『英和辞典の違い?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『英和辞典の違い?』 のクチコミ掲示板

RSS


「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

英和辞典の違い?

2003/06/09 13:54(1年以上前)


電子辞書

スレ主 英語が話したい!さん

たびたびすいません。グランドコンサイス和英辞典とジーにアス英和大辞典の違いわなんですか?私は留学を予定しているのですが、どっちのほうがああっているのでしょうか?ちなみに英語は全然できません。

書込番号:1654707

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15265件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2003/06/09 14:45(1年以上前)

「和英辞典と英和辞典の違い」って・・・。
英語勉強する前に日本語をしっかり勉強してください。

書込番号:1654818

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/06/09 15:06(1年以上前)

公共広告機構でも言っているね。

「日本人は日本をしらなすぎる」ってね(^^;

まぁ、今回の場合はそれ以前に「あんたバカ?」ってつっこみたくなりますね。

書込番号:1654851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/06/09 15:28(1年以上前)

和英と英和をほんのちょっとでいいですから調べてみましょう。
どっちもあったほうがいいでしょうけどね。

書込番号:1654895

ナイスクチコミ!0


スレ主 英語が話したい!さん

2003/06/09 17:29(1年以上前)

ごめんなさい。かきまちがえました!グランドコンサイス英和辞典とジーにアス英和大辞典のちがいでした。m(._.)m

書込番号:1655158

ナイスクチコミ!0


ショータロウさん

2003/06/26 21:24(1年以上前)

グランドコンサイスが大学生以上向け、ジーニアスが中高生向けらしいです。
ものすごーーく今更なレスですが。

…レスつけないほうが良かったでしょうか(−−;

書込番号:1705129

ナイスクチコミ!0


スレ主 英語が話したい!さん

2003/06/28 23:49(1年以上前)

いえいえありがとうございます!今グランドコンサイスSR-9700にするか、ジーニアス大辞典のSR-T5000にするか、普通の英和辞典とリーダースの入っているXDR-9000にするか迷っているのです。

書込番号:1711822

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「電子辞書」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング