


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
今年の3月からシャープの太陽光発電(195wのブラックソーラー)を付けた者です。
[構成]
195w(ブラックソーラー) ×19 = 3.7kw
1寸勾配の屋根に架台で角度を付けています。
方角は真南です。
両端にパラペットがありますが、早朝、夕方以外はパネルに影はかかりません。
当方、大阪南部に在住です。
今週に入り、極端に発電量が下がった気がするのですが、時期的にそういうものなのでしょうか?
今週は台風通過以降、スッキリとした青空の日が3日続いてますが、一日の発電量が13.6kw、12.3kw、12.1kwとなっております。
先週は曇りや雨、台風とあり天気が良くありませんでしたが、その前に晴れていた数日は、17〜18kw程発電していました。
1時間当たりの発電量も、前の晴れの日は2.7kwほどあったのが、今週は1.7kwしかでません。
屋根に登って見ましたが、特にパネルの上に遮るものは見当たりませんでした。
皆様の発電状況はいかがでしょうか?
シャープに問い合わせたほうがいいレベルですか?
よろしくお願いします。
書込番号:16609454 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

パネルにどれほど勾配があるか分からないですが、太陽角度が下がってきており、パネルに当たる日射量も減っているはずですので、発電量が下がっているのではないですか?
といよりも、3月、4月の春分前後の発電量と比較されると良いのではないでしょうか?
書込番号:16609510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

南大阪に住んでいます。
メーカーもパネルも違いますが、この2、3日の発電量は数日前の天気の時よりも
発電しています。
極端に数値が減っているので、もしかしたら台風で何か影響があったのかも?
施工会社に連絡されてはどうでしょうか?
書込番号:16609517
1点

パネルの角度は架台により25度程になっています。
3月の発電量と比べて見ましたが、3月のよく晴れた日で20kw弱発電してますね。。。
書込番号:16610009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度、シャープか施工店に連絡して見ます。
ご回答ありがとうございました!
書込番号:16610019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

問い合わせても、応酬話法で返されるだけです。
発電が一桁になったのならともかくとして、
「すっきり晴れてるのに」とか
「前に晴れてた日」とか言ってもダメです。
なぜなら、発電量が下がったというのは数字で言っているのに、
「晴れ」は、あなたの感覚で言っているからです。
何となく下がった・・・この前は雲ひとつなかったのに・・・
全てあいまいな表現です。
これぐらいの下げ幅で下がったと言っても対応してくれません。
(始めの1,2回は業者によっては対応するかもしれませんが)
まだ1年経ってないなら、春だの秋だのと言っても比較するものはありません。
シビアにデータを出してメーカーを動かそうとするなら、
日射計を設置するのが一番です。
まだ、問い合わせするレベルではないですよ^^
書込番号:16610750
3点

シャープのWebモニタリングサービスが活用できそうですがどうでしょう?
書込番号:16613316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>今週は台風通過以降、スッキリとした青空の日が3日続いてますが、一日の発電量が13.6kw、12.3kw、12.1kwとなっております。
>その前に晴れていた数日は、17〜18kw程発電していました。
今の時期同じように見えるお天気でも日々発電量が低下していきますけど、数日前の発電量からすると台風後の発電量の落ち込みに疑問を感じます。
施工店・メーカー双方に確認されたら良いでしょう。
書込番号:16613537
1点

>今週は台風通過以降、スッキリとした青空の日が3日続いてますが・・・
我が家の第一発電所ですが、台風が通過後太陽の角度の低下と日照時間の低下で少しずつ1日当たりの発電量が落ちています。
書込番号:16617284
1点

>返信いただいた皆さん
先日、施工店に連絡したところ、すぐに見に来て頂き(その日も雲一つ無い晴れ)、
その方も「確かにこの天気でこの発電量は少ないような気がしますねぇ」となり、
その場でシャープのサポートに連絡していただきました。
本日、シャープの方に来てもらい確認してもらったところ、パワコンに繋がる3回路(6・6・7に分けています)
の内、1回路がおかしくなっており、実質2/3しか発電していないことがわかりました。
壊れた原因は不明(直前に台風があったがそれが原因ではないらしい)ですが、とにかくパワコンの取り替え
となりました。
壊れた事は不本意ですが、施工店、シャープとも迅速で誠実な対応をしていただけたため、
その事に関しては非常に満足しています。
確かに「これは故障だ!」という事がわかりにくく、施工店やメーカーに連絡していいのか迷いましたが、
連絡しておいてよかったです。(大丈夫だったらそれはそれでOKですしね!)
みなさんアドバイスありがとうございました!
書込番号:16624694
3点

私の家のシャープ製太陽光も同じ症状でした。私のところは7.02kwの4系統で1系統がダメになったのですが容量がほかの比べて小さかったため約3ヶ月間故障したままでした。発見が早くて良かったですね。しかしこう言った故障は気づかないだけで他にも多そうですね、気をつけてチェックしておいた方が良さそうです。
書込番号:16627775
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 11月28日(火)
- 自作PCが起動しません
- 車の燃費の違いを教えて
- スピーカーの設置環境は
- 11月27日(月)
- ストーブ運転時の臭い
- 車や景色撮影のレンズ探し
- スマホの機種変更で悩み中
- 11月24日(金)
- イヤホンの音量バランス
- 自作PCへのOSインストール
- 手軽に使えるレンズは?
- 11月22日(水)
- TVとゲーム機の連動起動
- PCのスピーカー認識不良
- カメラ再起動時の焦点距離
- 11月21日(火)
- ロボット掃除機の絡まり
- PCにグラボを付けたい
- テーマパークでの撮影
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
価格.comマガジン
注目トピックス
- M3搭載「iMac」の万能さがスゴイ! Macデビューにも、家族用にも勉強用にも
Mac デスクトップ
- 「チョコザップ」に最適!? ザ・ノース・フェイスの多機能ロンTを着てみた
メンズTシャツ・カットソー
- コレ知ってる!? 窓ガラスに描いて消せる画材「キットパス」の用途が幅広すぎた
クレヨン・パステル

(太陽光発電)