


Androidアプリ
お恥ずかしいのですが、初心者のため教えてください。
Twonky BeamをNexus7にて有料版をダウンロードしてDMR-BWT510の動画を楽しんでいます。
手持ちのスマホHTC J butterfly HTL21 でも再生したいと思います。
以前、1回課金すれば2つ目の機種では課金しなくて使えるとの書き込みがありましたが
具体的にどうしたらいいのか分かりません。
Twonky Beam の掲示板で聞くことではないのかも知れないのですが、どこで聞いたらいいのかも分からず
書かせてもらいました。よろしくお願いいたします。
書込番号:16482483
0点

Nexus7とHTC J butterfly HTL21で同じGoogleアカウントをお使いであれば、
Google Playを起動し、「メニュー」/「マイアプリ」/「全て」タブで購入済みの全てのアプリが表示されますので、インストールしたいアプリを選択し、「インストール」を選択すればいいと思います。
書込番号:16482565
1点

HTC J butterfly HTL21側にインストールした後、起動すると課金する旨のメッセージが出ますが
そのまま続行すると課金済みであると出て利用可能になるはずです。
もちろんGoogleIDは同一の設定でなければなりません!
書込番号:16482839
0点

ikemasさん、爆笑クラブさん、早速ありがとうございます。
しかし、記載の通りインストールしましたが、起動時に課金する旨のメッセージが出てきません。
そのまま続けましたが「再生されません。サポートされていないメディアか、無効なメディアです。」
となってしまいます。
ikemasさん記載の作業からインストールしたので、GoogleIDは同一の設定のはずです。
Google Playの「メニュー」/「マイアプリ」/「全て」タブ/「購入済みの全てのアプリ」の中にあった、
Twonky Beam のアプリをインストールしたんですが、「無料」となっていたのが気になります…。
書込番号:16483017
0点

>しかし、記載の通りインストールしましたが、起動時に課金する旨のメッセージが出てきません。
=>当方では「課金する」旨のメッセージは見たことありません。
>そのまま続けましたが「再生されません。サポートされていないメディアか、無効なメディアです。」
>となってしまいます。
=>こちらは動画のコーデックおよび圧縮パラメータがスマホに対応していない場合に出るメッセージだと思います。
>Google Playの「メニュー」/「マイアプリ」/「全て」タブ/「購入済みの全てのアプリ」の中にあった、
>Twonky Beam のアプリをインストールしたんですが、「無料」となっていたのが気になります…。
=>無料となっているのは支払い済みだからではないかと思います。
当方では上記方法で3台のAndroidタブレットと1台のスマホに同じ有料ソフトをインストールして使ってますが、特に問題は発生していません。
書込番号:16483546
0点

DMR-BWT510の「お部屋ジャンプリンク」(DLNAサーバ)機能にTwonky Beamでアクセスして録画番組を再生使用とされているのでしょうか?
その場合DRで録画された番組(コーデックはMpeg2 TS)は再生できないと思われます。DR以外の録画モードであればMpeg4 AVCなのでコーデック的には対応しています。
WOWWOWやスカパー!番組はDRでもMpeg4なのでコーデック的には対応してそうです。
ただ、Mpeg4でもスマホが対応しているプロファイルやビットレートでないと再生できないと思われます。
あと、DMR-BWT510への機器登録は自動ですか?それとも手動ですか?
手動であれば、スマホをアクセス許可する必要がありそうです。
書込番号:16483589
0点

>当方では「課金する」旨のメッセージは見たことありません。
DTCP-IP経由で初めて再生する時に認証確認が出たと記憶してましたが…。
通常のコンテンツのみ再生している場合には表示されません。ただ、自分がやったのはだいぶ前なので変わった可能性はあります。
>再生されません。サポートされていないメディアか、無効なメディアです。
コーデックだけでなくDTCP-IPの認証が通って無い時にも表示されます。DTCP-IPの認証がうまく行ってない様に思えます。
書込番号:16483706
1点

ikemasさん、爆笑クラブさん、ありがとうございます。
ikemasさんの言う通り、DMR-BWT510の録画番組を見ようとしています。
(Nexus7で見れている、DR以外の録画モードの番組を見ようとしています。)
DMR-BWT510への機器登録は自動で、スマホのTwonky Beam画面で番組名までは表示されており、
再生をしようとすると黒い画面になり、30秒後位に
「再生されません。サポートされていないメディアか、無効なメディアです。」のメッセージが出てしまいます。
ルーターとスマホ HTC J butterfly HTL21 の相性も問題があるのかも知れませんね。
(ルーターの電源再投入はしました。)
スマホにウィルスバスターが入っているため、機能を全て消してみましたがダメでした。
(アンインストールはしませんでした。)
ちなみにルーターはauからレンタルしているHOME SPOT CUBEです。
もうちょっといろいろ試してみますね。
書込番号:16483751
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Androidアプリ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/08 14:13:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/19 13:10:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/18 17:20:42 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/14 23:26:51 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/30 20:57:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/25 18:12:30 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/03 6:55:28 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/15 23:13:22 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/13 11:42:16 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/13 10:09:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)