


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/09/06 23:16:40
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:So-net
下り速度 :58.3M(58,327,042bps)
上り速度 :71.1M(71,064,922bps)
先日、ADSLから乗り換えました。
有線だと上り下りとも90M程でますが、無線LAN 11nだとこんなもの。
有線も100MまでしかPCが対応してないので、PCを更新したら、まだ早くなるのかもしれません。
でも、ADSLから10倍以上早くなりましたが、体感は少し早くなったかなぁと言う程度です。
確かにアップロードは、驚く程早くなった。
アップロードってあんまりしないので、全体としては微妙。
携帯も近々auに乗り換え予定でのauひかりなので、まずは満足です。
書込番号:16553215
0点

>>無線LANなんでね こんなものかしら
ノートPCの内蔵無線LANからでしょうか?
11nでも300Mbpsに対応しているのなら〜最大で170Mbpsほど出ます。
150Mbpsのタイプですと〜最大90Mbpsくらいです。
あとはauなので100Mbps以上の速度を測る場合は「KDDI測定サイト」で行ってみて下さい。
KDDI測定サイト
http://spchk.kddi.com/sptop/top.php
書込番号:16553491
0点

KDDIのサイトでも測ってみました。
何故か、価格.comサイトの方が良い結果となります。
無線LANは11nでは、こんなものかと思っています。
11ac規格がもっと一般的になってきたら、ルーターとPCを更新したいと思います。
書込番号:16556300
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)