『合っているか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『合っているか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「三脚・一脚」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚を新規書き込み三脚・一脚をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

合っているか?

2013/09/02 20:47(1年以上前)


三脚・一脚

スレ主 coolumberさん
クチコミ投稿数:414件

ここでは初めて質問させて頂きます。
この夏に色々と写真撮影に没頭していましたが、いよいよ限界を感じ三脚を購入することにしました。
機材は以下です。
・α77+縦グリ
・70-300 Gレンズ

購入検討している三脚は以下です。
・ベルボン ウルトラ655
・ベルボン ウルトラ555
・マンフロット MKBFRA4-BH
・ミーフォト A1350Q1
・バンガード Alta+ 235AB 50
・バンガードAlta+ 264AB 100

3wayか自由雲台かですが操作した感じでは自由雲台がいいかと思っています。
また持ち運びにコンパクトさを求めましたが今使用しているドンケにはいくら小さな三脚でも入らないので飛行機に積める600mm以下で考えています。
友人に自由雲台を借りて試したのですが、上記機材では水平から下を狙うと水平から固定しても若干首を下げてしまい狙ったところにフォーカスが合いません。
どうか皆様最適な三脚選びにご指導下さい。

書込番号:16537366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2013/09/02 21:18(1年以上前)

こんにちは。

α77クラスの一眼レフを乗せるとなりましたら、剛性面で、脚の最大径は25ミリ以上は欲しい所です。

そして、先端が長い望遠レンズの装着と、余分に、剛性面で余裕の三脚・雲台をご検討された方がいいです。

候補の三脚の中では、ベルボン ウルトラ655、ベルボン ウルトラ555あたりがいいと思います。

自由雲台は、大きいサイズであれば、アンバランスな望遠レンズでも固定力はありますが、あまり標準的なサイズのものですと、締め付けの時に垂れてしまうことがあります。
できましたら、655に着いてくるスリーウエイ雲台(PHD-65Q)の方が固定力に安定感ありいいです。


書込番号:16537526

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45201件Goodアンサー獲得:7617件

2013/09/02 21:18(1年以上前)

coolumberさん こんにちは

この中には無いのですが ベルボン UT-63Qはどうでしょうか?

コンパクトな三脚の中でも 強度が有るほうですので 良いように思います。

ベルボン UT-63Q
http://kakaku.com/item/K0000441604/

後 返信の場合 スレの上と下に有る 返信するから入らないで 新規書き込みから入ると 続きでは無く新規書き込みに成ってしまいますので 返信するから入ると良いですよ。

書込番号:16537527

ナイスクチコミ!1


スレ主 coolumberさん
クチコミ投稿数:414件

2013/09/02 22:41(1年以上前)

アカンシェル様
お世話になります。
やはり3wayですかね…
正直今予算や伸高、縮長、脚の太さを考えるとバンガード264AB100にしようかと思っているのですが…

もとラボンマン2様
お世話になります。
UT-63も実際検討しています。
自由雲台はバンガードと比べてどうなんでしょうか?
始めはコンパクトさを重視しましたがどちらにしてもドンケF-2には入らないので割り切ろうかと。
UT-63もがっしり感はありますよね。

書込番号:16538043

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45201件Goodアンサー獲得:7617件

2013/09/02 22:59(1年以上前)

coolumberさん 返信ありがとうございます

>自由雲台はバンガードと比べてどうなんでしょうか?

UT-63は 70−200oF2.8を乗せる事考えて作られていますので 大丈夫だと思いますし これに付いているクイックシュー 回転防止機能が付いていますので カメラ本体と雲台の間では ネジの緩みによる おじぎは無くなると思います。

でも300oとなると このクラスの雲台では 微妙なフレミングのズレは出てしまうと思いますよ。

書込番号:16538124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2013/09/03 06:17(1年以上前)

こんにちは。

>>正直今予算や伸高、縮長、脚の太さを考えるとバンガード264AB100にしようかと思っているのですが…

バンガードの三脚の脚は、しっかりしていますので良いと思いますが、バンガードの雲台は少し固定力が弱いように感じています。
もし、自由雲台で重い望遠レンズを装着時に、構図が決まり雲台のレバーを締め付け時、レンズの先端が、ほんの少し垂れるようなことがありましたら、その垂れる分を見越して、構図を決められたらいいと思います。
少し垂れますが、どんどん垂れていくことはあまりないです。


書込番号:16538893

ナイスクチコミ!1


スレ主 coolumberさん
クチコミ投稿数:414件

2013/09/11 16:07(1年以上前)

皆様お世話になりました。
結局バンガードに致しました。
アルカンシェル様の使用上のポイントを守りながら楽しみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:16571585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45201件Goodアンサー獲得:7617件

2013/09/11 17:43(1年以上前)

coolumberさん こんにちは

購入報告有難うございました。

悩まれたようですが 気に入った三脚見つけられたようで良かったですね。

書込番号:16571882

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング