


現行機VITA所持しています。
店頭での実機を触ったので感想。
●軽量化・薄型について
思っていた以上に薄く軽かったです。
これは凄いと思いましたが、現行機の方が厚みがあり持ち易かったのに比べ薄くなってしまったのでグリップ感が悪いです。現行機だとLR箇所に厚みがあるので指が引っかかり持ったフィット感は現行機の方良く感じました。
●新型液晶について
液晶も初見は「結構綺麗にみれんじゃん」と思いましたが、同じフロアにある現行機の有機ELと比べるとあきかに発色が悪かったです。なんか全体的に白っぽくモヤがかった感じです。(グラビティデイズなど体験版数本で試しました)
個人的な感想と結論ですが、現行VITA持っていて画質にこだわる方は現行機の方が画質や本体の外装が高級で現行機の方が断然いいと思います。
新規購入の方は新型(旧型の画質で遊んでないので)でいいと思います。全体的に外装が安っぽいですが。
新型も画質落ちた分5000円くらい現行機と差があればよかったのですが・・・。
現行機を持っていても今後、新型の薄さ軽さで画質が有機ELで価格がさらに安くなれば買い換えてもいいかもしれません。
カンファで画質について詳細な発表がなかったのはやはり現行機に比べ落ちるからですね。
比べると改めて有機ELの良さが分かりました。
書込番号:16571718
1点

旧vitaは24,800円が正規の価格だと思えば新vitaの価格は安いんですよね。
でも既に19,980円まで下げてしまったからお得感が低く感じますね。
機能面のアドバンテージがあれば良かったんですが・・・。
色にこだわらなければ在庫処分価格になるだろう旧型の方がお得感が出てしまいますね。
我が家にはPSP-1000が2台現役で動いていますし、2000,3000に買い換えることなく世代交代を迎えましたから安く買えるなら1000の方がいいと感じますね。
でも本体の色は結構いいな。私はピンク×黒が良いです。
今のvitaもカバーをピンクにしているので同じような配色なんです。
書込番号:16572023
0点

新型「PSP」というタイトルになにか違和感を感じますw
液晶と有機ELとでは発色に差があることは予想出来ますが、有機ELは明るい屋外での視聴が不利だと言われています。
もちろん現行のVitaの画面にまったく不満がないユーザーもいますが、メーカーはPSVitaTVの発表で暗に
「屋外ではVitaPCH-2000」「屋内ではPSVitaTV」
と言いたいのかもしれません。
これから寒い冬が来ますので、ベッドのなかに潜ってゲーム、というのならPCH-1000はなかなかいいかもしれませんw
書込番号:16573980
5点

>メーカーはPSVitaTVの発表で暗に
「屋外ではVitaPCH-2000」「屋内ではPSVitaTV」
と言いたいのかもしれません。
そうなると現状のPSストアの機器認証数が足りないですよ
PS3が2台、PSP+VITA合わせて合計2台でしたよね
VITA-TVはVITA扱いだとすると、PSP+VITA持っている人はすでに機器を増やせません
書込番号:16577226
0点

>PSストアの機器認証数が足りないですよ
そうなんですよねー。
この縛りを何とかして欲しいです。
メーカーとしてはPSPからVitaへの移行を進めたいのかもしれませんから、この先どうするかは未知数ですね。
書込番号:16577339
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PlayStation Vita ソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/06/30 13:02:58 |
![]() ![]() |
1 | 2019/09/01 18:13:51 |
![]() ![]() |
0 | 2019/05/08 21:07:08 |
![]() ![]() |
1 | 2019/04/27 4:17:59 |
![]() ![]() |
1 | 2018/12/19 3:08:42 |
![]() ![]() |
6 | 2018/12/20 23:05:54 |
![]() ![]() |
0 | 2018/07/04 20:15:42 |
![]() ![]() |
1 | 2018/05/28 2:30:19 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/21 16:51:27 |
![]() ![]() |
0 | 2017/03/07 18:43:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)