


マイナーチェンジモデルにも見えるがオリジナル設計という。
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/0828/42066
密閉型ケース 静音志向 W195×D502×H447mm
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/0828/42059
書込番号:16518328
4点

ぉお(゚ロ゚屮)屮・・・
これは、イイケースが出たようです!!
おそらく、電源を蓋側にシフトして設置して、裏配線スペースを多く確保しているように見えます。
M/Bの取り付けベースが電源横のパネルより奥に引っ込んでいます。
これは、オリエントブルーさん、レビュ、たのんますわぁ〜・・・d(^ー゚*)ネッ
書込番号:16518458
2点

このメーカーも 他のメーカー品もどんどん内容は良くなってきてますね〜。
しかし RONINもA31も良いんだけど
今ひとつ胸キューンとくるケースが無いんですよね。
きっとこれは購入するだろうケースはこれですね。
http://www.enermax.com/home.php?fn=eng/product_a1_1_1&lv0=2&lv1=9&no=240
エナーマックス製
ラバーコーティング仕上げで サイドアクリル窓仕様。
2.5インチベイも工夫がしてあって大変注目してます。
今月下旬発売となっていますが ここもコネコも
まだ登録されてませんね。
書込番号:16518602
3点

四角窓がイイんだけどねぇ〜・・・^^。
Phantomは伝統を譲れなかったのでしょうねぇ〜笑
エナマのほうのは、クリアアクリルなのかな・・・?
ちょっと、スモークがかっているような?
Phantom 530・・・値頃になったら、録画機Tの入れ替えにしようか、迷うところです!!
SST-TJ04B-EWをTに譲って、Uをこれにしようかなぁ・・・来年になるかも・・・鬼が笑う・・ぁははっです!!
書込番号:16518743
2点

SilverStone Temjinこれも良いですね〜。
こぼさんの場合はOC等で使う物をPhantom530で
録画機はTemjinが良いかもですね。
エナのアクリル窓はスモークのようですが。
FulmoSTも同じアクリル窓ですが中は茶色っぽくなく
綺麗に見えてますね。
書込番号:16518824
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





