


PC何でも掲示板
書込番号:16650018
1点

いまどき100円ダイソーで売ってる。
効果が有る無い無いなんて、JINS PCも怪しいし、1990円が高くさえ思える。
書込番号:16650073
0点

メガネ店で普通に買っても最低20,000円、ちょっと良いもので50,000円です。
1,990円とはこれまた、いったいどんなんや?
きちんと見えるのかなあ?
あ、私のパソコン専用の遠近両用(中距離老眼鏡)でその最低ラインの20,000円の安物ですわ(涙)
書込番号:16650141
0点

100均の物と品質が同じとは思えないけど
まあ効果のほどはまだはっきりしていない面はありますね
ただ5980円の物が1980円てのは欲しいと思ってた人には魅力的な話だと思います。
書込番号:16650187
0点

100均のと同じにしちゃいかんでしょう。
ドライバーセット(5本入り)を使って、ちょっと固いネジを開こうとしたらネジ山が壊れずにプラスドライバー側の山が壊れちゃった。
その前にドライバーの先端にバリがあって、先ずそれを剥がしてから(笑)
ホチキスは2回連続打ちができなかった。
お通夜のとき、数珠を100均で買ったら何と一本の棒になっていた。
それを折ってバラしてから使うそうな。
銀行などに置いてある老眼鏡は2,000円くらいだそうです。
一時的に間に合わせで使うぶんにはそれでもいいでしょうけど、長時間使う代物ではありませんね。
勤務先に持って行くのを忘れて間に合わせで買った(2,000円だったと記憶)老眼鏡。
10分ほど使っていると顔をゆがめたり傾けたりしてしまった。
そのうち頭痛が始まった。
その日は仕事にならなかった。
書込番号:16650245
2点

いや。両方持ってるから言えるコメント。
・AirFrameとか言いながら、華奢すぎて使い込むとガタガタ。鼻パッドも差し込むだけだから抜ける。
・案外100円の方がフレームがしっかり感がある。鼻パッドも一体だから故障知らず。
どうせ、おばかメガネ買うなら100円で良いわ。
書込番号:16650364
2点



このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)