


エアコン工事について詳しい方、お知恵を貸してください<(_ _)>
築20年の二階建て、鉄筋の一軒家に住んでいます。
部屋には業務用の天井埋め込み式の空調(3部屋、各1台)が付いています。
今はまだ問題なく空調は動いていますが、年数的にもいつ壊れてもおかしくないのかな…と空調取り換えを意識するようになりました。
しかし業務用はとっても高くて手が出せそうにないので、普通のエアコンを付けようかとも考えるように…。
今考えているのが三菱MSZ-HW403Sを4台購入し、1番大きい部屋に2台つけして、後は1台ずつと考えています。
通常のエアコンは初めて付けるので、いろいろ最初の工事に費用がかかるというのはなんとなく調べていくうえでわかりました。
1台につき標準工事費以外のオプション工事費がどれくらい必要なのでしょうか??
エアコンの穴もなければ、専用のコンセントもありません。
何が必要で何が要らないのか、工事費の相場なども全くわかりません。
なにぶん、素人で右も左もわからないというのが現状で、もしご存知の方いらっしゃたら教えてください<(_ _)>
書込番号:16517487
0点

細かい費用面は解りませんが外壁の材質が一般的な住宅に使用されている物と鉄筋コンクリだと
違いがでるというのは聞いた事があります。
鉄筋コンクリの場合は特殊というか専用の刃が必要だそうでその分工賃が上乗せされます。
なので建物が鉄筋仕様というだけではこの部分だけでもかなりの差額がでてくると思いますよ。
ちなみに一般住宅だと鉄筋仕様というより鉄骨仕様の間違いじゃないでしょうか?
鉄骨仕様なら壁材は一般住宅と変わらないので一般的な工事対応になると思います。
書込番号:16517662
1点

業務用エアコン 定価ベースは設定高めですけど
購入する時の割引率はべらぼうに高いのが特徴です、
たとえば定価100万円の機械なら 実は20万程度だとかね。
無論販売店の売上によって卸値の仕切りは違います。
今 天井カセットが付いてるってことは それを止めて壁掛けとかにすると
天井補修や別途 壁掛け用に鉄筋コンクリートをダイアモンド貫通する費用や
新規に配管する費用が発生します。
今使用されてるエアコンが 故障してなければ 洗浄無しで 現在の冷媒配管を
再使用してエアコンを取り付けることも可能です。
書込番号:16517706
0点

ちなみに一般的に配管の長さは4m以内が標準工事の対象になります。
(例外的に3.5mの場合もあるかもしれません。)
一般工事には壁の穴あけ代も含まれていますが先程のスレで記載したとおり壁の材質によっては
差額が発生します。
又、配管長が4mを超えた場合は1m追加毎に追加費用が発生しますが設置部屋が2階で室外機
が1階置きの様な場合や延長距離が長い場合は追加工事料も発生すると考えた方がいいです。
なのでスレ主さんが書き込んでいる専用電源工事代も3台分かかる事になりますがこれも分電盤
からの配線長によっては費用が大きく変わるのでここで質問するより見積もりをして貰った方が
確実ですよ。
書込番号:16517710
0点

配線クネクネ様、早々にありがとうございます<(_ _)>
鉄骨使用なのか、鉄筋コンクリなのかすら私にはわからないので今日主人に確認したいと思います。
自信はないのですが…鉄筋コンクリって昔聞いたような(=_=)
鉄筋使用であることを願います…。
貴重なお時間を割いていただきましてありがとうございました<(_ _)>
書込番号:16517711
0点

真空ポンプ様、ありがとうございます<(_ _)>
今使用されてるエアコンが 故障してなければ 洗浄無しで 現在の冷媒配管を
再使用してエアコンを取り付けることも可能です。
↑この部分について質問なんですが、今使っている業務用エアコンの配管を壁かけタイプのものに再使用するっていう意味でしょうか??
冷却配管…今初めて知った言葉でして(@_@;)
すみません…知識がなさ過ぎて(>_<)
貴重なお時間をありがとうございます<(_ _)>
書込番号:16517753
0点

いえ やってできない事は有りませんが
現在付いている天井カセットの冷媒配管 これをそのまま新規に付ける
天井カセットに使用すると言ういみでした、
おそらく現在は各部屋の天井裏を配管し鉄筋コンクリートの壁を貫通し
室外の壁を露出配管で 室外機まで持っていっているのでしょう、
天井カセットの配管を再使用することもできますが 手間と美観を考えれば
壁掛けエアコンを取り付けするところに新たに穴をあけて新規に配管するのが良いでしょう。
最初の推奨は 業務用エアコンを格安で購入し 現在の冷媒配管を洗浄レスで使用すると
いった選択肢の推奨でした。
書込番号:16517789
0点

配線クネクネ様、再度ありがとうございます<(_ _)>
おっしゃる通り、専門家にみてもらった方が良さそうですね。
設置場所などによっても費用が変わるんですか…。
勉強になります。
一度見積もりをとってみようと思います。
数々のアドバイスありがとうございました<(_ _)>
書込番号:16517790
0点

真空ポンプ様、ありがとうございます<(_ _)>
最初の推奨は 業務用エアコンを格安で購入し 現在の冷媒配管を洗浄レスで使用すると
いった選択肢の推奨でした。
↑業務用エアコンは昔より随分安くなっているみたいですね。始めは業務用エアコンで考えていたんですが工事費がこれまた結構するなと…3台買えば費用が高額になるんではないかと思って壁掛けも検討し始めたんです。
業務用エアコン3台あるうちの室外機1台がとっても大きくてクレーンを使って搬入したそうなんですよ。
そういう経費もかかってくるので高そうだと勝手に決めつけてた部分もあるんですが…
幸いまだ故障してないのでよく検討したいと思います。
いろいろとありがとうございました<(_ _)>
書込番号:16517858
0点

ご参考まで 業務用エアコン
http://www.air-plan.jp/T4_45.html
http://www.air-plan.jp/T4_80.html
http://www.takara-co.jp/result/?category=171&maker=35
まぁ あえて お勧めするわけでは有りませんが
天井エアコン撤去後の天井補修費用
新規壁掛けエアコンの鉄筋コンクリート貫通費用
新規壁掛けエアコン外部配管および化粧カバー
外部配管敷設時に 足場の 有無 不可能な場合は本格的な
足場が必要になるかも、
現在住宅で業務用天井カセットエアコンと言う事から
結構な豪邸 または3階建て等の 施工足場困難 等を想像しました。
書込番号:16517877
0点

真空ポンプさん、ご親切にありがとうございます<(_ _)>
今業務用で付いてるのが、参考に載せてもらっていた4方向天井カセット形(18畳)、2方向天井埋込カセット形(28畳)、1方向天井埋込カセット形(スリムタイプ)(14畳)が付いています。
これを入れ替えするとなると、延長配線などは良くわかりませんが、工事費、処分費含め1台につき25万以上はすると素人判断で見積もったんですが…。
いかがでしょう??
明らかに大幅にずれてますでしょうか??
3台交換となると結構費用がかさみますし、とても大きな買い物となるので今回はご相談させてもらいました。
もし壁掛けを付けた場合ですが、天井エアコン撤去や撤去後の天井補修費用は考えていませんでした。
正直、そこまでは費用のねん出が難しく、そのままでいいかと思っていました(室外機も)。
美観が良くないのは承知してますが、それ以外に何か不都合とか出たりするんでしょうか??
書込番号:16518831
0点

えっ! 25万もくれるんですか!!
行こうかな・・・
はい もちろん冗談です、
いくらなんでも 既存配管流用でそんなに掛からないでしょう。
今使用されているエアコンの冷媒回収費用が 馬力にもよりますが1代あたり2万円前後
配管洗浄の必要が無いので あとは 室外機 室内機の撤去処分冷媒さえ適切に処理すれば
後は希少金属のスクラップなので 業者にもよりますが思うほどは掛からないかと
配管の穴も空けなくて良いし ドレンも流用 室外機の据え付けにクレーンを呼んでも
3万円程度 天井の開口寸法が合わない場合 ワイドパネルなどが必要ですが、
いくら掛かっても回収費込で1セット12〜5万有ればだいじょうぶでしょ、
もちろん想像ですよ 現場見たわけでもないので。
まぁ 今のエアコンがコンプレッサー焼けで故障すると これに配管洗浄費用とかが+されますが。
予算と相談されて ルームエアコン 壁掛けが良いか じっくり検討されるのが良いかと。
書込番号:16518970
0点

真空ポンプさん、ありがとうございます。
えっと、25万と出したのは本体価格+工事費と処分価格でした…。
説明の仕方が悪くすみません(>_<)
けど、もしお願いするなら真空ポンプさんのような親切で丁寧な業者さんがいいです(笑)。
まだ案が出てるだけで具体的な話はこれから主人とゆっくり決めていけたらいいなと思います。
いろいろとアドバイス、そして長々とお付き合いいただきありがとうございました(^。^)y-.。o○
感謝です★
書込番号:16519079
1点

>えっと、25万と出したのは本体価格+工事費と処分価格でした…。
残念 orz
>まだ案が出てるだけで具体的な話はこれから主人とゆっくり決めていけたらいいなと思います。
はい それが一番です 今壊れて困ってる訳では無いのですから。
>いろいろとアドバイス、そして長々とお付き合いいただきありがとうございました(^。^)y-.。o○
いえいえ こちらこそ <(_ _)>
書込番号:16519095
0点

質問の仕方すらへたくそな私にご親切にお知恵を貸してくださり、とても感謝しています。
いろいろと勉強になりました。
ありがとうございました(*^_^*)
書込番号:16519118
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





