『プロバイダー満足度について?』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『プロバイダー満足度について?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

プロバイダー満足度について?

2013/08/20 11:18(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:8件

100M回線で有線速度
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/08/20 10:01:34
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :MEGA EGG
プロバイダ:MEGA EGG
下り速度 :71.4M(71,422,988bps)
上り速度 :69.3M(69,262,602bps)

無線LAN<11g規格(54M)>速度
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/08/20 10:52:50
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :MEGA EGG
プロバイダ:MEGA EGG
下り速度 :15.2M(15,240,932bps)
上り速度 :17.8M(17,771,572bps)
料金は光電話込みで月額約5350円です。
セキュリティーソフトとメールアドレスが含まれています。
これって満足していいのでしょうか?

価格.comではNTTのフレッツ隼(1G)にプロバイダーSonetで
乗り換えると57000円のキャッシュバックがあると書いてますが,
とても気になります。現在5年契約で2年経過していて解約する
と違約金が約3万円発生します。今後どうすればよいか誰か教えて?

書込番号:16488775

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/08/20 19:51(1年以上前)

まずまずだと思います。
NTT西日本もフレッツ光を契約すると、1ライセンスのみセキュリティーソフトが使えます。
(セキュリティーソフトは、ウイルスバスター系です。)
メールについては、プロバイダーによって様々です。
ただ、プロバイダーのメールアドレスやホームページを求めるよりも、どこにも縛られないフリーのメールアドレスをメインに使った方が、今後プロバイダの乗り換え時に連絡しなくても良いメリットがあります。ただし、一部のサイトではフリーのメールアドレス登録が出来ないのもありますので、最低限1つ(家族がいれば家族分)あれば良いと思います。

キャッシュバックなどは、その場で貰えると後腐れ無いのですが、最近は詐欺まがいな事案もあるらしく、最低でも数ヶ月、長いと1年以上経ってからメールが届いて期限までに返信しないと貰えないと言う、これもまたプロバイダー側の詐欺っぽい行為も散見します。(見ていないユーザーが悪いと言うのもありますが、数ヶ月先にメールを送るというのは、私はいかがなものか。と思います。)


結論を言えば、後腐れ無く自由に解約が出来るプランを選ぶと良いでしょう。
解約金が気になるなら、事尚更です。
目先のキャッシュバックを解約金に充てるなら、全く意味がありませんね。
解約金が気になるなら、隼のもっと2割を選ばないことでしょう。
あと、so-netの場合解約に手間がかかると言うクチコミが過去にありました。
最近は分かりません。

書込番号:16490030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/08/21 12:33(1年以上前)

回答ありがとうございました。「まずまずですね」といことは現在の契約で悪くないということですよね?
当面は現在の回線を継続しようと思います。キャッシュバックを解約金に充てるプランを考えていましたが,貰えない可能性のあるお金をあてにするのはダメだと思いました。実際キャッシュバックは”So-netより申込月+11か月中旬に接続コースキャッシュバック金額を「ソネット de 受取サービス」にて指定口座へ”とあり,1年も先のことでした。
しかし,将来的には1G回線を利用し,無線LANも11ac規格のものにしたいと思っています。違約金は1年後(約2万円),2年後(約1万円),3年後(0円)です。あと3年は待ちたくないので,違約金を払っても乗り換えようと考えていますが何年後がそのタイミングだと思いますか?
ちなみにメガエッグのギガ王(5年契約)に変更すると違約金は発生せず1万円の商品券をもらえます。しかし,料金が光電話込みで月額約5750円とフレッツ隼1Gより高く無線LANは11n規格(現在)で,5年縛りになります。
ギガ王に変更するか,フレッツ隼1Gに乗り換えるのがいいか,どう思われますか?


書込番号:16492229

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/08/21 21:13(1年以上前)

【現時点】で言うならばギガ王です。未来は誰も予想出来ません。
契約した翌月に大々的なキャンペーンを張られたらショックですよね?
でも、それは誰も分からないのです。なので、責任は持てません。
だから、【現時点】で言うならばギガ王が良いと言うことです。

電力系は、プロバイダと同一(違う地域もあります。)のためプロバイダーが別のフレッツ隼とあまり変わりません。
光電話込みだと、フレッツも似たようなものです。
私の請求書のコメントを下記のURLに記していますので、参考にしてくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16269404/#tab

書込番号:16493540

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)