ」創刊時にアニメックから移籍したのが1985年、その時は
角川がここまで膨れ上がって、氏がここまで出世するとは思いもしませんでした。

書込番号:16716077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/17 10:19(1年以上前)

日付設定間違えました。

今回の台風、大変でしたね。遠く離れた九州でも、風速15m/s以上は、かなりのものです。

自然災害は、防ぎようがないので、用心して、臨機応変しかないですね。

乗れないので見てきました。きっと、鬼さんは乗るはず。

自転車ブームなんですか?

書込番号:16717234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2013/10/17 21:24(1年以上前)

限定なのでみんな急げ(値段高っw)
http://news.mynavi.jp/news/2013/10/17/152/index.html
一応ガンダムネタ?

書込番号:16719387

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/17 22:31(1年以上前)

展開速いぞ、2話でもう超重砲発射だ。

1クールでどこまで話をすすめるつもりなのか。


しかし、ねんどろいど島風、どんだけ売るつもりなの?

チャイナリスク大丈夫?

書込番号:16719757

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/18 03:24(1年以上前)

>一応ガンダムネタ?

色はテレビアニメ版完全準拠、何気に完成度が高いぞ、このケーキ。

書込番号:16720671

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/18 10:23(1年以上前)

ウォンレイさん情報ありがとうございます。

皿が欲しい。

http://p-bandai.jp/g-cafe/item-1000084510/

ケーキに対象年齢があるとは。

書込番号:16721240

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/18 17:23(1年以上前)

>ケーキに対象年齢があるとは。

残虐なシーンでも含まれているのですかね?

書込番号:16722334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/18 18:35(1年以上前)

角を付けるところを、ナイフでざっくり切るからでしょうか。

味が、大人向け?ビターチョコとか。

12月発送らしいので、クリスマス商戦用?

書込番号:16722578

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/18 21:27(1年以上前)

量産型ザクケーキは抹茶ケーキで作れば色合いも良さそう。

グフケーキはちょっと思いつかないけれど、ドムケーキは作れそう。

書込番号:16723190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/19 10:12(1年以上前)

ウォンレイさん情報ナイス♪

ではわさび入りケーキで量産ザクをば(不味そう。。)

ずるぽんさん 現場の写真UPありがとうございました、来週も27号っ、心配

油 ギル夫さん 弱虫ペダルコミック読みま〜す♪(既刊30巻?)

JATPさん のりりん読みま〜す♪(既刊7巻?)

見習いゴン太さん 自転車はブーム?個人的に結構漫画が多いのが嬉しいです

七つ星、昆虫っぽい?困ったような顔みたい

月兄貴 ん〜写真の腕あげましたなぁ



え〜世の中自転車ブームかは知りませんが

本日よりジャパンカップが宇都宮にて

http://www.japancup.gr.jp/2013/

いつかは生で見たいなぁ

○アラフォローディの参考書

『じこまん』玉井雪雄先生
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_ss_i_1_8?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%82%B6%82%B1%82%DC%82%F12&sprefix=jikomann%2Caps%2C443


書込番号:16725212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/19 11:11(1年以上前)

11月のコミック新刊(現時点で把握しているもの)

87clockers(4)
妹先生渚(4)
Be Blues!(12)
のりりん(8)←ここに注目(笑)
BILLY BAT(13)
ジャイアントロボ -バベルの籠城-(5)
花もて語れ(10)
あさひなぐ(10)
金魚屋古書店(15)


アルペジオ8巻は今月。

サンダーボルトの3巻は12月にでるか?
(なるべく早く『MOONLIGHT MILE』を再開して欲しいけど…)


ノイタミナらしいネタは『87clockers』かな。(もちろん、J.C.STAFF制作で)

『BILLY BAT』の日テレ深夜(当然、マッドハウス制作で)はありやなしや…

書込番号:16725457

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2013/10/19 13:51(1年以上前)

おはようございます。(かな?)

今週は台風で大変でしたが、またもや27号が接近中…
どうなっちゃってんだろ…


さて、秋の大型散財、引っ越しの総仕上げとして最後に購入するのがPC用のオフィスチェア。

多少高くても良い物を買おうと決めていたのですが、やはりというか…

http://www.okamura.co.jp/product/seating/contessa/

工業デザイナーとしても有名な、巨匠ジョルジェット・ジウジアーロのデザインによる逸品。
これで引っ越しも完了する予定です。

書込番号:16726101

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/19 18:06(1年以上前)

アーロンチェアを使っていますが、人間工学うんぬんよりも、耐荷重130キログラムのスペックが有難い。

デブの自分も安心です。

書込番号:16727096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/20 10:04(1年以上前)

放置していたビルドファイターズの1話を観た、が…

えーと、ラルさんって…
OUTのパロマンガのノリですか、黒田さん?
(絵もゆうきまさみっぽいし)

お母さんの声があの方ってことは、いずれ仮面を付けて登場する、と?
で、お父さんは敵方に?

ベスパ(車輪付き!)だけでなく、ガズ・アル&エルやディジェも映像に登場、ってことは…

原画に大張!
この先、山根理宏とか佐野浩敏も登場するのか?

アゲより酷くはならないとは思うけど、どうなりますか…


まぁ、今期はキルラキルの無茶苦茶さが際立っているので、梅津のガリレイドンナでさえ霞んじゃう状況だけど。

書込番号:16730236

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/20 17:49(1年以上前)

2話も観た。

OPで大張アングル炸裂、でEDのクレジットにコンテ・演出が大張だと。
山根さんもしっかり原画やってる。

メガネの委員長ちゃんが巨乳ぢゃないのが残念かな(笑)
なんでも知ってそうな感じでもないけど。

書込番号:16732075

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/21 18:33(1年以上前)

1995年発売
化石モンMDデッキ ソニーMDS−503ES
http://audio-heritage.jp/SONY-ESPRIT/player/mds-503.html
イジェクト押したらヤバイ音が。。

ローリング機構逝く
天板開けたらゴムベルトみたいのがが劣化し溶けてました
輪ゴムで代用できんよねぇ

あとMD聴けるのは車のみ(車のは丈夫だな)

タイトルを手打ちが面倒だったが懐かしくて捨てられんMD

74分青春マイコラボ聴けなくなる日も近い。。

書込番号:16736425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2013/10/21 19:28(1年以上前)

こんばんわ。

 らぶさん、MD、懐かしいです。
 部屋にSONYのMDS-S37ってデッキがまだあります。
 正常に動きます。
 レコードをMD化したものがあるので、たまに出番があるんですよ。
 20年前の愛車には、MDとCDにスペアナ付きのデッキでした。懐かしい・・・。

書込番号:16736628

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2013/10/21 19:53(1年以上前)

ギルさん、ダイエットしましょう!(笑)

贅肉も「肉」だから、鍛えれば筋肉になると思ったら大間違い。

贅肉の正体は脂肪です。

脂肪は単なる「燃料」ですから、燃やすしか減らす方法はありません。
だから、持続可能な有酸素運動が効果的なんです。

因みに、脂肪1キロは7000kcalに相当します。
結構大きな数字なので、食事だけでは効果が薄く、食事と運動の両面から攻めないと…

その為には、筋肉を太らせて「燃費を悪化させる」のもアリですが、筋肉の元になるタンパク質は食事で取り込むしかありません。

だからと言って、肉食メインの高タンパクの食事はダイエットと逆行することになりかねないので要注意。

蛇足ですが、EMSベルトは筋肉を多少は鍛える効果はありますが、脂肪燃焼効果はありません。
よって、あれで痩せる事はほとんど期待できません。

書込番号:16736715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/21 20:56(1年以上前)

>ギルさん、ダイエットしましょう!(笑)

セブンイレブンの苺みるく大福と、ローソンの抹茶クリーム大福、ハーゲンダッツの期間限定ラムレーズンを肴に酒が飲める自分には耳が痛い話だなぁw

本日22時からNHK 総合「プロフェッショナル」で藤子・F・不二雄先生の特集。

絶対に見なければ。

書込番号:16737012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2013/10/21 21:05(1年以上前)

うーん・・・。
 脂肪1sが7,000kcalっすか!!!
 なんか、絶望的な値っすね・・・。

 ベスト体重を4s程オーバーしてます。
 しかも、以前は運動量が多かったけど、最近の感じだと体重が増えた以上になまっているので・・・。
 脂肪増加が6sとして42,000kcal・・・・・。簡単には燃焼しないっすね。

 でも、体重が増えてから風邪には強くなったかもしれません。
 痩せ形は感染症に弱く、太っちゃうと生活習慣病に要注意って言われますね。
 そのとおりかも。

書込番号:16737041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/21 21:12(1年以上前)

職場支給の椅子を立て続けに2つ破壊したら、総務課が自前での椅子購入を認めてくれました。

上司よりも高価な椅子になってしまいましたが、経緯を知っているので何も言われませんw

書込番号:16737079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/21 21:36(1年以上前)

MD…未だパナのコブラトップが健在です〜
ついでに何処かにポータブルMDが数個あるんじゃないかな?

ああそうそう、インテックのMDプレーヤーも毎日?使ってます。
まだまだ我が家は新技術導入がなされてませんね(自爆



う〜ん、体重ですか?
ここのところ少し減ってしまいましたが…
現在身長176cm、体重68kgくらいでしょうかね?…暫くの間体重70kg位を維持していたのですが(^^ゞ

ちょっと嬉しいのは、わき腹の肉が落ちた事。
なかなか落ちないのでね(^^ゞ


仕事柄、身体を動かすほうだし、筋力もそれなり鍛えられる状況ではあります。
しかしここのところは筋力の低下が著しく(自爆
握力も体重支えられるほどは無くなっているんじゃないかな?
どちらかというと筋肉質なほうだと思っていましたが、年齢なりの衰えは隠せない今日このごろです〜

書込番号:16737179

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/21 21:43(1年以上前)

総務「また椅子を壊したのですか?」

自分「実は耐荷重130キログラムの椅子があるのですよ、ぜひ導入してください」

総務「カタログでもあれば見せてください」

自分「コレです」

総務「ふざけんなこのデブ」

書込番号:16737221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/10/21 21:51(1年以上前)

『いちどでいいから見てみたい、せかつよアフレコ風景を』

歌丸でーーーーーーーーす。

書込番号:16737271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/21 21:57(1年以上前)

「せかつよ」が日本最初の女子プロレスアニメと宣う人がいますが。

メタルファイターMIKU も思い出してやってください。

アクアマリン様とサファイア様萌えです。

書込番号:16737301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2013/10/22 00:05(1年以上前)

こんばんは

椅子の耐荷重と130に反応。

小学生の頃、親父にこっ酷く説教されている時の事です。
親父は私の勉強机の椅子に座り腕組をし、その前で弟と二人で正座していました。

するといきなりズゴーン!と椅子が最下段まで落ちて親父はその拍子で後ろにひっくり返りました。
それもその筈、当時の親父は体重130kgの巨漢でしたから子供用の椅子に座る事自体に無理があったのです。

つい、兄弟二人同時に口と鼻同時に息がプーッ!と笑いで漏れてしまい「何が可笑しいんじゃアアー!」と更に怒られました。

椅子の耐荷重実験をモロ目の当たりにした出来事でした。

書込番号:16737998

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/22 00:53(1年以上前)

ちなみに自分の体重は90kgです。

耐荷重130kgのアーロンチェアだと、余裕をもって自分の体重を受け止めてくれますね。

価格に見合う椅子だと思います。

書込番号:16738178

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2013/10/22 01:27(1年以上前)

90kgで椅子って壊れてしまうんですねえ…

因みに入院中に萎えた筋肉を鍛え直す為にリハビリテーションセンターに通い詰めていましたが、一番効果を実感できたのはエアロバイクでした。

今では競輪選手のようなパンパンに張ったモモ筋になりました。(笑)
贅肉もまだまだありますが…(笑)


それとバランスボールは使えます!

ベッドに仰向けになり、両脚をバランスボールの上に載せ、膝は曲げて尻を浮かせないようにします。

その状態で、脚を左右に振り子のように振ってバランスボールを転がすんです。

当然、腰を支点にする事になり、振り子運動の為に左右両端では筋力で減速しなければならないので、自然に腹筋に負荷が掛かります。
それも脇腹のインナーマッスル。

楽な上に、効果も高いです。

書込番号:16738259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/10/22 13:26(1年以上前)

笑っていいとも 3月終了

タモリ倶楽部 ブラタモリの地方ロケが実現できます。

書込番号:16739574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2013/10/22 15:48(1年以上前)

みなさんこんにちは!

仕事が忙しすぎて、田舎でのんびりとした生活を日々妄想してる者です(笑
体重ですか。。。

こうなんというか、30代になると体形で若く見えるか老けて見えるかの印象が変わるんじゃないかな?
と勝手に思ってます。

しかし僕も年齢には適わないもんで、お腹まわりが。。。。

しかし肋骨はくっきりしてるんでおじいちゃんみたいな体です(笑

体重は理想よりも-7〜-8キロくらいをかろうじて維持してます。


まぁ僕は背もそんな高くないんですよね。くびれもなくごぼうみたいな体形です(笑

さてガンダムビルド?ビルダー?ですが、期待してなかったものの見てみると意外と面白いですね。
ラルさんはけっこう重要人物???

てか父ちゃんはいまどこに?けっこうはまりそうです。

みなさんやはりMDとか持ってたんですね。。。僕は高くて買えなかったですね。。
カーデッキに一応ついてたんですが、家にMDを録音できる機械がなかったんで、

当時つきあってた彼女に録音してもらってましたね。なつかしいな。

引越し準備もせねば。。

明日くらいに新スレ立てます。なかなか参加できなくてごめんなさい。

年内に一体くらいアップするぞ!

書込番号:16739924

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2013/10/22 17:48(1年以上前)

こんにちは。

先日立ち寄ったホビーショップにやたらと目立つ怪しい電動ガンが。。
何でもガンダムにすりゃいいってもんじゃないでしょ的なコケモデルのにおいがしました。
トリガー引いたら「当たれ!」とか「ズキュゥーン」などのサウンドが出る工夫があるかと思いきや、単なるカラーリングだけです。
たぶん売れないでしょうね。

油さん、もしアウトドアの折り畳み椅子を検討する際は注意が必要ですね。安物は特に耐荷重50-60kgなんてザラですから(^^;;
下手すれば写真の様になり、打ち所悪ければ命に関わります。


さて、笑っていいとも!にはちょっとした縁がありまして。。
15年以上前に出た事があります。

優勝すれば企業の宣伝ができるイベントに部下3名引き連れた計4人チームで出場しました。
当日の現地オーディションで100組以上の参加応募の中からテレビに出られる3組に抜擢。
ちなみに本番での私の役割は、タモリさんからインタビューをうけたのと大声を出したくらいで特に何もしていません。チームの主役はイケメンのプロ格闘家(現在)でしたからオーディションから殆ど彼の功績でした。
あとの二人は女子ですが、オンエアーを見ていた私の弟がそのうち一人のコに一目惚れ。
紹介したのが切っ掛けで、長い付き合いを経て今は奥さんです(笑)。
最終結果は残念ながら2位でした。

また、歴代のいいとも青年隊に同級生がいます。
芸能界でもやや問題児で、たいした芽は出ませんでしたが。


鬼さん、引続き忙しそうですね。。
そう言えば以前に写真アップして頂いたカワユイ娘さんは大きくなったでしょうね!
女の子はおませさんですから沢山お喋りしてかわいい盛りでしょうね。

書込番号:16740346

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/22 21:10(1年以上前)

ビルドファイターズの第3話、なんかバトリングのノリですな。
親父はアンダーグラウンドの賭バトルのチャンピオンになってたりして。

しかし、HGUCだけでなく、タンエーやアフターコロニーのザコメカ、スローで観てもなんだかよく判りましぇん。
サイコミュ高機動試験用もHGUCのモデル化候補なの?

委員長ちゃんの「女の子でも」に、クマッガイじゃなくノーベルを渡せばいいのに。
で、バトルで人格豹変すると萌えるね(笑)

書込番号:16741238

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/22 23:01(1年以上前)


デアゴのセイバー、心配を余所に普通に買えましたね。

しかし、ファントムと並べると、大人と子供のようなサイズの差。

これでラドンと死闘を繰り広げたのだから、健気なものですな(笑)

書込番号:16741781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/23 01:03(1年以上前)

自分が物心ついた時には、86セイバーは戦闘機としては引退しており、ブルーインパルスとして活躍していました。

T-2に機種転換した後、速度は増したが機動性が低下したブルーのアクロを見て、プログラムが大味になったなぁとの
感想を持ったものでした。

セイバーのフォルムを見ると「ドイツの技術力は世界一ィィィ」と改めて感じます。

書込番号:16742256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/23 19:21(1年以上前)

『弱虫ペダル』の第3話、自転車シーンがCGキャラなのに気付く。(いまどき当然の話だけど)

やっぱCGだと顔が不気味ですな。


で、ホラーっぽいって、坂道くんが地丹くん似だからですかね(笑)

書込番号:16745119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/23 19:40(1年以上前)

>坂道くんが地丹くん似だからですかね(笑)

総北高校自転車競技部のジャージが下っ端スーツだったら、巻島先輩がブラックデビルに見えてしまう。

書込番号:16745204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2013/10/23 21:34(1年以上前)

こんばんは。

強い台風二つが目を光らせていますね。
寄り添うと藤原効果で移動せず、しばらく留まる事もあるとか。。

久々の酒ネタです。

頂きものですが、高価なウィスキーを手に入れました。
次の正月に皆で楽しむ予定なのでしばらく開けずに我慢です(汗)。

先日、店で呑んだクライヌリッシュ1995 54.7度のストレートは効いたぁ。
しかし正直いって洋酒は勉強不足で美味いのかどうかよくわからずです。。
家では安物でも十分。


飲みの後に久々にカラオケBARへ行きました。

脳内の歌詞
♪爺さんさん爺さん爺さん独りき〜り〜〜♪

興味無かったとはいえ、今まで30年以上も誤った歌詞を認識していた事に気付きました。
同僚が熱唱していたのは近藤真彦のスニーカーブルースです。

書込番号:16745835

ナイスクチコミ!1


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2013/10/23 22:58(1年以上前)

お!ルイ13世?
クライネリッシュはボトラーズのダンカンテイラーのやつですね。

えへん、知る人ぞ知るですが、ダンカンテイラーのキンクレイスを所有しとります。

あ、職業がばれてしまう。

書込番号:16746298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/23 23:26(1年以上前)

クライヌリッシュが1万円台で、キンクレイスが10万円台ですか…

みんなお金持ち(あるいはコネ持ち)なのね…

書込番号:16746426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2013/10/24 00:40(1年以上前)

鬼さん詳しいですね!
職業って、もしかしてBARのマスターですか?

そうです、レミーマルタンのルイ13世です。
値段を後から知ってビビりまくりました。
どんな味がするのか想像つかないですね。
料理で使ったらマニアから怒られそう。。

キンクレイスとはボトラーズの1960年代ものですか?
クライヌリッシュ飲んだ店でボトラーズの貴婦人の何とかという(一角獣ではありません(笑))秘蔵酒を見せてもらいましたよ。

書込番号:16746715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/24 01:05(1年以上前)

自分は日本酒党なので基本的には鮮度も重要。

長期熟成の古酒もあるにはありますが、日本酒のジャンルでは超弩マイナーな存在です。

冷やおろしの時期が過ぎ、もう少し待つと新酒の登場です。

最初に出てくる新酒は、メーカーで言うスタンダードなグレードなので、リーズナブルに新酒を味わえます。

力を入れているグレードの新酒が出てくるのは年明け頃からですね。

新酒のシーズン=酒粕のシーズンですから、甘酒や豚汁用に酒粕をストックしよう。

書込番号:16746784

ナイスクチコミ!1


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2013/10/24 20:03(1年以上前)

皆さんこんばんは!!

ドッペルさん、BARのマスターではありませんが、深く関わりはありますよ。

せっかくなんで、ダンカンテイラーのキンクレイスとボウモアを。
キンクレイスは1969年ですね。

あとドッペルさんが飲んだクライネリッシュとは違うボトラーズのクライネリッシュとクライネリッシュのオフィシャルものを。

JATPさん僕が普通に家で飲むのは淡麗グリーンラベル(笑

油さん、なんと作と書いてザクと読む日本酒があるようですよ!

書込番号:16749502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/24 21:35(1年以上前)

>なんと作と書いてザクと読む日本酒があるようですよ!

三重県鈴鹿の銘酒、作は呑んだことがあります。

雅乃智(みやびのとも)と言うグレードで、非常に美味しい酒でした、而今(じこん)と共に、三重を代表するお酒ですね。

よくわかる!陸上自衛隊DVDを入手。

秋山優花里殿のナレーションに燃えと萌え。

空自と海自のDVDも注文。

書込番号:16749991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/24 23:05(1年以上前)

イオナって西住殿だったんだ。

陸、海、と来れば、あとは空。

ならば、モーパイに続いてファルコンのアニメ化もありかな?
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=11374&PHPSESSID=jhcui6gi1ldhvmpvh1t37dt422

(4冊とも古本で買って積んだままですけどね)

書込番号:16750533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/10/25 23:43(1年以上前)

魔法少女まどか☆マギカ Blu-ray Disc BOX
税込価格:26,250円
発売日:2013/12/25

ずるずるむけポンのライフはもうゼロよっ

書込番号:16754821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/26 03:12(1年以上前)

そう言えば、今日から劇場版が上映ですね。

ステマじゃないよw

書込番号:16755319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/26 22:23(1年以上前)

陸自DVD、着。

最初がチャーフィーで、自衛隊発足時にイージーエイト、そしてウォーカーブルドッグを導入。

なるほど、対ゴジラ戦用ですね、と思ってしまう(笑)

♪名付〜けて東宝自衛隊

書込番号:16759083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/26 22:47(1年以上前)

自分の叔父は小学生の時、駐屯地の祭りで展示していたチャーフィーに登っていて転落し、頭を強打して泣いているところを連れてきてもらった父親にぶん殴られて二度泣きしたことがあるそうです。

今のモンペと違って、自衛隊を訴えるような馬鹿親では無かった訳です。

自分は実際に動くチャーフィーやシャーマンは見たことが無いので叔父が羨ましい。

海自と空自DVDが届いたとの連絡が店からあったので、来週取りに行こう。

書込番号:16759202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/27 23:52(1年以上前)

『ザクとは違うのだよ…次世代消防車 大河原さんデザイン』(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/articles/OSK201310260185.html?ref=com_top_photo

ライトニングあいさつ坊やとはどう違うのかな(笑)


※業務連絡 油っちはエコー・レスで鬼さんの邪魔をしないこと

まぁ、俺も書かなきゃいいんだけど、ね…

書込番号:16763779

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/10/28 11:40(1年以上前)

『食べれません』の風間やんわり先生が亡くなっていたとは・・・

しかも36歳、俺と同い年。

書込番号:16765056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2013/10/30 17:00(1年以上前)

すみません、遅くなりました!

引越し先です。

次はここですhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16773856/#tab

いやぁ、ガンダムビルドファイター意外と面白い!

引き続きよろしくお願いします!

書込番号:16773970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/10/31 19:20(1年以上前)

http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131031_621716.html

合掌

書込番号:16778385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/10/31 23:50(1年以上前)

「イメージとしては、テレビを白物家電の一つとしての仮説」ですか。

そんな思想で作ったテレビなんか要らない。

書込番号:16779599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/14 08:42(1年以上前)

やはり出ましたハイパージェリル…

もはや老醜というべきか、芸風狭すぎ。

そのくせ、相変わらず肥大化した自尊心は、NTで偉そうにBFTにダメ出し。
ダメなのはおまえの方だって、おじいちゃん。

後の興味は、かあさんのクビの飛ばし方、くらいのもんですか。

書込番号:18576121

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング