


PC何でも掲示板
こんにちは、普段は自作PCでFPSゲーやRTSゲーを楽しんでいるコアラコと申します。
今回、BF4の為に買い替えをしようと思っていた矢先に
ラデオン新ビデオカードが発表されてかなり期待しています。
円安で厳しいところですがCPU,VGA,SSD,マザーボード,メモリの合計が10万円程度で考えています。パーツごとでも答えてくださると助かります。
推奨スペック
OS
Windows 8 64bit
CPU
AMD Six Core CPU
Intel Quad Core CPU
メモリ
8GB
VGA
AMD Radeon HD 7870
NVIDIA GeForce GTX 660
VGAメモリ
3GB
【CPU】
今考えているのは、4770又はそれ以外の4750やFX-8350などです。
4770を買えば正解だとは思いますが、CPUの性能の善し悪しが、価格差に対してどの程度ゲームに反映されるかが気になります。もし、あまり差がないようでしたら、他のパーツ(特にビデオカード)に振り分けたいからです。
性能差が、ゲームのロード時間やゲームグラフィックのFPS値などにどの程度、影響があるかなどを知りたいです。
【ビデオカード】
推奨スペックが660ですが、VRAMが3GBとよく分からない推奨になっていて混乱しています。
ビデオカード1枚に5万円は、少々難しいです。
なので、現行VRAM2BGで2〜4万円以内でのビデオカードを考えています。ZOTACの760GTX(25000円)はすごく魅力的です。
他に何かお勧めがあればお願いします。
また、770か760の選択肢として新ラデオンビデオカードR9の280Xを考えています。30日の発売までに選択肢として出揃ってほしいです。
前回のBF3は、660tiで最低画質でFPSを出していたので、今回もBFのオプションのMSAAもFXAAを使わず、FPS値や値段を比べて良い方を選ぼうと思っています。
【SSD】
BF3では、外国人にファッキンSSDユーザーなどと言われるくらいに、ロードが命でしたので、間違いなく買います。
【マザーボード】
今まで、CPUやビデオカードに合わせて、値段とブランドとヒートシンクのかっこよさで決めていました。
【メモリ】
4枚×4GBで16GBを考えています。
書込番号:16637616
0点

CPUの差はゲーミングだけなら差は無いと思います。
ベンチでいくらかの差が出るくらい?って認識。
それに現状ゲーミングにはハイパースレッディングは利かないと言われています。
なので4コア4スレッドもあれば十分なんだとは思います。
Intelはあまり分かりません。
AMDも謳い文句?みたいな感じなのは知っている程度。
FX-8350はi5-3570Kが対抗馬らしいので、価格性能比で選ぶくらい?
自分は単にゲームだけだし安く済ませたいだけでAMD選んだようなもんですが。
(FPSなゲームはわかりません。)
ガチな人はi7殻割OC、GPUもOCだし上見たらキリが無いだろうし。
書込番号:16638049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あとメモリはマザーが1スロット8GB対応しているなら、
4GB×4より8GB×2をオススメします。
安定度と相性問題を解決しやすいので。
書込番号:16638061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安心しました!これで、心置き無く安いcpuにできます!
メモリは8×2のほうが良いのですか?
かなり前ですが、デュアルチャネルの関係で、3枚より2枚、2枚より4枚という事を聞いていたので。
書込番号:16639703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メモリは、挿す枚数が増えると、相互に相性問題を起こす確率が高くなります。
なので、できれば最小限の枚数にとどめた方が良いので、8GB×2の方がおすすめです。
書込番号:16640082
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(パソコン)